
26週の検診で体重増加について心配。季節の衣類差が体重測定に影響するか疑問。皆さんの経験や産婦人科の対応について教えてください。
たいした質問でもなく、ほぼ愚痴です💦
今日26週の検診なんですが、朝体重測ったら2週間前より1.5キロ増(服の分をひいて)でした😭
でも、昨夜下着のみのときは1キロくらいしか増えてませんでした。
確かに今回長女の誕生日とかあって実家や自宅で食べ過ぎました。
でも服装も前回より寒くなって重ねたり、冬仕様のものになって服分も重くなってると思います!
でも、前から思ってましたが体重測定って夏服でも冬服でも引く重さは同じ(うちでは0.5です)ですよね?
この季節の代わり目って絶対増えると思うんですよね。
皆さんの産婦人科も夏と冬の衣類分の引く重さは同じですか?
くだらない質問ですいません。
今日はインフルエンザの予防接種もしてもらう予定だし、検診嫌だなぁ~
- ドリーム(8歳, 11歳, 13歳)
コメント

なのは
うちはそもそも、洋服分なんてひかれないですよー💦
でも、おっしゃることよくわかります。笑
薄いの1枚来てたときより、絶対季節の変わり目は服分体重増えますよね。笑
なので、家で朝測った時より、病院で測ると+1キロとか余裕であります。

sakumai
うちも服の分引かれないので家で測る体重で自己管理してます!
先週11時半から検診だったので朝ご飯食べてから行ったのですが、前の週から1㎏以上増えてて先生に増えすぎ!と怒られご飯食べてきたから…と言ったけど信じてもらえずσ(^_^;)
なので昨日はご飯抜いて検診行きました!
そして先生に「ほら!増えてないでしょ!」と言ってやりました(*≧艸≦)笑
この時期はどうしても服の分余計に増えますよね…
先生は数字しか見ないのでなるべく薄着で行ってます!
-
ドリーム
やっぱり服の分も増えますよね❗
夏服なんてペラペラだし、今日はタイツもはいちゃったし。
今まさに朝ごはん抜きで検診待ちしてます☺お腹すきました💦- 11月8日
-
sakumai
私も昨日11時半からの検診でしたが、キャラメル1個食べて我慢しましたσ(^_^;)
検診終わったら反動でたくさん食べちゃいましたけど…笑- 11月8日
-
ドリーム
私も検診後はいつも実家に寄るので今からお昼ご飯が楽しみで仕方ないです(笑)
- 11月8日
-
sakumai
私は昨日身体に悪いのわかってますが、久しぶりにカップラーメンが食べたくなって実家で実母と一緒にカップラーメン食べました(*≧艸≦)
お腹空いてたのもあるけど美味しかったぁー♪笑
早く検診終わるといいですね!- 11月8日
-
ドリーム
終わりました❗
朝ごはん抜きのおかげで1.2キロ増でおさえられました😌
まぁ、二週間しか経ってないからいつもより増えてるけどお叱りなしでした(ほっ)
カップラーメン食べたくなりますよねぇ~
うちは旦那が好きでいつも買いだめしてあるので誘惑がヤバイです😭- 11月8日

Ria.nne★
私も秋に入って健診に行ったら、前回よりめっちゃ太ってて怒られました苦笑 家じゃこんな太ってないのに、なんでだ?と思って、服のせいだ…と気付き( ;∀;)明後日健診の予定ですが、中はロンTにして、上にカーデとコート着て行って体重測る時は脱げるようにして行くつもりです。腹巻と靴下も持って行って終わったら履きますw
-
ドリーム
私も今日タイツ分気になりました😅
パーカーもつかさず脱ぎました(笑)- 11月8日

ハロルドが好き。
わたしのときは、一キロ引かれましたが、後期に入ったら一キロ引かれなくなりました!
なので、後期はワンピース1枚だけで検診行ったりしました(笑)
なんででしょうかね(笑)
赤ちゃんの分引くんですかね?(笑)
二人目出来たら、違う産婦人科行くので、その時が楽しみです(笑)
-
ドリーム
後期の方が増えやすいのに引かなくなるんですね💦
病院によってやり方色々ですね🎵- 11月8日
ドリーム
引かれないんですね💦
私も家より増えてること多々あります😅
二人目のときパーカーを脱がずに測ったら前回よりプラス2キロでかなり怒られて、次の検診で脱いで測ったら前回よりマイナスでちぐはぐな感じになってます(笑)
ドリーム
共感してくれて嬉しいです✨
なのは
家で測った時はもっと低かったんですー
洋服と昼御飯と便とで一キロ増ですね!って言い返しちゃいます。笑
ドリーム
あはは❗
私は検診午前中なので、朝ごはんほぼ抜きです💦
あぁお腹すいた。