



妊娠がわかりました。 8年ぶりの出産です。 赤ちゃんのチャイルドシートって必要ですか? 夫と、新生児から使うチャイルドシートがいるのかどうかの話になりました。 熊本なので、自家用車は必須です。 長男の時は、生後3ヶ月でアトピーが出て 片道10kmほどの皮膚科に車で通…
- タクシー
- レンタル
- 予防接種
- 産院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 12




上の子の保育園送迎について悩んでいます。未就園児のため一時保育を時々利用しているのですが、私が妊娠中なので医師から自転車を禁止されています。徒歩だと送迎時間が合計80分近くになるのでタクシーにしようか迷っていたところ、役所から妊娠〜産後にかけて無料で園まで送迎…
- タクシー
- 保育園
- 電動自転車
- 産後
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 5




福岡空港からタクシーで移動できる距離でオススメのホテルや宿ありますか?? 子供1 大人5 部屋は2部屋で考えてます◎ じいじばぁばも一緒なのでTheビジネスホテルっぽくなければいいなぁと🥰
- タクシー
- 福岡県
- 福岡市
- ビジネスホテル
- はじめてのママリ🔰
- 4




出産後の退院時に新生児をチャイルドシートに乗せるのは大変ですか? 夫が迎えに来れなかった場合は、タクシーなどになるかもしれませんが💦 真夏に初めて外に出る新生児を汗だくにしたくないですが、スムーズにできるのかなと不安です。 エアコンはもちろん効いてますが、ガーゼ…
- タクシー
- チャイルドシート
- 新生児
- エアコン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


真夏の保育園の送迎について。 いま育休中で、生後5ヶ月の下の子を連れ上の子の保育園のお迎えをしています。基本的にはおんぶをして自転車で向かっているのですが、この暑さのため下の子の熱中症を心配しています。ただ徒歩だと30分以上かかるため、バス、自転車、タクシーしか…
- タクシー
- 保育園
- 育休
- 生後5ヶ月
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3




産後の退院時にママサポートタクシー的なのを使う予定でいます。 チャイルドシートは車によってついてたりついてなかったりだそうです。 新生児はチャイルドシート必須ですかね??🥹 抱っこで乗られた方いますか??
- タクシー
- チャイルドシート
- 新生児
- 車
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2



明後日4ヶ月健診なのにこんなに暑いと外出れない💦 徒歩5分くらいだけどタクシー呼んだら嫌がられますよね… 抱っこ紐もベビーカーも絶対暑い🥵どうしよう💦 車は持ってません。
- タクシー
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- ママリ
- 2





暑い中の保育園登園 保育園まで歩いて25分、今までは歩いてました。 ただ先日から暑くて歩くのがしんどい… 3歳の息子は保育絵着く頃には汗びっしょりです。 生後1ヶ月の娘は抱っこ紐でしたがこちらも暑そう。 車の免許は無いため車は不可 みなさんなら何で行きます? 息子はネッ…
- タクシー
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6