横浜市です。 今日こんなに雪が降るとは思わず上の子は保育園へ… 普段は車で送迎してますがノーマルタイヤなので迎えが心配です😓 雪国ではない横浜はタクシーはこの時期スタッドレスはいてますか?
- タクシー
- 保育園
- 車
- ドレス
- 上の子
- しおちー
- 1
専業主婦のお小遣いの平均はいくらくらいなんでしょうか? もうすぐ産まれてくるので働いてません。 旦那と話し合いをし、幼稚園か小学校くらいまでは働かないつもりです。 我が家は旦那が中型バイクを持っているだけで車はありません。 なので今まではバイクの後ろに2ケツして…
- タクシー
- 旦那
- 病院
- クレジットカード
- マツエク
- はじめてのママリ🔰
- 23
鼻水だけで病院行きますか? 7ヶ月と2歳の子が 鼻水のみ出ています。 普段ならすぐに病院行きますが、 雪でベビーカーが押せません。。。 普段は2歳をベビーカー、7ヶ月を抱っこ紐で行くのですが 2歳の子が途中でグズる可能性大で、 特に雪道なので大人が歩くのもやっとで😭 大…
- タクシー
- 旦那
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
何が楽しくて忘年会のお迎えこんな時間に来てるんだろ〜 ベビー寝る時間なのに。 田舎だから電車ももう終電ないしタクシーで帰るのには5000円以上かかる。。 田舎住みのママさんどうしてますか?
- タクシー
- 車
- ベビー
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後1か月で里帰りから東京にもどります。 上野駅からタクシーで自宅まで帰る予定ですが、自宅まで車で約15分くらいです。 タクシーにのるときはチャイルドシートのついたタクシーを予約するべきでしょうか。抱っこ紐のまま乗るとやはり危ないでしょうか。
- タクシー
- 抱っこ紐
- 里帰り
- チャイルドシート
- 車
- ぴよぴよ
- 2
お子様が年長や小学生で、家計がそこまで裕福ではないのに パートやバイトなどもしていない専業主婦の方いらっしゃいますか? 私自身、働くことは好きなのですが 主人が地元へ帰りたいということで数年前に、仕事を辞めて実家から遠方の主人の地元【地方】へ越してきました。 子…
- タクシー
- 旦那
- 節約
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7