※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳2ヶ月の子供が癇癪を起こし、育てにくい状況。母親はストレスで眠れず、家族関係に悩みを抱えています。医師からはクールダウンの必要性を指摘されています。どうすれば良いか悩んでいます。


2歳2ヶ月育てにくい子
発達障害だと思って毎日接してます
本当に鬱陶しい
5分に1回は大癇癪
ワガママすぎて存在自体フルシカトする時もあります
精神科に通っていて薬を飲んでますが
それでも胃が痛くて眠れないです
明日の買い出しは家族でいくはめになり
長男の顔見るだけで吐き気
いつ癇癪起こされるかも考えたら涙が出ます
よく、2歳なんだからイヤイヤ期だよとか
色々言われますが0歳から違和感ありで
育ててきて急激に育てにくくなって
発語も遅いので発達外来ハシゴしても健常としか
言われずそしたらこの子の性格なんだとしたら
この先相性の問題なんだと思います
人間ですし子どもにも相性があると聞き
調べると本当に母親と子どもの相性はあるみたいで
もしかしたらそこが合わないのかもと思いました。
旦那は息子が大好きで癇癪をおこすたび
蹴られようが叩かれようが傷だらけなろうが
抱っこしてなだめてるので
最近は息子に近づくだけで鬼の形相で泣き
パパーー!!!と泣き叫びます。
何にもしてないのにです。
母親に懐かないのは私のせいでもあるので
そこはもうなんにも思ってませんが
さすがに出先でも何でもかんでも言うことを聞く
パパに対しても呆れて
少しくらいほっとけよ、、と思ってしまいます。
この間は暴れる息子とパパを置いて
私は下の子と勝手にタクシーで帰りました。

実際に癇癪を起こす子にはクールダウンが必要だよと
医師に言われ
家でもパパがいない時は私は安全な場所に
ひたすら放置しているので切り替えも割と早いのですが
パパがいるともう手に負えません。
逆にそんなに息子の相手になって
疲れないの?と聞くと自分のこどもだからねと言われ
まるで私の子育てが間違ってるかのように聞こえ
たしかに子供への愛情が薄い私はおかしいんだと
分かってますがそもそも産まれた時から
抱っこが嫌い、手もつなげない、密着が嫌、
常に仏頂面だったので(これは私との相性関係なくです。なので発達障害は間違いないと思ってました)
愛着形成が成り立ってないのが原因で
ますます母親向いてないなと思います。
頼れる人も頼った、頼れる場所も頼った、
あとはどうしたらいいんでしょう
本当に嫌いです、、、

コメント

deleted user

癇癪、大変ですよね。
私は発達障害の娘がいますが2歳4ヶ月で癇癪偏食言葉の遅れなどあり一年遅れと言われ3歳で軽度知的、自閉スペクトラムと診断されてます。
相談に行って健常と言われたんですね…逆にモヤモヤしてしまいますよね。
発達相談に行ったりお母さん頑張っていると思います。愛情が薄いなんて事ないですよ。
私も癇癪起こされればイライラするしあっち行ってとか言っちゃう時あります。ずっと泣かれれば頭が狂いそうにもなるし子供と一緒に発狂します😂
お母さんゆっくり休めていますか?
パパに子供預けてたくさんリフレッシュして下さい。もしかしたら頑張りすぎて気持ちに余裕がないから子供を嫌いと思ってしまうのかもしれないです。
そんな時期私にもありました。
どうか自分を責めないで下さいね。

まっくろくろすけ

コメントになってるか分かりませんが…
ここの皆さんに共感してコメントしました。。

うちいま下の子が全体的に発達に関しても遅れているので
11日に発達の検査です。
おまけに身長の伸びも悪くホルモンの検査中です、、🥲

すぐに癇癪はおこして物に当たったり
人を叩いたり……
ご飯なんてほんっと食べないです。。
米粒1個づつとか1時間以上やってます。。
わざとやったりもするのでそれもイライラしちゃいます。。

こんな状態が今、毎日続いてて正直なところ怒鳴ったりしちゃいます💦……
夜は必ず自分の反省会するのに
朝起きては結局いつも通り怒ったりしちゃうし
どうしたらいいか分からなくなりますよね🥲🥲

ままり

離婚してご主人に任せて新たな人生を歩むのも一つかと。
私自身上の子が育てづらくて施設に預けたいと何度も思いましたし、ぶん殴って黙らせたいと思ったことも正直あります。
連れて歩くのが嫌でしばらく家から出ず、私も外に出ればこんな聞き分けのない子を連れて、、とか、躾のできない親と思われるんだろうなとか全てが敵に見えた時期もあります。
結果的に、発達検査をしてグレーという診断と若干の遅れがあることがわかりスッキリしました。
受け入れられなくてもとにかく子供が育っているならママは充分頑張ってますよ。
親だって人間です。嫌って気持ちだってあって当たり前です。
なんで私の子が?って何度も思いました。愛があるから辛いんです。
愛がなければどうでも良いので辛い気持ちになんてなりません。
脳の違いであって、愛着形成の問題ではないので自分を責めないで下さい😊
私は療育に行かせました。子どもだけで預けられるところに夕方まで。
そしたら自分にも余裕ができました。見守るではなく見張って監視する生活から数時間でも解放されたことは私にとって大きな変化になり、子どもも外との関わりでパニックなども少なくなりました。
今は普通にこども園に通っています。
理解も少しずつですができるようになったのもあり、話をすれば延々と泣き喚くことも無くなりました。
みんながみんなではなくとも頼れる手段はまだあるかもしれません。
検査、申請、見学、送迎(送迎してくれるところもある!)と、時間と努力は必要ですがお金には変えられないと思いました。
そして個人差、イヤイヤ期、そんなもん、私も耳にタコができそうなほど言われました。それ言われるたびに私が悪いの?私の育て方が悪いって言いたいの?って相当思いましたね😅
うちは上の子の約半年後に旦那の発達検査もわかったので旦那も正直子どもの対処はうまくできないのですが(子どもと一緒にキレまくってる)健常でどうしても普通を求めてしまう私よりは旦那の方が気持ちに寄り添って上げられるんじゃないか?私より幸せなんじゃないか?って考えちゃったりもします。
自分一人では本当に限界があるので、パパが対応してくれるならパパに頼んじゃったら良いと思います。
カサンドラ症候群はご存知ですか?もしかしたらママは今カサンドラ症候群になってるかもしれません。
私自身、年1くらいでなります😅
ぼちぼちですよ!完璧は無理ですから😊

あき

出先での様子(お父さんの対応含めて)などを動画に撮っておいて、
お父さんと一緒に受診し医者に見てもらったらどうでしょうか?
もしお父さんの対応が良くないなら、アドバイスなどもらえるかも。

あと、愛着形成とかは関係ないと思います。
親子であっても相性はありますよね。
うちも子どもたちは私よりお父さんが好きです。

どうにも無理であれば、児相の一時保護も一つの手かと思います。