![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週初産婦です🤰 皆さんはベビー用品いつ頃から準備しましたか? とりあえず、田舎住みで車が必須なのでチャイルドシートが1番先なのかな(?)と思い、アカチャンホンポに行ってきましたが、色々ありすぎて全くわかりませんでした🙋🏻♀️笑 短肌着とか長肌着とかコンビ肌着とか…
- 妊娠25週目
- ベビー用品
- 予定日
- チャイルドシート
- 初産婦
- るん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
急に心配になってきました💦 4年ほど低容量ピルを内服していました。 今年結婚し、妊活のためピルの内服を辞め、1回目の排卵で妊娠しました。。、 長期のピルの内服は先天性のものに異常はないとされているものの、出生前診断等をしとけば安心だったのかと今更、、、 もちろんど…
- 妊娠25週目
- ピル
- 出生前診断
- 初産婦
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中にマタニティブルーを経験された方いらっしゃいますか。 25wですが、最近急に涙が出ることがあります。そういう時は義母とのやりとりを思い出して考えていることが多いです。 義母はとても優しい良い人ですが、心配性であり安牌をとる方で止めといたらと反対されることが何…
- 妊娠25週目
- 陣痛
- 義母
- 里帰り
- マタニティブルー
- じゃすみん🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28w4dです。 今日の検診で、頭のサイズをはかったら29w3dと出てて多分一週間ぐらい大きかったようです。 エコーは誤差があるのはわかってますが、ずっと週数通りだったので不安です。 一週間ぐらいの誤差ならダウン症とか心配しなくてもいいですかね? 重さも25wで750グラムで、…
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 28w4d
- 29w3d
- はじめてのママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元の体重55キロでつわりで52.8まで下がりそこから今25w1dで57.5キロ、 元の体重から2.5キロ増しですがつわりで最高下がったところから数えると4.7キロ増し、、 増えすぎでしょうか?? ベビたんは1キロくらいです(・・)
- 妊娠25週目
- つわり
- 体重
- 25w1d
- ベビ
- ママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期の25週の時に、全員が受ける50gブドウ糖負荷試験を受け、陰性でした。 ですが、祖父が糖尿病&私自身甘い物が大好きであまり我慢できていないことから、まだまだ糖尿病のリスクが怖いです。 少食なので甘い物以外の糖(炭水化物)は人並み以下しか摂っていません。 次の…
- 妊娠25週目
- 妊娠中期
- 妊娠27週目
- 検診
- 陰性
- 双子ちゃんママ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エコー外来いってきました 今日で25w3dなのですが胎児の体重が780gみたいです ほぼ1週間前に健診した時が24w2dで740gと言われてました あんまり体重変わってないんですが大丈夫ですかね?? 胎児エコーの先生は臨床学士の方で 普段の妊婦健診の先生とは違います
- 妊娠25週目
- 体重
- 妊娠24週目
- 24w2d
- 25w3d
- りんご
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混乱しています、、どなたかお話聞いてください。 25週から、切迫早産で自宅安静にしています。 里帰り前の病院で子宮頸管26㎜で急遽里帰り→里帰り先の個人病院で27㎜→総合病院に転送、28週で30㎜でした。 ずっとウテメリンを内服して、極力安静にして!と言われていました。 で…
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 里帰り
- 切迫早産
- 姉妹ママ
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫流産・早産の自宅安静、仕事について 妊娠25週、30代前半、社会人(保育士)。初めての妊娠です。 19週の時に、子宮頸管長3.6センチで、「短めだから、積極的な運動は控えるように」と言われました。まだ深刻な程度ではないから大丈夫と思い、普通通りに過ごしてい…
- 妊娠25週目
- つわり
- 産休
- 早産
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 10
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)