![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週の妊婦で、子宮頸管が短く自宅安静中。子供の世話と家事に不安があり、入院の可能性も。旦那にも協力してもらいつつ、子宮頸管の状態を気にしながら過ごしています。
今25週の妊婦です
子宮頸管が短く自宅安静と先週先生に言われました😥
2人目の妊婦という事で
上の子が1歳4ヶ月遊び盛りです
今子宮頸管の長さが27ミリ…
25ミリ切ったら入院と言われてます
1週間後に子宮頸管の長さ見て即入院になるかもしれません。
怖くて不安です🥺‼︎‼︎‼︎
旦那も仕事で最低限の家事はやらなければなりません
多少の洗濯上の子のオムツや少しだけ子供と遊ぶ…
洗濯物も2階で干してたのを一階にしてます
張り止めの薬も今1日4錠飲んでます
みなさんが気をつけてた事ありましたら教えてください
どうにか今は入院したくなくて
子宮頸管が伸びればと毎日祈ってます😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は入院になったら、
旦那さんは家事も育児も仕事休んでしなくちゃいけなくなり、
そっちの方が負担だと思い、
せめて家で子供が見れるように家事は一切やりませんでした。
ファミサポとか頼めませんか?
とにかく最低限の家事も放置で横になることが重要です。
旦那さんも仕事終わりに家事やってもらわないといけません。
仕事だからとか言ってらんないと思います🥲
多分入院になったほうが大変です。
子供もYouTubeとかでいいんです!
こんな時なんで!
私は横になってトコちゃんベルトをしてました!
![hy711](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hy711
私も大体25ミリくらいでした😭😭
めちゃくちゃ不安ですよね😭😭
検診のたび入院覚悟しておいてって言われていたので検診すら行きたくないくらい…😭😭
とりあえず常にトコちゃんベルトをつけ日々生活していました!!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
不安ですよね
今週もどうにか入院だけはと思いながら毎日過ごしてます
トコちゃんベルトですね
あたしもつけてみたいとおもいます- 2月22日
![琥珀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
琥珀
こんばんは
入院になると思うと怖いですよね…
私も上二人が切迫になり入院
下の子の時にもなりましたが何とか耐えて自宅安静になりました(--;)
私が気をつけていたことは
立ち過ぎると張る、座ると張る、だったので
ほとんど横になっていました
子供は幸い、保育園通いでしたので主人が頑張って送り迎えしてくれて日中も体調がいいときのみ
洗濯などやっていました。
ただ入院が二度と嫌だったので遠くから通いで母がきてくれて手伝ってくれたりしましたよ
縮んだものは伸びませんが
張らないように横になっていたり
手伝ってもらえるなら遠慮なく手伝ってもらえれば
なんとか乗りきれます!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます
そうですよね
家にあたしがいる事でだいぶ変わりますもんね😭
今日からそうします
今も上の子はほぼYouTubeに頼りっぱなしです😭
出産まではかわいそうですが😢