女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生乾き臭について…同じ日に乾かしても、あるバスタオルだけ臭いことありますか?!横に広がるハンガーで干しているんですが、どうしても重なっているところが生乾き臭してしまい。。乾燥機をかければならないです。 ニトリのバスタオルがよくなるんですが、同じような方いらっし…
1歳7ヶ月です。 アンパンマン→パ バイキンマン→バ 車→ブー バス→バ 全部1文字です😅 言えるのは あった!くらいです😅 この1文字は単語には入らないですよね?😅 来月1歳半検診がありますが、この感じだと引っかかりますか?
ちょっと愚痴になります 今娘が満3歳クラスの幼稚園に通っています。 娘は6月で3歳になったので 4月5月は学費を満額48000円払っていました。 コロナで1回も行ってませんでしたが…… 今日、バス停で9月から同じ幼稚園に通います!って挨拶されたのでクラスを聞くと娘のクラスで…
幼稚園選びでかなり悩んでいます😢 ①⚪︎遊びも重要視して、勉強(ピアニカ、書道、体操、英語)もやる。 ⚪︎警備も衛生面もしっかりしている。 ⚪︎週5給食(給食センターの仕出しの為、揚げ物率高め) ⚪︎先生方がすごくいい ⚪︎親の負担が少ない(役員をやれば多いがほぼやらなくて…
幼稚園が決められません😭😭😭 A私立こども園 気に入っている点は 園にポニーなど動物がいる 園庭に遊具というよりアスレチックがある お隣に園の畑があり収穫したり調理のお手伝いがある 自園給食 マンモス園 園の中がこだわっていて素敵 図書室が3つあり絵本がたくさん 自由活動…
ママさん達に質問です。 年少の息子がいます。 幼稚園の様子を伺うとあんまり話してくれなくて、 バス通園なので先生にもまったく様子を聞けなかったんですが、 今日は用があったので、送って行きました。 担任にいつも1人で遊んでるって言うんですけど、 様子はどうですか?って…
こんにちは! いきなりなのですが、 息子を母乳だけで育ててきました。 もともとCカップ近くあった胸は 出産後大きくなりました ですが、母乳終わった今 マイナスAカップくらいの胸になりました。 垂れてるわけでもないけど Aカップでもぶかぶかです。 乳輪と乳首は大きくなっ…
幼稚園の入園についてです。 お受験必須ではない地域の私立幼稚園で年中から行けたらと思っております。 しかし、うちが希望している幼稚園で、今年入園希望だった年少クラスの抽選でもれた方が複数名いらっしゃるようです。 そういった方は1年の間、年中になるまで待つってこ…
子供が幼稚園の日に旦那が平日休みの日があるのですが、子供をバス停(徒歩5分くらい、バス停は1人なのでママさんなどはいない)に送ってくのですが、 それ以外はの準備などは全部わたし、家事も自分からはやろうとしないで部屋でゴロゴロかホームセンターなど好きな場所にでかけに…
しょーもない質問ですが・・・賞味期限切れのスイーツについてです ローソンのバスク風チーズケーキ、期限が2日過ぎています。 買ったはいいものの子供のことでバタバタしていて食べる時間がなく、今日冷蔵庫の中で淋しげにしていました(笑) みなさんなら食べますか?生っぽい…
幼稚園の年度途中でのバス停変更について 来年初めに引っ越そうと思っています。 引っ越し屋さんが繁忙期に入る前に引っ越そうと思っているので冬休みに入ってからかなと考えています。 引っ越し先は今の家から車で5分ほどです。 冬休み明けからもバスで通いたいのですが年度途…
夫の発言、どうしてもモヤモヤが残ります。誰かに聞いてほしいです。 最近、季節の変わり目からか、夫が調子を崩しています(下痢とか頭痛)。いつも薬を飲むなり病院へ行くなり促してるのですが、なかなか飲まず、体調不良アピールが止まりません。 一昨日、寝るときの会話で「…
さっきバス停の質問に答えてくださった方すみません! したの子が弄って質問が見当たらなくて。゚(゚´Д`゚)゚。 ありがとうございました!
専業主婦で小学生と幼稚園児のお子さん育ててる方にお聞きしたいのですが、お子さん達とご自身の一日の流れ教えて頂けますか?😖 同じバス停に小学生と幼稚園児のママがいるので、うちも上が小学校上がったらどういう生活になるんだろうとよく考えるのですが、全然想像出来なく…
コニーの抱っこ紐欲しいけどサイズ感悩む。。。 インスタみててもみんな細い〜普通体型の人ばっかだからあんまり参考にならない😂 153cm 65kg バスト大きめ(妊娠前F) 普段の服ゆったりめがすきだからM場合によってL だとやっぱMのほうがいいのかなあぁ。。。 悩ましい。
今まだ子供が幼稚園児なのですが、小学生にあがって1人で登下校させるのが考えられません💦 海外だと送り迎えやスクールバスが当たり前の国もありますよね😞 私は専業主婦なので毎日送り迎え可能なんですが、そんなことしたら過保護に思われるのでしょうか? 過保護でもなんでも事…
ナイトブラについて。 ヴィアージュを使ってもうすぐ3ヶ月です。 効果なしです。 バストは垂れ下がり、張りもないです。 ブラを変えようと思って ハグミーブラと、ふんわりルームブラで悩んでいます どっちが効果ありますか?? 卒乳時期から使える(貧乳でも使える) 効果があ…
朝から朝ごはんを食べてって言うまで食べない娘にイライラします🙀 ずっと前からでそろそろ我慢の限界というか… 朝は仕事もあり、バスも決まった時間に来るので 1時間前には起こしてますがそれでもパン1つに40分ぐらい…
幼稚園へバス通園されてる方に質問です! 雨の日は長靴ですか?(前日が雨で乗るとき降ってなくても) バス通園の子は、長靴率低いような気がします。 うちの子はすぐ水溜まりにダイブするので 長靴履かせますが😅(ちょうどバス乗り場が窪んでいて雨の日は大きな水溜まりがあります)…
私本当にもうダメかもしれない 息子の「ママ痛い」って声すら届かなかった 何度目かでようやく我に返ってほんとに怖かった 水筒の蓋を持った手で息子の両頬を掴んだから蓋が顎に当たってしまっててそれが痛かったんだと思うんだけど 水筒の蓋を持ってたおかげで手に力入れられな…
子供が安心して使えて、薄くてかさばらない、バスタオルを探しています。どこで売っているか、おすすめを教えてほしいです!
ご本人に聞けばいいんですけど、 常識ないのバレバレなので 先にこちらで 聞かせてください! 友達の結婚披露宴の招待状が届きました。 招待状には挙式の時間(14時)と 披露宴の時間(15時)の記載があり、 追記というカタチで メモ程度の小さな紙には 受付のため14時30分まで…
来月保育園で遠足があります 子供達と先生で保護者は行きません 保育園からは1時間半ほどかかる 場所なんですが、何故か怖くて😅 行かせるか迷ってます。 たまにバスの運転手が事故を起こした なんてニュース見るので💦 あまり信用できないなぁーと… 皆さんなら行かせますか?
長文すみません。 セカンドカー購入についてです。 現在、ミニバンを1台所有しています。夫が車通勤なので平日は使えません。関東の田舎の方に住んでいますが、駅近でスーパーや薬局は目の前にあり普段の生活には困りませんでした。ですが、支援センターや大きめの公園に行くには…
今6ヶ月の息子がいます。 生後4ヶ月頃からタオルがあれば 自分からかぶって取ろうとはしません。 気付いたらタオルかぶっているので 急いでとります。 寝かしつけの時も体に布団をかけた時 「あ、ありがとう。じゃあねまーす」 みたいな感じで布団を頭までかぶって 体を前後に揺…
17日木曜日に長男と2人で出かけたいと思っています。 2歳10ヶ月でバスや消防車などが好きでよくドライブしているので、八戸住みですが距離走ってもいいです。 初めてでどういったプランがいいかなと悩んでます💦 日祝だと混むけど平日ならすいてる子供向けの場所、近い年齢や遊べ…
仕事が6時間立ちっぱなしのため 仕事始まりからすでに、かかと、つま先、足裏、ふくらはぎ、ひざ、太もも…全て痛くなります。 通勤もバス、電車、徒歩、保育園の送り迎えで 足が棒のような、岩のようにで大変です。 帰宅してお風呂であっためて、マッサージしても全く治りませ…
保育園の遠足、晴れたら公園はいいよ。 でも雨降ったらトンネル散策って(笑) バスでトンネルまで行ってトンネルの中を歩いて保育園帰ってきてお弁当食べるらしい。 いつもなら水族館なのにコロナのせいでこうなったんだよな。 初めての遠足がトンネルとかかわいそすぎる。 晴…
5ヶ月ワンオペお風呂について質問です! 毎日ワンオペ育児でもちろんお風呂もそうなのですが 今までは脱衣所にお風呂マット→抱っこ布団→バスタオル→息子の順でバスタオルにくるんで待ってもらい先に私がササっと洗っていました。日中から少しでも離れると泣いてしまうので泣いて…
すごい今更なのですが 風呂から上がって 寝かせて子どものおむつをつける時、 スキンケアの時、 下に何か敷いていますか? うちはおむつ替えシートの上に バスタオルひいていたのですが 衛生的に普段のおむつ替えと 分けた方がいいかな〜と 今更思いまして💦💦
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…