コメント
ひーこ1011
分かります!
うちの娘も以前は食パン半分に1時間以上かかってました😓
今も気が乗らない日は同じですが…うちは登園時間の2時間前に起こしてます😅
それでも今朝はもう準備終わってます👍
年長さんになって少し食べる速さが速くなり、若干マシになったかな?て感じです。
夕食などは1時間半〜2時間かかってました😑
娘は食事に興味がなくて毎食かなりのストレスです😅
今は1時間あればよっぽど終わるかなって感じです😅
ひーこ1011
分かります!
うちの娘も以前は食パン半分に1時間以上かかってました😓
今も気が乗らない日は同じですが…うちは登園時間の2時間前に起こしてます😅
それでも今朝はもう準備終わってます👍
年長さんになって少し食べる速さが速くなり、若干マシになったかな?て感じです。
夕食などは1時間半〜2時間かかってました😑
娘は食事に興味がなくて毎食かなりのストレスです😅
今は1時間あればよっぽど終わるかなって感じです😅
「食べない」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
ありがとうございます( ; ; )
やっぱり起こす時間を早めるなどした方がいいですかね😢…
とにかくストレスです😭
ひーこ1011
時計読めるようになったらマシになりました!
時計の針が4になるまでに着替えるとか、朝の計画表を作りそれを見ながら目安にして動くようにしたら早くなりました。
あとは身支度が全て終わったら登園時間までテレビ見て遊んでて良いってなってるので子供もサッサと用意してます!
もちろんダメな日もありますが😅
なな
うーん( ; ; )
明日からとりあえず何か目標を決めてやってみます( ; ; )