※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子との関係で悩んでいます。自分が怒りっぽくなり、子供に対して暴力を振るいそうになってしまうことがあります。専門の病院に行くことが難しい状況で、どうしたらいいかわかりません。

私本当にもうダメかもしれない
息子の「ママ痛い」って声すら届かなかった
何度目かでようやく我に返ってほんとに怖かった
水筒の蓋を持った手で息子の両頬を掴んだから蓋が顎に当たってしまっててそれが痛かったんだと思うんだけど
水筒の蓋を持ってたおかげで手に力入れられなかったけど蓋で痛い思いさせてしまった
怖いどんどん息子へキレやすくなってるしすぐ手が出てしまう
怒鳴り散らしてしまう
なんでこんなに落ち着きないんだろう
ご飯も食べないでおやつばかり食べたがる
子供あるあるだと言うけれど子供あるあるだからって流せないんです
たまに凄い食欲で渋々ご飯食べることもあるけど基本お腹空いたらおやつしか食べようとしない
アイスは食べたい食べたいって騒いで勝手に出して開けて1口だけ食べて机に放置を今日2個やられて3つめのアイスでもやろうとしたからブチ切れてしまったの
食べ物粗末にすることは行けない事だって教えたかったのにやだ、食べたいと一方的に泣きわめく息子と食べないのに開けて1口食べて捨てる食べ物粗末にすることをして欲しくないと伝えようとするお互いの一方通行
いつもそう。お互いの一方通行。いつになったら私たち親子は一方通行じゃなくなる?
恐怖育児はしたくない。なのに気がついたら恐怖育児になってる。
いつからだろう、息子が私の顔色伺うようになったのは。
別に怒られるようなことしてない時によく顔色伺って来るの。で、駄々を捏ねて暴れる時はこれっぽっちも顔色伺う様なことはしてこない。お互い一方通行に言い分を言い合うの。

今日車のナンバー登録等をする建物行った時、住所検索するためのPCの画面触りまくって止めたらちょっとの隙を疲れて本体の電源ボタン押されて職員の人に謝罪してコードもいつの間にか触ってたみたいで元に戻すのにかなりの時間と手間かかってしまって本当に申し訳なかったです。皆さんお仕事中だったのに。。
その後も初めての場所だろうがなんだろうが場所見知りするどころか走り回って隠れて私何も出来ないの。本当に嫌になる。
何が嫌って息子見失った時の恐怖を何度も味わうのが嫌。

イオンで見失って何度も血の気引いた
キャラカートに乗っててくれたらいいのに、乗るって暴れた挙句お店の中で突然降りて走り出して
カート邪魔にならないところに避けてる間に見失う
だからカート乗るの却下したのにって
イライラして、連れ去られたらって最悪な状況に怯えながら、外に飛び出して車に引かれたりしないかと不安で入口周辺ばかり探して全然見つからなくてこのまま見つからなかったらどうしようってほんとに怖くて毎回毎回
いつか取り返しのつかないことになる、それが今なんじゃって怖くなって
必死に探し回って見失った所にもう一度戻って探し回ってたら突然近くからひょっこり帰ってきて凄い楽しそうな笑顔で
その笑顔がね可愛いよ、可愛いし愛おしいんだけど見つけた瞬間は安堵と共に同じくらい憎くなるよ。
こっちは必死で探してんのになんで笑ってんの?って
そのあともゴネてわがまま言われてイライラ募って
今日また爆発して息子に散々嫌なこと言ってしまった

ご飯食べない、おやつばかり食べる、大人しくできない、1人でいなくなる、パイパイばかり飲む、もうそんな子出ていって
ママもう嫌だ、もうやだ、出ていって、食べ物粗末にしても怒られない家に行けばいい、出ていって、ママ無理だ

って、もうこんなの母親失格ですよね、ダメですよね、ほんとありえない
息子の痛いって悲鳴すら届かないなんて、ほんとに危ない
いつか息子に怪我させてしまいそうで怖い
何度も息子見失って見つけた時衝動的に怒鳴り散らして叩きたくなるの 虐待母親完成手前です
こんな親になりたくなかったのに、自分の親と何も変わらないよ
どうしたらいいの
自分のこともだけど息子の今の状態も相談したいけど専門の病院はバスで行けるところにないし、保健センターはコロナの検査で大忙しだし行けないし…

コメント

りんりん

住んでいる地域の広報誌に、相談できる電話番号は掲載されていませんか?

ひなまま1024

保育園とか幼稚園児とか行ってますか?うちの子は落ち着きなくて、脱走範です💦
担任の先生に相談して今月から療育の教室通ってますが、めちゃくちゃ誉めてくださって、次の日はちゃんと椅子に座ることができていました◎
なので、一度担任の先生に相談されてはどうでしょうか?はっきりと診断名はつけられていないですが、保育園がパイプ繋げてくれました。これから年長→小学生に向けて色々不安ですもんね💦

瓜

お子さんの性格も、あるので全てに対応できないと思いますが、出来ることはやってママのイライラを少しでも減らした方がいいかなと思いました。

例えば、お菓子ばかり食べでごはん食べないならお菓子はあげない。勝手にお菓子を食べでしまうならお菓子は家に置かない。
お腹すいたと泣くなら芋を蒸したやつとか、ご飯の代わりになりそうなものを少しだけあげるとか、、。

お出かけ先で子どもが何処かに行ってしまうことが頻繁にあるなら、迷子防止のハーネスをつけるとか。

パソコンの電源を落としてしまったり、、、などはその都度これはだめなことなんだと説明するしかないですが、怒ったり怒鳴ったりすると子供は、怒られた恐怖に支配されて、ママの話は頭に入ってこなくなるので、怒らず冷静に、、、後は一緒に謝って嫌な思いを子供にさせる。

とかですかね、、。

うちの子、3歳の頃スーパーでお菓子を買ってほしくて勝手に袋を開けてしまった事が2度ほどあって、子供と一緒にお店の人に謝りに行きましたよ。もちろんその後、子供に分からないようにお金は払いましたが。
それ以来、子供はお菓子の袋を開けなくなりました。

ママの行動次第で変わることってあると思います。
どうしようもないこともありますが。

検討違いでしたらすみません。

ママリ

ものすごーく分かりますよ。来月5歳になるうちの娘と似ています。手がかかって手がかかって毎日しんどいですよね。私も正義感が強くて真面目で、人様に迷惑をかけるのが凄く嫌な性格なので、お母さんの気持ちよくわかります。子供3人いて娘が一番上ですが、一番手がかかります。でも、今はだいぶ前よりも関係は良くなってきています。
食べ物の件、うちも同じような事あったので、一度リセットしないとまずいと思い、どんなに泣こうが喚こうが、お菓子は買わずにお菓子の棚をすっからかんにしました。お菓子がなければそのうちお腹がすくので、嫌でもご飯食べるようになりますよ。食べ物を粗末にした時は、アイスならしばらく買わない、ご飯だったらデザートは無しにする、を徹底しました。それはそれで本人はせっかく機嫌良かったところを号泣で大変ですけど、食べ物を粗末にしない、ご飯を食べなければ当然お菓子は食べられないということを、身を持って知れば、大体ですが、守ってくれるようになりますよ。
あと、ちゃんと子供の目を見て話しをしていますか?私はそれが出来ていませんでしたが、とても大切なことだと知りました。何かを伝える時は目を見て話をする、子供に話しかけられた時は目を見て話を聞く、それだけでも娘はだいぶ落ち着いてきたように思います。
もう精神的に限界になってしまって、娘の前で「どうしてママの言うことを聞いてくれないの?危ないから、〇〇ちゃんが怪我したら嫌だから、いなくなったら嫌だから怒ってるんだよ?何でわかってくれないの?」と泣き崩れたことがあり、その時、久しぶりに娘の目をちゃんと見たと気づきました。娘もビックリして、「ママ、ごめんね」と言いながら涙を拭いてくれて、「でもママだって私の話をちゃんと聞いてくれないよ」と言われてハッっとしました。聞いているつもりが、聞いていなかったと思うこと、確かにありました。なので、逆も同じ。興奮して全然話を聞かない、でもちゃんと話を聞いて欲しい時は、捕まえてこっちを向かせて両手を握って視線をしっかり合わせてから話をするようにしています。
こんな娘は嫌いだ、顔も見たくないと思い、そして私も手が出てしまって、虐待親に片足突っ込み、もう最悪でどうしたら良いかわからない時期がありましたが、今はもう大丈夫です。
シンママさんの子供を愛している気持ちはもの凄く伝わってくるので、一度立ち止まって、しっかりとお子さんと向き合う時間を作ってみてください。シンママさんならきっと、いつか息子さんと良い関係築けるようになると思いますよ!
とても似た感じの親子さんだったので、他人事とは思えず、長々とコメント失礼しました💦応援してます‼️

はじめてのママリ🔰

文を見て、泣いちゃいました。私が書いた?ってくらい気持ちがわかるので。