女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名付けについて質問です😊 姉妹(兄弟)で最初の2文字が同じ名前のお子さんをお持ちの方にお尋ねしたいのですが… 例えば、ゆうなちゃん、ゆうりちゃんなど 呼ぶ時にどちらもゆうちゃんになるので紛らわしいですか?それともそんなに気になりませんか? 本当は最後の一字を揃えた…
子供の名前について 3月に出産を控えています! 子供の名前で迷っています。 名前は男の子で とうま がいいのですが、なかなか相性の良い漢字が 見つかりません、、 下の画像は 苗字と相性のいい画数漢字です。 ()となっているのは漢字3文字の場合の 2文字目3文字目の合計…
皆さま名前を決めるときは画数など気にしましたか? ピンときた名前が画数を調べると微妙で、中々決められなさそうです…😭💦
生まれてくる娘に、『茉由』とつけようと思ってます☺️ 最初は響きから入って画数で決めましたが、願いは…⁈と言われたら…?です😓 変な話ですが、皆さんだったらこの名前に対してどんな願いが込められていると思いますか? カテ違いならすみません💦
子どもの名前をみなとにしたいのですが、 湊にするか湊叶にするか迷っています。 画数など湊叶だととても良いのですが 湊だとあまりよくありません、、、 湊叶だとみなとって読めないですかね? これはキラキラネームになりますかね?
みなさんは女の子の名付けを考える時に画数など気にしましたか?それともつけたい名前をつけましたか?
赤ちゃんの名付けについて… 姓名判断は重視していますか? それとも付けたい漢字や名前(読み)を 優先していますか? 付けたい名前の画数が悪いので どうしようか迷っています😅
女の子の名付けについてご意見ください(о´∀`о) 姓名判断優先で2文字の名前を探しています。 今のところ①彩七(さな)②朱寿(すず)③知世(ちよ)④偲乃(しの) などの候補があります。 夫婦の意見ではすずとつけたいのですが、画数を考えると朱寿がいいみたいで… 朱をすと呼んでもいい…
こんにちは! まだ性別が分かってないのでどっちでもいいように日々名前を考えています! 女の子は画数診断的にもこれっていうのを一つ絞れたのですが、男の子が全く決まらずいつも考え始めると頭ごちゃごちゃしてきます🤣 なんかよさそうな名前教えてください🙏
いつもお世話になります🌸 名付けについてご相談したいのですが、 女の子で暖(はる)という名前について、どう思いますか😊?? 私は姓との画数のバランス、響き、漢字ともに気に入っているのですが、旦那は「暖」で「はる」とは人から読んでもらえない。そこだけが気がかり😅と…
男の子の名前を考えていて、画数にこだわり過ぎる旦那にイライラしてきましました…💧 単純にこの中で、いいなと思う響きや漢字はありますか⁇ ①はくと 珀人、珀登、珀斗など ②とうり 登稜 ③いより 伊由
子供の名前についてです。 3月に女児出産予定で、名前決めに苦労!?しております(^_^; 候補を絞って顔を見てから決定する予定ですが、 夫の候補が いずも(出雲)ちゃんです。 理由は苗字以外の画数が全てとてもいい事 夫が神社が好きな事 私達らしいふんわりした感じな事 他の子…
名付けについて 先日、母親と姉に名前の候補聞かれて答えたら全否定されました。 姉にはその字は 頭の悪い人が当て字で使う様な漢字だからその漢字だけは付けたくないから避けてたと笑われながら言われ 母親にも古臭い名前だからダメダメ! 前に事件起こした人もその漢字の名前…
名付けについてご意見いただけたらと思います☺️ 現在、男女の双子を妊娠中です! 旦那さんと名前について話をしていて、 旦那さんは 「いそうでいない名前でパッと見てすぐに読める名前」 が良いのと 「画数は重要」 という条件を希望しています😊❣️ 私は 「長男が(ま)で終わ…
名付けについての質問です。 1月末に帝王切開で第一子出産予定(女児)です。 画数の姓名判断を見ながら最終候補にあがっている名前が「柊代莉」です。 率直に質問ですが、 ①迷わずに読めますか? ②柊と言う植物は旬が11月〜12月らしいのですが、1月生まれだと季節外れと思わ…
いつもお世話になってます。 今月の7日に予定帝王切開で産まれる予定で今からドキドキしています。 もうすぐ産まれるのに名前について揉めております。 名前は『はると』に決まったのですが漢字をどうしたらいいか悩んでます。 『陽月』ではるとと読めるらしいのですが、皆さん…
女の子の名付けについてです✨ 1人目は私が決めたので2人目は旦那が決めると言ってきました。 女の子かな?と言われたので旦那が画数見ながら考えたのが愛菜(あいな)夢菜(ゆめな)でした。 かわいいと思ったのですが旦那の兄の子どもの名前が結菜(ゆいな)になります。 どっち…
名付けに関してなのですが、お花の「蘭」とつけたいのですが、蘭だと画数が悪く付けられないので、何かいいアイデアないでしょうか??(T_T) ひらがなも、駄目でした(T_T)
名前について意見を聞きたいです! 前提として、娘が漢字一文字なので、そこは統一することは決まっています! 候補は2人で出してますが、今回はメインは旦那案にしたいと思っています。 今お腹の中にいる子がおそらく女の子だろうとの事なので女の子の名前を考えています! 私…
男の子で李空(りお)は率直にどう思いますか?😖 画数も診断良くて入れたかった"空"の漢字も入っているので あとは読めるかどうかと印象を聞きたいです🙇🏻♂️💧
少しつぶやいてもいいですか? 1人目は結婚してすぐに出来て 2人目も2歳差の計画をしていて 一応計画通り今妊娠中です! 2人目作る時も 旦那の両親から2人は欲しいよな〜? 2歳差がいいよって とにかく会う度ぐらいにしつこく言われ 妊娠してからは 女男どっちかな?とわかる…
名前の漢字を悩んでいます。ゆいとという名前にしたいのですが、 1 結都 2 結斗 の中で悩んでいます。 旦那は2がかっこいいからいいと言っていますが、画数があまり良くなく凶がありました。1は大吉ばかりでした。かっこよさを優先するか画数を優先するか迷っています。 みなさ…
名付けについてです。 年に一度年賀状のやりとりをする程度の友人の子と自分の子に付けたい名前の候補が同じ(漢字も)だったらどうしますか? 先日年賀状を見返していた時に、判明しました。その友人は住んでいる場所も遠く、もう何年も会っていません。その友人に子どもが生ま…
娘(2歳)の名前を改名したいと思う事が時々あります。 娘の名前は平仮名で「もも」です。 ももという響きが素敵だと思った事と、漢字で桃より平仮名でももの方がまるみがあり女の子らしく良いと思った事、又苗字とのバランスや画数も良かった為平仮名で名付けました。 ですが名付…
子供の名前の付け方、皆さんは画数を気にしますか? どのくらいの割合なんだろうと思い聞いてみたいと思いました。 いいねで答えてくれたら大丈夫ですが、コメント書いてくれてもどちらでも嬉しいです☺️ ちなみに、私はただいま男の子の名前にめちゃくちゃ悩んでます😭 名前の持…
名付けの質問なのですが、男の子で「椿己(つばき)」と付けようと思ってます! ちょうど2月の終わりが予定日なのと、 椿の花のように寒い冬に耐えられるくらい強く 芯のある子どもに育ってほしいと願って主人と考えました! 画数も良く、主人から己をもらった良い名前だと思って…
こんにちは😊 いつ産まれてもおかしくない時期になりましたので、名前をもう決めたのですが… 【⠀彩綾 】という漢字なのですが、やはり画数多く難しいでしょうか😅? 綾の漢字は電話越しに伝えるのが難しいとネットに書かれてたのですが、どちらの漢字も気に入ってこれにしたい!っ…
男の子の名前について🙂 二人目が男の子だと分かり考えてます。 女の子なら思い付くのになかなか男の子は難しくて😅 一発で読めて他に迷う読み方ではない 身内や友達の子供など周りと被る名前ではない この2つは画数以上に絶対条件にしてます♪ 私も旦那もこれ以外読み方ないよ!…
名付けで画数気にしますか?男の子出産しました! 付けたい名前をアプリで検索したところ、こんな感じでした!皆さまなら、どうしますか?
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…