女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
転職について悩んでいます💦 現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。 受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。 通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為、急いで帰ってお迎えに行く毎日になりそうです。 正社員…
放課後ディで正社員で働いてるかたいますか?学校があるときは、子供が午後から、夏休み期間とかは朝から子供きますが、給料は同じですか?
私は小さい頃、祖母に預けられて父母はフルタイムで正社員で働いてました。 祖母は結構神経質な人でしたが、かわいがってくれました。 ただその神経質さが自分にも影響したのか私はかなり神経質で石橋を叩いて渡る前に叩きすぎて壊して渡れなくなる、みたいな性格になりました。…
ついに離婚を切り出されました。 もうだいぶ前から夫婦としては終わっています。 夫は育児もほぼしてこなかったし、かなり自由にさせていました。子どもへの気持ちが唯一の繋ぎとなっていたようですが、先日言い合いをしたときにぷつんと切れたそうです。 私は夫への愛情は全く…
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10〜16:10で働いていました。 3人目を妊娠出産し、2人目の時…
アパレル関係の仕事でフルタイムで働いてます。 旦那の借金が発覚した時に義母から 『あなたたち夫婦は結婚式もあげて家も買って車も買って息子は頑張って働いて。うちの親族女性はあなた以外みんな仕事しているよ?息子がかわいそう。借金は息子が悪いんじゃない。』 と言われま…
考えれば考えるほどどうしたら良いかなと働き方に悩む。保育園入ったばかりだとおそらく病気貰ってくるだろうし、新しい職場で休むばかりするのも難しそうに思うし、正社員よりパートの方が良さそうな気もする。パートだと認可の保育園入れないかもしれないし、認可外の方が良い…
旦那の会社について 26歳の旦那の仕事の話です。 ある温浴施設で4月から働きはじめました。 これまで仕事を転々としていて、まともな学歴や職歴がなく、ようやく正社員として働き始めてくれて安心もしていました。 しかし、会社がどうもヤバそうです。 ・1日の労働時間が長すぎ…
正社員時短勤務の方! また給料について詳しい方! 教えてほしいです🙏 5月途中から時短で仕事復帰しています。 6月の給料は加算等があって参考にならないのですが、 7月と8月で基本給の減額が2万円以上違います😳 もちろん毎月同じ基本給で同じ時間の時短勤務なのに、どうして…
小1の壁って、学童入れたら大丈夫って思ってるのは甘いですか? 今8:30-17:00の看護師の正社員です。 土曜日も仕事あります。 旦那も不定休の正社員で、通勤等合わせて 7:00-22:00までは家にいません。 小学校入学に合わせて転職するか、 パートに切り替えるか(時給1200円なの…
もう働きたくないです。 パートとか短時間で働きたい... 子育てしながら正社員フルはきつい 自分の時間がない目がまわる
早生まれの下の子の保活について質問させてください。 今年の3月に産まれた次女を、長女と同じ保育園に入れたいのですがなかなかに倍率の高い園です。 (ちなみに八戸市の下長こども園さんです) 職場への復帰日の兼ね合いで、3月には入園できるように申し込みをしなくてはならな…
夫と子どもに爆発してしまいました。 夫と小1の娘(ASD)の3人暮らしです。 きっかけは私が作った夕食のおかずに対して、娘が「お口に合わないから残す。無理して食べる気はないから。」と言ったことでしたが、それだけが原因ではなく、日頃のストレスが爆発したという感じです。…
妊娠発覚後のパートについてです🙇♀️ まだ妊娠発覚前、私の貯金がもう底をつきそうだったので旦那と相談し、パートの面接を受け、採用されました。(不妊治療中でした。) 7月頭に面接実施(超妊娠初期)、8月頭(7週頃)に入社手続きを終えお盆からオープニングスタッフとしてディス…
元々正社員で働いていて、産休・育休後にパートになるのは出来ないのでしょうか? パートになるなら産休・育休は貰えないのでしょうか?
子どもが低学年で一旦保育士から離れた方、どれくらいで保育士に戻りましたか? 放課後デイの保育士として正社員で10:30-18:30で勤めていましたが帰りが19:00過ぎてしまうことが多く、子供を祖父母の家で待たせて寂しい思いをさせてしまっていたので、工場の派遣で9:00-17:00で…
すみません、愚痴です。 妊娠36週、結婚4年目、32歳の初産婦です。 夫は以前から私の妊娠中に一人で飛行機に乗って遠方に旅行に行ったり、市内で友達と食事に行ったりしていましたが、今週末に自宅から車で片道30分程度、産院から車で40分程度の友人宅で食事会(夫は車を持ってい…
保育園と幼稚園の同時申し込みはできますか? 来年4月に0歳児クラスと2歳児クラスに入るようになる子供2人がいます。 私は10月からパートで働き始め、来年4月から正社員として同じ会社で働くことが決まっています。 ですが私は時短勤務で働く予定なので 夫160時間/月 私1…
上尾市の幼稚園について 来年4月から満3歳クラスに入園予定です。 と同時に、扶養内パート開始予定です(現在専業主婦) 再来年4月からはフルパートか正社員で働く予定です。 現在、上尾幼稚園か浅間台幼稚園で悩んでいます。 上尾幼稚園は徒歩5分圏内。 浅間台幼稚園は自転車で…
子育て中の仕事についてです。 保育園や幼稚園、小学校のお子さんを持つママさんは何の仕事でどんな働き方かを教えてほしいです。 介護職からの転職を考えていますが、夫も介護職でお給料も高いわけではないので私も働きたいです。正社員もパートも色々考え中です。
かなりショックだったので吐き出させてください。 批判などは要りません。 今の職場では土日祝日休みじゃないし、子供たちの送り迎えもあるし、来年上の子が小学生になるのでそれを見越して転職活動し、10月から新しい職場で働く予定です。今は有給消化中です。 今日上の子に夏…
パートか正社員か、イイねで教えてください! 通勤は20〜30分としてです!
皆さんなら何年後にフルタイムに戻りますか? 現在は時短正社員(9〜16:30)、年収400万ほどで働いていましたが、退職します。 次の職場はパートですが、勤務時間は同じ、祝日休みになり年収は350万+ボーナス(どのくらいかは不明)になります。 通勤時間は30分ほどですが、外…
保育園児と小学生低学年を子育て中のお母さんで正社員で働いている方いますか? 18:00までの学童などに行ってたとしても子どもたち鍵っ子になる可能性のある仕事でどのように家庭を回しているのでしょうか。 また学童利用していない方もいるのでしょうか。 子どもだけでお留守…
夫の転勤について 夫が転勤するため、再来月に引っ越します。 子どもは保育園に4月に入る予定で、それまでは自宅保育です。 新しい土地は知人がおらず。自分も転職できる(現在は正社員)か不安です。 精神科にも通っており(軽いうつ)、最近は不安でいっぱいです😭 どなた…
正社員になるために、飲み会に積極的に参加したり、他の人とお喋りしたり、積極的にコミュニケーションとったりします😂 ただ、コミュ障な私は、無理して正社員になろうとしており、自分の中で常に矛盾を感じてます💦 実際は人嫌いで人と喋りたくなく、偽りの自分をとりつくろうの…
住民税について 詳しく方アドバイスお願いします🙇♀️ 前職は住民税が普通徴収だったようです。 でも自分で払わないで会社がやってくれてました。 (派遣スタッフです。正社員ではありません) 転職先に住民税のことを聞かれた時に何も分からず答えられませんでした。 前職に…
不快に思われる質問ですと、申し訳ございません。 1.旦那さんの年収はどれほどでしょうか? 2.奥様は専業主婦ですか?働いている方はパートですか?正社員でしょうか? 3.働いている方は理由はありますか? 4.ご年齢も知りたいです。 5.専業主婦の方、不安はありませんか? 私…
今後の仕事について、みなさんの意見を聞かせてほしいです(正社員は、考えていないです) 35歳 子供2人 5歳 1歳 パート事務 10時〜16時で働いています お休みが、とりやすいのがメリット なんとなくしっくりきていないです 時給が1100円ストップで フル勤務に変わったと…
毎日お疲れさまです!! 仕事についてです。 現在、三十代半ばで大手企業の事務職として嘱託社員で働いてます。 ゆくゆくは正社員で働きたく今の会社に入社する際にも派遣元から正社員になれる機会はあるよ。と言われました。 しかし、蓋を開けたら正社員になるまでには様々な試験…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…