※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患もしくは発達障害がある方に質問です🙋‍♀️発達障害と双極性障害…

精神疾患もしくは発達障害がある方に質問です🙋‍♀️

発達障害と双極性障害、手帳2級です
5年ぶりにパートを始め2ヶ月半
業務内容が自分にできない、人間関係の悪化、周りからの視線に耐えられず辞めようと思ってます
5年前までは正社員で働けてましたが、産後診断を受け今までの困りごとはこれだったんだと
正社員の時も周りから何かしらおかしいと思ってた
直接発達障害じゃない?(笑)と言われたこともありました
若さとノリ、責任のない業務内容で乗り切れていたんだと、今更気づきました

退職を伝えうまく辞めることができるのか?
もしまだ諦めずに頑張れと言われたら、障害があることを伝えて無理やり切ってもらうべきか悩んでます

職場は精神疾患や障害のある方にも関わりのある仕事なので、素早く辞めることはできるとは思うのですが…
どう思いますか?😭

コメント