※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那の両親が離婚しますそれで、義母が旦那の扶養に入れたら入りたいと…

旦那の両親が離婚します
それで、義母が旦那の扶養に入れたら入りたいと言ってました

私達は共働きです
私はパートで旦那は正社員です

デメリットは65歳以上を扶養に入れる場合、義母が入院した時に高額医療を使ったとして医療費が高く請求される

介護保険や保険料が旦那から引かれるのが高くなるとネットで見たんですが合ってますか?
義母を説得して、扶養には入れれないと言った方がいいですか??
義母一人で、国民健康保険と国民年金に入る方がやっぱり高いですかね?
教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養に入れるデメリットが大きいです。
義母は年金生活ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どういうデメリットですか?
    年金生活です

    • 1時間前