女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が幼稚園〜小学生くらいの方、正社員で働いてますか? 時短orフルタイムもしくはパートですか? 私は今扶養内でパートしてますが、 子供が大きくなってからだと正社員は難しいと思って転職先を探してます。 でも求人見てると終業時間は早くて17時半まで、18時までがほとんど…
看護師ママさんいますか? 正社員で働いてますか? また、病棟、外来、どんなとこで働いてますか??
時短勤務で働いています。 毎月何かしら子供の学級閉鎖や発熱で仕事を休んでいます。 基本的には、学級閉鎖でも保育園の特別保育(学級閉鎖中でも預かってくれるシステム)を利用したり、実家や義理の家に預けたりして出社していますが、それでも娘本人に症状があれば休まざるを…
満3歳児の幼稚園の入園って入りにくいですか? 現在、フルタイム正社員で働いており子供は保育園に通っています。 来年、今の仕事を辞めてパートにして幼稚園も視野に入れているので教えて頂きたいです。 地域によって入りやすい入りにくいはあると思いますが、仙台市に住んでお…
前の職場辞めなければよかったー… 大手で正社員でボーナス7倍、8年勤めた会社を結婚をきに辞めました…福利厚生も良く子供が生まれる度に40万貰えるような会社でした。 双子だと80万 やっぱり辞めなければよかったですよねー😭😭😭 でも8年勤めてもすごい仕事が嫌いでしたー笑笑 部署…
保育園年中の男の子を育てています。 2人目妊娠中で、先日産休に入りました。 今までフルタイム正社員で働いていたので、毎日バッタバタでせかせかした生活をしていましたが、休みに入ったので、産休育休中くらいは子どもとゆっくり過ごしてもいいですよね? 1年後に仕事復帰予定…
育休中の配偶者控除について質問させて下さい。 過去のことなのですが2018年12月14日に娘を出産し、 その時は歯医者勤め(正社員)で育休を取らせて頂いたのですが、 保育園が決まらず2019年10月に退職しました。 2019年12月から新しい所に就職(正社員)したのですが、 2019年の所…
高卒で正社員での転職を考えています。 社会人経験あり、資格は実務者研修・登録販売者所持、飲食店での接客経験はありなのですが、所持している資格以外でも大丈夫なので、資格がなくても働ける年収がいい企業教えてもらいたいです🥺 希望は400万円以上で、夜勤可のフルタイム…
正社員を辞めたいです。 二児を抱えて、フルタイムで働いています。育休から復帰して半年……残業ありきの仕事のため、いつも保育園の迎えは18時から19時。 当たり前ですが、そこから買い物や夕飯の支度、子供のお風呂。なんとか21時30分には子供を寝かせられるよう動いていますが…
派遣で総合病院に勤務してます。 正社員の事務の補助的立場で病院に来てますが、派遣はこの病院に2人のみで基本正社員の方が指導などはしてくれません。 カルテ整理がメインですが、その日によって午前中はだいたい色んな外来のお手伝いに行きます。 私は最近派遣会社に入社し、…
24歳です。今の会社を辞めるか迷っています。 旦那の転勤により、私も転勤させて頂きついてきました。 転勤先での人間関係がうまくいかず、 慣れてない地域で知ってる人もいなく 毎日がしんどいです。 旦那とも休みも合わず。夜もお互い帰るの遅い。 あと3年後にはまた転勤…
正社員で働くってすごいメンタル強くないと やれませんか?なんだかんだ今の会社3年間休んで しまい、復帰するかなやんでいます。けど今物価高騰したり で家計も苦しくなる気がして、傷病手当今月で最後の支給に なるし、どっちにしろ来月から働かないといけません。 パートで責…
ダブルワークされてる方いらっしゃいますか? 現在育休中ですが保育園決まり次第、ダブルワークしようと思っています。(11月入園で申請を出しました。) 理由としては、オーナーが変わり フリーターや学生さんが優遇されてると情報を貰ったこと また復帰しても、そんなにシフトに…
ナース 辞めて、webライターとしてお仕事しようと考えてます😊 今まで正社員でナース してきました。 この度、子ども達に時間を割きたくて、扶養内の働き方に変更予定です。 ひとまず、年末退職→春先から失業手当受給→夏頃に何か仕事に就く。 この流れでいこうと思ってますが、手…
寝かしつけまで毎日ワンオペ2人育児してます。旦那の仕事のボーナスはないので旅行など行くのは難しいです。今の仕事をやめる方向で考えていて正社員になるかまたパートで働くかとても悩んでます。ワンオペ2人育児で正社員はやっぱり大変ですかね?よければお話聞かせてください💦
仕事決まったら、水曜日休みにさせられる保育園どうなんですか??! 求職活動中は、平日5日預けてたのに、仕事が決まったら保育士いないからって、水曜日は仕事休んで。と言われましたー。 仕事してる人が利用する保育園なんじゃ…… てか平日5日預けるのが普通なんじゃ……。 土日…
シングルマザー、パート勤務です 月8万8000以内にし、手当は満額で なんとか生活しています。 子供が小学校入り落ち着く来年の半ばまで、 今の仕事を続けて、フルタイムか正社員を探す 予定でしたが9月で辞めることになりました💦 いまから正社員を探すとなると、 行事のお休みな…
愚痴です。吐き出させてください。 娘2人、現在妊娠中、時短勤務の正社員です。 昨日旦那は長女を定期的に診察に連れて行ってる皮膚科に連れて行くため半休を取得してました。(一昨日私も同じ皮膚科に連れて行ってます。) 普段は電車通勤ですが、自分が楽するために昨日は車通…
1歳で保育園に入れるのか悩みます😢 派遣事務で働いていて現在育休中です 前職ではフルで手取り20前後でテレワークでした 1歳を迎える時に育休が切れるのでこのまま行くと 新しい職場を派遣元から紹介されてフル勤務になって、 延長保育してー、となります 最初の方は保育園に入…
正社員の求人で気になるのがあるのですが、 ずっと求人が出てることに対しての不信感もあります。 前職もずっと求人が出てるところに応募し結局合わず辞めてしまったので今回と辞めようかなと思いつつ気になるところもあるので迷ってしまいます。 皆さんはずっと出てるところでも…
主人に 「おまえは子育て向いてない。 俺は2人目産んでなんて頼んでない。 産まなきゃいいのに...子供なんて作るからいけないんだ」 って言われた。 はぁ😔落ち込む。 正社員で仕事しながら保育園預けて それなりに頑張って家事も子育てもしてるつもりだった。 子育ては大変…
登録販売者の働き方について 小1の壁:働き方について 先日、試験に合格しました! 現在、異業種(新卒から現在まで)で働いていて 将来は登録販売者の資格を活かしての転職も考えています。 正社員で時短勤務として子供2人抱えて 働いているのですが、ドラッグストアに転職するの…
子育てしながらの仕事について質問させてください。 今正社員で育休ですが、旦那の実家(会社から高速で1.5時間)の所へ帰る事になり、通勤や子供の事を考えると 通うのは難しいかなと思っています。 なので引っ越してから、パートで働こうか迷っていて、 10月からパートでも社会保…
皆さんならどうされますか…? 転職して昨日から正社員として働き始めています。 しかし、ちょうどおとといの晩から子供が発熱してしまい、、、さすがに初日から休みを取るわけにもいかず、はじめて病児保育を利用しました… でも近場のところは予約いっぱいで隣の市までわざわざ車…
今正社員で在籍9年です、介護職です 次転職するなら、なかなか正社員で雇ってもらえなさそうですが、、、 正社員から正社員に転職した経験のある方いますか? やっぱり子供いると難しいですかね、、、 ちなみに、介護から介護はないと、考えてます! ちなみに、小学生お持ちのマ…
ママ薬剤師さんいらっしゃいますか? よければ働き方教えてしください。 病院、薬局、企業等、パートか正社員かも知りたいです! 4月から仕事再開しようと思いますが今無職なので、どこで働こうか迷ってます。病院と薬局は勤務歴有りです。
貯金したいです😭 うちはお財布別々です。 家族4人(夫婦+子ども2人) 地方住み。車あり。 旦那→家のローン、光熱費、保育料、習い事の月謝 私→食費、日用品 各々→携帯代、保険料、奨学金、車の維持費 (奨学金は私だけです。毎月2万円) こんな感じで割り振っています。 年1…
●大阪府で注文住宅を購入した方教えてください。 ・家族構成 私(26歳)旦那(23歳)娘(1歳)の3人家族 ※将来的にもう1人子供が欲しい ・世帯年収 800万(2人とも正社員) 車2台(ローンなし) ・地域 枚方市辺りを希望 情報は上記の通りです。 教えていただきたいことは…
パートで働いてます。去年の4月から育休から復帰して正社員からパートに変えました。技術職で正社員の時と同じ仕事内容で時間だけ短くして働いてます。仕事量のわりに時給は970円で安すぎるし、技術職の免許がない人は掃除買い出しぐらいしか仕事がなくこの10月から最低賃金が930…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔