女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てをしながら正社員で働いている看護師の方。 毎日疲れませんか?😭 私は二交代の病棟勤務で夜勤6〜7回してますが、たまにある日勤後が本当にしんどいです。 逆に身体的にも精神的にも余裕を持って働いている方、どんなところで働いてますか? 転職を考えているので参考にさ…
雇用形態について質問です。 扶養に入った方がいいでしょうか? 現在2ヶ月の第1子がいて、育休中です。一応正社員です。 今の会社での就業期間が短いので育休手当は貰えません。 2ヶ月後くらいに在宅・時短で復帰予定なのですが、正社員のままでいるよりも夫の扶養に入った方が税…
産休育休について 現在3歳の子がいて、正社員で時短勤務をしていましたが3歳を迎え正社員が終了し、3月からパートに切り替えて働いています。妊娠中なのですが、8月出産予定になります。この場合、パートで数ヶ月しか働いていないですが、産休育休もらえますかね⁈ むしろパ…
みなさまにご相談です。 シングルマザー予備軍、現在子供と二人暮らし調停中です。 お金の心配面と仕事の件です。 今はドラッグストアのみで収入8万もないくらいです。 離婚前なので婚姻費用13万貰って合わせて約20万くらいで月で生活してます。 この時点でまだ平気なんです…
私は正社員フルタイム事務。土日祝休み 旦那はトラック運転手。日祝休み 旦那は毎日起きる時間も帰る時間もバラバラです。 でも基本朝は5時前出勤、帰りは早くても19時過ぎで平均は21時前って感じです。 子供は年長と2歳。 寝室は旦那1人で、私と子供3人で分かれています。、 上…
転職について 今は育休中の生後4ヶ月の初ママです。転職のことで悩んでいます。良ければみなさんのアドバイスを貰えればと思います。 状況 ・自宅近くの保育園に確実に預けたかったので、4月から入園決定しています。復職自体は5月末の予定です。 ・5月中に1日だけ復職すれば保…
正社員で働いていて、子供が2人以上いる方に質問です! 子供服や靴など、サイズアウトしたけどわりと綺麗なものってフリマアプリに出したりしますか?🤔 ミキハウスやラルフローレンなどの高価なブランドだったら、フリマアプリでもいい値段で売れると思いますが、うちは中途半端…
転職しようか迷っています。 25歳シングルマザー、未就学児の子供が2人います。 2ヶ月前から全夫の養育費の支払いが無くなり、子供達の習い事の存続危機です。(来月からスイミングをやりたいと懇願され入会予定でした) 実家には月4万入れており、そこから習い事(ダンス)費1万8…
現在扶養内で手取り9〜10万程の 飲食店で働いている2歳、4歳児の母です。 10時〜15時 火曜、日休み、土曜日たまにで シフトは1週間ごとなので休みも取りやすいです。 もう少しで一年になり慣れてきた所で 別に転職なども考えてなかったのですが、 前職でとてもお世話になった方…
正社員を辞めようか迷っています。 地方、子供3人 家賃なし(今後マイホーム予定あり) 旦那年収450万 20代前半なので昇給ありです。 私は大きな会社へ入れましたが 引っ越しの関係で片道1時間半通勤にかかり 子供は小さいうちは近場のパートにしたらと 旦那に言われてい…
派遣の正社員で働いてる方おりますか?
正社員二人、派遣の私(資格有)の3人の部署。 入ってまだ1カ月のわたし。 右も左もなにかおきてしまったときの対応の仕方もわかららず。 ミスというか、業者の勘違い?で、注文したものが届かなかったり、なぜか重複して届いたことがありました。 みんなで何度も確認して発注作…
職場復帰しているママさん、教えてください。 何歳くらいから子育ては楽になりますか? 仕事と子育ての両立で悩んでいます。 ①現職を続けるか、②薬剤師に転職するか迷っています。 子育て中は薬剤師の方が両立は楽そうですが、後々のスキルアップと考えると現職にいた方が良いの…
夫36 妻35 子供1人 2歳 貯金ほぼ0から再スタートです 世帯年収600万〜700万 ※私が派遣社員で育休中なので今の世帯年収ではないです 復帰しフルタイムで働けるようになるのはもう何年か先かなと思っています 夫の年収も今後もほぼ変わらずですし 日々の教育費とは別に子供の大…
正社員で仕事をしています。 今まで1ヶ月まともに仕事行けたことがなく、一回休むと大体1週間行けません💦 12月にインフルエンザで1週間、1月に入院で1週間、今回はコロナで1週間休みました。 今まで2回ともお菓子を配りましたが、今回も配った方がいいですよね💦 何をあげたら良い…
お世話になります。 正社員フルタイム、夜勤ありで仕事しながら、家事、育児してきました。 この度、転職に伴う退職のため、3月から有休消化に入りました。 20日で退職し、21日には再就職です。 この20日の中には健康診断やオリエンテーションも入っていますが、ほぼ休みです。 1…
正社員が正義みたいな世の中なんなんだろ☹️
子育てしながらお仕事されてる方へ質問です。 現在転職して②週間ほどです。 前職は全く休みの融通が効かず、保育園からお休みの連絡がきても行けないこともしばしば。 急なお休みもできなかったため転職をしました。 さっそく、現在インフルエンザです。②回目です。。 仕方な…
0歳4歳👶🏻👦 保育園と幼稚園🏫 現在、正社員フルタイムで働いています。 部署異動の件ややはりフルタイムで別園なので 送迎で疲れ果ててしまい時短勤務に変えようと 上長にご相談しているところです。 現在、実働7.25hを時短使用すると6hになりますが 1.25hの時短になるとどのくら…
シングルマザーのフルタイムやパート長時間勤務の方へ 今年シングルマザーになり、娘は4歳になります。 新しい土地で再スタートし、母もいるので 3人で暮らす事にしました! 母は再雇用の看護師 私は専業主婦8年のブランクあり歯科衛生士です。 歯科衛生士で再就職38歳なので…
パートで働いていますがそれではお金が足りなくて貯金もまったくありません。 社会人経験もないためいろんなことが未知すぎて恥ずかしいです....。収入を今より増やす為に手っ取り早く行動に移したいのですがなにから始めればいいのでしょうか.....。 パートではなく正社員にな…
旦那との喧嘩の内容について第三者の意見が聞きたいです😅 わたし達は結婚前から長く同棲をしていて そのときはわたしも旦那も低年収で給料はほぼ同額。生活費を同額出し合ってやりくりしてました。 その後 旦那は勤続年数を重ねて役職持ちになり年収も同棲時代に比べて倍近く…
子育てしながら保育士やってる方教えてください!!!! 子育てしながら保育士さんやってる方って子どもの行事と自分が働いてるところの行事が被った場合は仕事優先で子どもの行事はいけないんですか?😭 保育士免許持ってるので面接を受けたら正社員は子どもの行事より園の行事…
旦那が副業でキャバクラのボーイってどう思いますか? 学生の時と、結婚前はキャバクラ案内所やボーイで働いてました。結婚を機に昼職に転職しましたが、最近になって夜にバイトすると言い始めています。 確かにお金に余裕はないですが、旦那の昼職が外仕事で朝早くから働いて…
共働きで平日ワンオペの方 辛いなとかきついなと思った時 どのように精神を保ってますか? 0歳と2歳の男の子がいます 私は確実に育児より仕事の方が向いてると 思っていて、育児のキャパに関しては すごく狭いです🥲 でも保育園の準備、送り、迎え、帰ってきてからの ご飯、お風…
ママ美容師してます! 復帰してサロンが変わり、レセプションがいるサロン になったのですが、美容師で施術している訳でもないのに お前まじ、おっせぇーんだよ、 など、言われます。 当の本人は高いヒールをはいて、電話がなっても走って とりに行かないし私が受付に一瞬行こう…
ゆるーく、みなさんが共働きで保育園に預ける理由がなんとなく知りたいです! もちろん家計の為、貯金、ローン支払いなど承知の上で、ちなみに私も住宅ローン、奨学金やら諸々あります💦 が、私が1番正社員として働き続けたい理由は、旦那からのお小遣いを貰って生活するのが耐え…
お金貯まれば教習所に通いたいです。 今実家暮らしで私以外免許持ってて 遠く出かけるとなれば運転してくれます。 が、1年以内に実家を出るので私だけ免許ないので 遠出が難しくなります。 電車で行けばいい話なんですが… お迎えとか雨風強い日自転車で行ってるんですが 危ない…
現在、もうすぐ3歳、1歳と3人目妊娠中で無職です。 息子を満3歳で幼稚園に入れようと思ってます。 そして1歳の子とお腹にいる子は令和7年から保育園に入れて働こうと思ってます。 正社員で探そうかフルタイムパートで悩んでます。 30代後半で、3〜4年程ブランクあるので 色々…
あーーー、正社員で働きたい... 面接で子供2人いるって言うと、体調不良の時は誰かみてもらえるか。いないと言ってもなんとかならないか。って聞かれて... 困るなぁって反応。ほとんどそれ。 給付金より、この子持ちの働きにくさを全国的に改善して欲しい。小さい企業も働き…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…