![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人が不倫し、離婚か再構築か悩んでいます。地域や子供のことも考慮しています。アドバイスを求めています。
離婚するか再構築するか、どちらでもアドバイスください。
私は主人の転勤で、実家から飛行機の距離に住んでいます。主人がW不倫をしました。相手のご主人にバレ、慰謝料請求をすると言われ、私に隠しておけないとなり報告されました。
「体の関係はない」と強く主張しており、実際本当に慰謝料請求されるかどうかはまだ分かりません。
(体の関係なくても慰謝料請求あると思うのですが。。)
実はお正月に初めて大きな喧嘩(?)をして、再構築中でした。心が離れてるなあ、とは思っていましたがまさか不倫するとは思いませんでした。主人を心から信じてました。
再構築しよう!また家族で遊びに行こう!となる日と
こんな惨めな思いをするくらいなら離婚しようとなる日
娘はパパが大好きだから、離れたら可哀想と思ったり
この先フラッシュバックがある不安、
おそらくいつまでも被害者面をしていたら(被害者ですが)いずれ逆ギレするんだろうなと思ったり、
転勤で来たこちらの地域を主人が気に入ったようでここに定住したいそうです。(不倫する前から言ってました)
ですが私はこんな田舎嫌です。実家も遠いし。
再構築となるとこの地域に定住というマイナスもついてきます。
実家には帰れます。歓迎してくれます。
ただ、離婚すると金銭面の不安があります。
ひとり親の援助と私の正社員のお給料でどうにかなるものでしょうか。両親は年金暮らしです。(養育費は娘の為にとっておきたい気持ちがあります)
両親は時間があるので娘の体調不良時のお迎えや家事は全てお願いできます(ごめんねお母さん)
未婚の姉(実家でてます)も姉の彼氏も協力してくれます。
ただただ、娘がパパに会えないのが可哀想、今まで主人との楽しかった思い出が溢れてきます。
主人のことを好きなのか、この先再構築してデートやセックスができるのか、と聞かれると
好きではあります。でもたくさん嘘をつかれて傷つきました。デートやセックスは心から楽しんではできません。
当然以前のようには戻れませんよね。
数日前にこの話があったばかりでまだ心の整理ができていません。来月私の実家に私と娘で半月帰る予定が元からあったので、そこでもう一度お互い考えて再度話し合い予定です。
子連れで離婚された方、お子さんはパパと会えなくなって悲しみませんでしたか?
再構築された方、つらくないですか?心を殺してませんか?
どんなアドバイスでも構いません、誰にも相談できておらず励まして欲しい気持ちもあります。
長文読んでいただきありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が4歳手前で離婚しました!パパのこと大好きで、ごめんね離れて暮らすことになりそうと話した時、3人(パパママ子供)で暮らしたい!と言われました。
ですが、結局離婚して実家に戻ってからは、相当楽しいみたいで、パパに会いたいとも言わず、電話させますが、5分くらいで、もうつまんないから切りたいー!と電話を切るくらいです😂😂子供って環境に慣れるのが、早いなと思ってます✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊他の方の意見も聞きたくて再投稿してしまいました。すみません。
結果的にママリさんは離婚してよかったですか?
(もちろん色んなご不安があると思ってます)
パパに会いたいと泣かれてしまったらどうしよう、離れたくないと言われたら私はとんでもなくひどいことをしているのではないか、
私が我慢すれば良かったのではないかと、後悔するではないか、と考えてしまっています。
頭では小さな子どもを置いて不倫するなんて虐待だし、普通に気持ち悪い。子どもにも悪影響だし、私がフラッシュバックつらい。と思っているのですが
娘が寂しい思いをしてしまうのではないか、それだけが心配です。。。。
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰
私も離婚する前は不安で仕方なかったですが、離婚してからは何にも悩むこともなく子供にも楽しい姿を見せられているので離婚して良かった、もっと早く離婚すれば良かったなー!と思ってます🥰✨
はじめてのママリ🔰
もっと早く離婚すれば良かった、その言葉がすごく背中を押してくれます。
今週娘が私に何度も「ママ大好き。抱っこして」と甘えてきて(普段の倍以上言ってきます)一度だけ娘の前で泣いてしまったのもあり、娘なりに何かを察しているのかと思うと、
ママが不幸せな姿を見せることこそ良くないな。
ママが幸せなのが子どもの1番の幸せだよなあ。と思ってしまいました。
お忙しい中ありがとうございました!