コメント
🎀
新しい家庭を築いてるのに家族ファーストにも程があるとは?🤣🤣🤣🤣🤣
知らんがなって感じですよね
自分の家族優先が当たり前でしょう
はじめてのママリ🔰
何故そのような気持ちにさせてしまったのか、他に理由は聞きましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ほんとーにしょうもないのですが、遠方で年に1-2回しか来れない実母の荷物を我が家(賃貸)に置きたいと言いだし、子どももこれから増える予定で部屋の間取り考えてるところだからすぐにいいよとは言えないけど、部屋片付けて考えてみると言ったところ鬼LINEが来ました😓
ちなみにすでに他にも実母の荷物置いています😰- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
その理由だと…お母さんのわがままですね笑
家族ファーストの意味を履き違えてますね😂
それは、知らんわです🤣💦
既にある荷物も着払いで戻したいところです。笑- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂一瞬私の心が狭いのか?とも思いましたが、そう言ってもらえて安心しました🥹
転勤族でそろそろ転勤辞令が出てもおかしくないとまで伝えているのに、なぜ今荷物増やす!?と思ってしまいます😓
ほんとに着払いで荷物送りつけたいです😂- 8月4日
あんず
巣立った子どもへの執着がやばいですね、、意味がわからないです😱
親にもお金をかけろってことですか?
-
はじめてのママリ🔰
昔から、あなた(私)は大学まで出したりお金がたくさんかかったと話の流れで言われ、恩返しで誕生日など物はいらないから旅行に連れて行ってほしいと言われています(笑)旅行って結構金額しますし生活費カツカツで必死に貯金してます🤣笑
- 8月4日
退会ユーザー
当たり前に家族ファーストですよ😳お母さん、子離れした方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
私には厳しく妹には緩かったくせに、孫(私の子)が生まれてまた現役復帰したように勢力戻し、全然子離れしてくれません😰笑
- 8月4日
ママリ
逆に、家族が出来たんだから
家族の絆を深めてていいねってならないんですかね…💦
かまってほしい、寂しい、孤独感強そう…って思いました😢
私が常々考えているのは
夫が健在で夫婦円満で、子どもたちも自立して居るから
なんの寂しさもなく…残りの人生謳歌出来そうなのにな〜と思うので
何かしら自分の中で不足があるのかなと思います😅
私の母が、父と不仲なので
私たち姉妹(みんな家庭あり)に執着しています…
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね😭💦
なんか私が幸せそう?にしていたら気に入らないのかな?とまで思うようになってきました😰
ママリさんのお考え当たってると思います!実際両親は不仲で父は単身赴任です。妹も安定した職についてるとは言えず、完全に自立は出来ていない状態です。
執着すごいです😭💦- 8月4日
-
ママリ
育ててもらった恩を…っていうのもわかりますし、感謝をしなければいけないとは思いますが、親子とはいえ、血が繋がってる他人(語彙力なくてすみません💦)なので、あまりにも理不尽な対応をされると、こちらも良い気はしないですよね😥
言い方悪いですが、育てたんだからなんでもあなたの言う事を聞く所有物みたいに思ってない?!って
私は私の母に思う事が増えたので、
現在、ほぼ連絡取らなくなりました😓(とっても気が楽です😂)
母に対しては、寂しい感情や自分の中の不足している面に目を向けて欲しいな…なんて思いながらも、年齢も年齢なので、もう変わらないんだろうな…と思い、反面教師として自分は子供に対してそうならないよう気をつけて行く事ににシフトしました😌✨
新たに築いたご自分の家族との平穏な日々が送れるように願ってます✨🤝- 8月4日
はじめてのママリ🔰
私もLINE見て、知らんわ🤣ってなりました(笑)
昔から過干渉で自分の思い通りにしたい人なのでしんどいです🥵