女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
とても悩んでいて吐き出させてください。 娘も4歳になり、2人目を考える機会が夫婦共に出てきました。 娘本人も赤ちゃん欲しい〜、お世話したい〜と言っていて2人目を作ってあげたいなと考えています。 仕事に関して今は派遣で3年間働いていて、今年の後半に契約が満期になるの…
子供が小学生になるのを機に長年勤めた通勤1時間半かかる会社を退職し、自宅近く(車で20分)の会社に転職しました。 転職して1年経過しましたが、面接で聞いていたことと実態が違ったり、仕事が合わず毎日憂鬱になりながら仕事に向かっています、、、 入社時期を待ってもらっ…
転職や再就職をされたことある方教えてください 妊娠を機に前職を退職し、正社員に再就職希望です。 面接や履歴書を撮る際の服装について、 新卒(第二新卒含め)ではないので、リクルートスーツにワイシャツではなく、 明るめ(グレーやネイビー)のセットアップスーツにシンプル…
夫が出張の多い職場で働いている方おられますか? 私は二交代制で働いている正社員です。 月に6〜7回(16時半〜翌朝9時勤務)ほど夜勤に入っています。 元々3ヶ月に1回ほどのペース日帰りの出張に行っており、「◯日に出張が入った」と突然に言われたりしていました。 幸いまだ私…
現在正社員で将来的には働き方変えることも検討してます。 パート、派遣のメリット教えてください🙏 給料は下がるのかな?とは思うのですが正社員よりどんなメリットがあるのかなと 働く時間が週3とか短時間にできることとかですかね🤔
これってどちらが正しいと思いますか?? Aさんは時給850円で現在パートで働いています。 現在勤続年数10年です。 有給以外で休むことはあまりなく、真面目な人です。 勤務態度により時給上がったり、正社員になれる可能性はありますと雇用契約書には書いてあります。 新しく…
関東の事務、パートで時給1450円は一般的にどうなんでしょうか。高い方ですか? 9-16時で勤務してますが、 正社員探した方が良いか悩んでいます。
子供三人いるママです。 仮想通貨の税金の都合上、来年あたり扶養を抜けるかもしれません。 皆さんなら ・扶養外パート ・正社員 どちらになりますか? イメージ的に扶養外はボーナスがつかないのが勿体無い気もしますが、休みやすさはあるかなぁ。と悩んでます。
大好きで大好きで結婚したはずだったのに今は旦那の全てが嫌です🥹💙 子どもがいても自分のペースで生活する旦那、元保育士とは思えない子育ての旦那、お互い正社員フルタイムなのに何で私ばっかりこんなにしんどい思いをしてるのか…今は嫌なところしか見えません。。 (もちろん仕…
子ども小学生一年生、年少の2人です。 フルタイムのパートで働いています。 土日はほぼ仕事で、帰ってから子どもと過ごす時間がないのと毎日、家事と仕事、育児で本当に疲れます。 正社員の方やもっとしんどいという方がいるのは分かっていますが、自分に余裕がなくなり子ども達…
再就職手当をもらうか、今の仕事退職後、 すぐ働き始めるかどちらの方がいいんでしょうか? みなさんどうされましたか? 今は正社員で月20ほど、 退職金も1ヶ月分くらいは出ると思います あまり家計に余裕はないので、 どうするか迷ってます
仮想通貨に詳しい方いますか? 今103万円以内の扶養内パートしてます。 仮想通貨(主にビットコイン)でもし、利益が5000万円になる見込みがある場合、税金的な問題で個人事業主になるかもしれません。 みなさんなら仮想通貨の税金対策 ・個人事業主+扶養内パート ・個人事業…
住宅ローンについてです。 今中古住宅を検討していて、住宅ローンの事前審査に行こうと考えているところです。 ローンですが、旦那の年齢が51歳なので厳しいかもと、私で審査したら良いんじゃないかという話になりました。私は31歳で、正社員で働いています。 ですが、私には旦那…
初マタで、正社員で働いており妊娠7週です。 わがままかと思いますが、アドバイス的な感じで教えて頂きたいです…… 最近、歩いてても眠くなるくらいの眠気が来ることもあったりします。基本遅くても22時~23時には寝て朝6時くらい起床しっかり寝ている方ではあると思います。 起…
年収夫650万妻200万パート で4700万のマイホーム(土地諸々込み)はどう思いますか? 4500万に収めたかったけど住設の値上げとかではみ出そうで😭😭削れるところは削っていこうと思ってますが、 きついですかね? 車2台持ち子ども2人は欲しいです、 妻は子どもがある程度大きくなった…
2年前、家事育児仕事で体調崩し、適応障害、抑うつと診断され、薬を手放すまでに1年、今は薬を飲まずに扶養内パートをしています。当時はフルタイムパートでした。 好きな仕事をしていて、本当はフルタイムで働きたいと思ってます。ただ、体調を崩してしまったらと不安が強く、踏…
旦那さん、月収低いけどボーナスそこそこある方っていらっしゃいますか?😫 30代ですが、月手取り25万前後です。残業付けてないからだと思います。(退勤カード管理で、本人は残業付けているといいますが、本当に残業つけてたら確実に残業代がもっとあるはずです) ボーナスは年間20…
仕事の悩みです、 アドバイスください😭 今働いてる会社は10年以上働いています。 しかしパワハラがひどく 家族経営で 上の言うことしか通らず 従業員が上と違う意見や いらなくなると 嫌がらせをしたり退職に仕向ける行為が多々あります。 子供が体調不良で休まなくては行けない…
離婚してもうすぐ4年経ちます。 モラハラだったので、結婚時は 金稼ぐ能力もない、お前は何も出来ない、 と言われ続けてました😅 離婚し、子育てしながら正社員で働き 今年介護福祉士の資格合格しました!! 悔しくて悔しくて何か形として残せるもので 自分で使える資格が欲しい…
保育園入園してすぐ仕事辞めた方いますか? 4月入園で金曜に入園式がありました。 正社員で採用が決まっていて4月15から一応仕事が始まる予定なんですが、、 色々都合があり仕事を変えないといけなくて 個人のエステで働く予定でしたがお店側の人にも 違う所を探してみてって感…
現在2年ほど専業主婦をしており1歳3ヶ月の子と6月末ごろ出産を控えている妊婦です。 最近喧嘩が絶えず夫婦関係が上手くなるアドバイスが欲しいです。 夫に頻繁に色々なことを注意されます。 運転に急ブレーキがかかるとやむ負えない時でも私のスピードが早かったから、急に車が出…
転職するの諦めてたけど、とてもいい話が舞い込んできましたが、条件は5/1入社です。 有給捨てて現職を4月一杯で退職したいけど、 □就労規則には30日前に申し出 □今人手不足 □GWの繁忙期前 です。 ダメ元で上司に素直に「次の仕事が決まった」と言おうと思ってましたが、「ちょ…
正社員の職場を退職することについて、ご意見いただきたいです🙏 4月から子供の転園の関係で送迎時間が長くなってしまうため時短勤務予定でしたが、急な退職者が出てしまい、結局フルで働いています😅 まだ1週間ですが、正直いっぱいいっぱいで毎日辛いです… 旦那の職場は残業がす…
【年の差婚の2人目/何歳差にするかについて】 ※長文失礼致します😭 ※批判はご遠慮下さい🙇🏻♀️ 現在生後10ヶ月の息子がいます。 今月から保育園入園で、私ももうすぐ復職します。 夫とは18歳差で今年で私が27、夫が45、 職場は同じで夫は正社員、私は無期雇用の派遣社員です。 家…
シングル子供1人実家暮らしとして 貯金何円あれば実家出ますか? あと正社員かフルタイムパートどちらで働きますか?
PTA加入してますか?上の子が2年生になり、PTA加入するかしないかの紙がきて、他の方と相談して加入しました。今日役員決めがあり、行くと、うちの学年で来たのは6人…。その中から2人役員を決めると。来てない方も委任状を出しているから含んでもいいけど、今日いる人で決めちゃ…
ダメな母親で、いなくなった方がいいのかな。 夫は派遣社員で私は正社員で勤務しています。子供は4歳と1歳です。すごい手がかかる年齢で、イライラしてしまうことも多く、怒ってしまっては後悔してしています。今日は夫が休日だったのですが、出勤になり、上の子のママ友と子供…
皆さんだったらどちらの職場を選びますか? ・現在働いてる職場 人間関係◎ 髪色身だしなみ厳しめ 1人番があるので子供の急な呼び出し対応▲ 移転し、移転先の御局様有り(中学生みたいな上下関係) 親会社は大手企業 正社員登用なし 5年以上務めてるので仕事はほぼ理解している …
初めて正社員として3年ほど務めています。 今まで(学生の頃)アルバイトしかした事なくて 保育園に預けるタイミングで正社員として働いていました。 ですが諸事情により退職をしようと考えているのですが 退職に伴い必要な書類などありますか? また失業保険とかに必要な書類とか…
現在自宅から自転車で5分の場所にある会社に正社員として13年勤めてますが、事情があり車で1時間30分かかるところに移動になるかもです😭 現在は少人数で雰囲気も良いのですが、移動先は本社で人数が多く、人間関係もギスギスしてるらしいと聞き、退職した方がいいかと思ってます…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…