※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぴ
お仕事

新卒から10年働いた職場を辞める決断をしました。体調不良で限界を感じ、辞めることに決めたが、プロジェクトを任せられていることや転職の不安があり、辞めることが辛いです。

質問と言うか愚痴というか、長文ですが、どなたか聞いてください。

新卒から10年働いた職場を辞める決断をしました。
・産休育休をとり、戻ってきたのが私が初めてなこと。
・全く戻ってくる時に体制が整っていなかったこと。
(時短だとお給料下がらないよ。と言われてから結局下げられたりしました)
・産休前の職場と復帰後の職場が全てガラリと変わり
何もかもが新しい事だらけで本当に訳が分からなくなっている事。
・1時間半の通勤時間が苦痛なこと
・陰で時短(30分のみ)していることを色々言われている事。(時短の分皺寄せ来てるからほかの人に給料回してほしいだの)

復帰から1ヶ月は頑張りましたが、この数日仕事場から帰ると胃が痛くなり吐き気に襲われご飯も作れず食べられず。
寝込む。
朝から悪寒がして熱が39度まで出るが、コロナでもインフルでもなく、寝たら即下がる。
など、体が限界になり、皆に辞めろ。もう無理する必要はない。と言われて辞めようかと決断しました。


ただ、辞めると伝えるのが辛いです。
復帰してから1年かかるプロジェクトを任せられています
(担当は一応もう1人います)
それを投げ出すのも大変なものを1人で任せるのも申し訳ないです。

言いづらくて言いづらくて仕方ないです。
明日も仕事なのに、考えてしまって吐き気がするし
頭も痛いし、悶々としてしまって全然寝れないです、、。

もう辛いです。
なんで1年かけるプロジェクトを任せられたんだろう。
辞めるに辞められない。
何もかも圧に感じてしまって本当にしんどいです。

生まれて初めて転職する。(パートにするか、正社員にするか、まだ悩んでいます)と言うのも不安でたまりません。
何も動けなくてどうしたらいいかもわからず、毎日どうしたらと悩み続けています。
辞めると伝える勇気が出ません、、。でも明日からまた職場に行く。と考えるのが本当にしんどいです、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
お辛い思いをされてきましたね、まずは御自愛下さいね。

私なら確かに言いづらいですが、上記の不満や不安を上司に打ち明けこのままだと退職を考えていると伝えます。
上司もまずは相談して欲しかったと思うかなと。。ただ、相談できそうな方はいますか?
大丈夫です、世の中には沢山会社があります!

  • あやぴ

    あやぴ

    ありがとうございます。
    深夜なのにコメントくださり、またこんな乱雑な文章にご返信くださってありがとうございます😭

    やっぱりそのまんま、上司に言う事ですよね、、。
    ただ、この上司が色々しでかしたせいで結構色々あったこともあり本人を前に言いづらいなってのもあり、、苦笑

    とりあえず相談できそうな方はいます。今日とりあえず、、その方には先に言おうと思っています。

    他にもたくさん職場はありますよね。
    そういっていただけで嬉しいです

    • 5月23日
まままー

お仕事お疲れ様です!
私も1人目の時同じ状況でした。
毎日陰で何か言われ、協力してもらえることもできず1人で仕事をこなす毎日でした。

泣きたいのをこらえて、子供のためにお金が必要だ、あの子も慣れない保育園で頑張っている…そう言い聞かせてきましたが、自分の心の余裕がなくなりもう無理だと思い、退職願を出しました。

その時は、こんなことで負けたくないと悔しかったですが、転職して周りの人に恵まれて子育てと仕事の両立ができています☺️

退職するまで大変でしたが、大事なのは自分の心の安定と子供なので!

今とてもお辛いと思います…少しでも早く落ち着けることを祈ったます。

  • あやぴ

    あやぴ

    コメントありがとうございます。
    またこんな乱雑な文章に返信くださってありがとうございました。


    今私そんな感じです、、
    なんでこんなにいわれなきゃ行けないんだろうって本当に思います、、。
    今私もお金がいるし、、何より子供も頑張ってるし、、って思って頑張ってきましたが、もう限界すぎて。
    こんなに体が言う事聞かなくなるんだって思いました、、。

    一番は自分が笑ってることかなって最近思ってます、、。
    主人に最近
    『復帰してから笑顔もないし、前ほどの元気もないし、もうそんなふうにしてまでそこにいる必要なんてないよ。
    前の私に戻って欲しい。無理にいる必要性本当にないんよ』って言われました。

    ありがとうございます。
    言いづらいけど、、近々言おうかと思います💦

    • 5月23日
  • まままー

    まままー


    ママが笑ってないや元気がなかったりすると子供にも伝わっちゃいますからね🥲

    素敵な旦那様ですね☺️
    体にも出てしまっているのですから相当なストレスだと思います。

    私も上司がクソだったので…
    そのような環境であやぴさんが仕事をしているのは勿体無いです!きっと他で充実したワークライフできると思います!

    お大事にしてくださいね。
    頑張ってください!応援してます!

    • 5月23日