女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産を終え入院中です。産後3日目です。 自分の体調がなかなか回復せず 毎日熱が出る→ロキソニン処方で熱を下げる というのがもう3日続いています。 産後の疲れからくる熱かな〜との診断で 1人目の時も産後熱が出たりもしたので そこまで気にしてなかったんですが 今朝血液検査…
保育園について 昨日、市役所から提出した書類の不備で連絡があり、里帰り中の休園についての話もしました。 合格通知が来た後にすぐ市役所の窓口で妊娠のことや里帰り出産中の休園については遠方なので了承して頂いたので解決したと思っていたら、今回の電話は男性からでした。…
今の時期の室内遊び場は 本気で避けたほうがいい… 旦那が勝手に連れてって(マスクなし) まんまとコロナもらってきて家族全滅。オワタ
新学年になった春、小2の娘のダンス発表会(習い事)と年中息子の保育園の親子遠足(動物園)が被りそうです。みなさんならどちらに参加されますか?子どもの性格、旦那の性格から考えるとどちらかがどちらかの行事に参加、、、というよりはどちらか一方に家族で参加する、だと思いま…
皆さんは旦那さんの趣味に付き合いますか🤔? 例えば旅行。 旦那は大の野球好きです。 でも、私と娘は野球興味なし😅 旦那は東京ドームで野球が見たい。 私と娘はディズニーに行きたい。 昨年はディズニーに行ったので、今年は野球に行きたいと言っています。。 旦那はディズニー…
機種変って簡単ですか? ahamoは家族では行った方がお得ですか?
ディズニーランドについてわかる方教えてください💦 最後に行ったのがDPAとPPの制度がない時で、かなり久しぶりに行くので全然理解してなくて💦 いくつかわからない点があるので教えていただきたいです😣 3歳以下はチケット自体ないので、チケット購入した人数分だけパスをとれ…
モヤモヤを吐き出させてください。 今娘が通っている園で感染性胃腸炎が大流行しております。 娘のクラスでも連日欠席者が多く 下痢で帰宅や教室で嘔吐してしまってる子がいると聞いてました。 娘も木曜日の日付が変わったころに4回ほど嘔吐。 朝方には落ち着いたものの現段階で…
子供とのお出かけ 電車派ですか?車派ですか? 一歳の娘と初めて水族館に行きます🐟 電車だと40分+徒歩 車だと高速で1時間くらいです⏰ 私は自身が子供の頃家族とのお出かけといったら車でした(都内住み)なので車の方が楽派です。 でも旦那は電車派なので 車の方が時間かか…
鹿児島県です! 山形屋でデパコスを購入してみようかと思ってるんですが、スッピンで行ってメイクとかしてもらえますか😂❓ 30代、ほとんどマキアージュで生きてきました! 一度他県に住んでいた時クリニークのファンデ買ってみて良かったので、もうこの歳になったから高いやつに…
戸建トイレ1つだと困りますか? 2階建て戸建の注文住宅の間取り考え中です。 都内で手狭なこともあり、トイレを寝室階の一つにしようと思っています。 広いお家であれは2つあるに越したことないと思いますが、要望が入らないような狭い家なので、トイレ削る予定で進めています…
1歳8ヶ月。イヤイヤ期に入りかけています。とりあえず返事は「いや」。 自我もさらに強くなってきていて、ひっくり返ったり癇癪は起こしたりしませんが、したい事ができないと泣いたり怒ったりします。 そんな中、友人が1泊の温泉旅行に誘ってくれました。しかし、その日たまた…
夫が財形貯蓄130万円ほどを勝手に使っていることが判明しました。 しかし、怒りも湧いてこないしろくに話もしていません。 しっかり話し合うべきでしょうか。 子どもが産まれてから、夫に対しての怒りが湧いてこなくなりました。 帝王切開で退院した1週間後に朝まで飲んでき…
コロナの家庭内感染、何日後にうつりましたか? 主人がコロナです。 過去に、基礎疾患のない子どもがコロナで中等症になったことがあるので怖いです… 何とか子どもたちだけでも無事に逃げきってほしいと思い、健康観察を続けています。 とはいえ潜伏期間かもしれないので、皆さ…
旦那について相談です。 保険の営業をしており、完全歩合制で最近は15万とか13万とかなり少なく、貯金もかなり減りました… 元々、今の仕事に転職する時に私や、旦那の両親から大反対で、それでもやりたい!!と言うので、「借金せないけんくなったら辞める。」と言う約束で渋々…
月の食費って大体どれくらいかかっていますか? (赤ちゃんのミルク代は含まず夫婦の分のみ) また、外食は月にどれくらいしますか? (友人との外食を除き、家族での食事のみの場合)
浦安鉄筋家族おもろすぎるwwwwwwwww
義母がストレスです。 「授かり婚です。そのため、入籍、引越しなど進めていました。私の実家は離れているためすぐ帰れる距離では無い。里帰り出産。」ということを先に書いておきます。 , 両家顔合わせの時に義父は単身赴任中ですぐ来れる距離ではないので、またタイミングがあ…
杞憂ならいいのですが、最近息子がハイチェアなどのベルトを嫌がり離乳食を食べさせていると暴れ出します。 また、家族の晩御飯を食べている様子を見ると 癇癪のような感じでぐずりだし大暴れします。 原因がわからず眠いのか、自分も食べたいのかと思い寝かしつけや離乳食を家…
義両親に呼び捨てにされるのがなんか嫌です… 結婚して2年半、義実家が遠方ということもあり顔を合わせたことがあるのは3、4回程度で今まではちゃん付けで呼ばれていました(結婚当時21歳だったのでなのでさん付けよりはしっくりきてました) ところが先日私達夫婦のもとに第一…
高卒でも働ける収入の多い仕事って何がありますか? 現在美容業で働いていますが、正社員からパートになったのもあり(1日8時間働いてますがそれでもパート扱いです)給料が激減です。 もう十分やりたいことやったし、今の自分にとっての幸せは家族と出かけたり美味しいもの食べ…
下の子が毎日寝かしつけは抱っこで1時間以上かかる。 さすがに辛くなってきたから夫に「寝かしつけして夜中のミルクは私がやるのと、寝かしつけは私がやって、夜中のミルクはあなたがやるのどっちがいい?」って聞いたら「どっちも嫌なんだけど」って言われた(夫は育休中) 生後2…
出前館で超どタイプのラーメンを見つけてしまった。 猛烈に食べたい、、🍜 夫は夜勤、この時間のラーメン最高なんやろうなぁ、、 ああああああ、でも我慢しよう。 明日は土日、家族とご飯。頼めない、3日も我慢か!!! 月曜日朝イチで必ず注文してやる🍜🍜🍜
双子や年子を育てている方教えてほしいです。 保育園にきょうだいがいると、 子どもからしたら心強い、安心するみたいな 感覚ってあるのでしょうか??感じますか?? 4月から双子+年子を保育園に入れるのですが 親としては長い時間保育園に預けることに 罪悪感や寂しい思いを…
保育園?幼稚園?これから仕事どうしよう?辞める?など 今後の子どもを考えた生活に悩んでいます😢 現在育休中で、4月に保育園が決まりました。 当初は、保育園に入れてフルタイムでの復帰を予定していました。ですが、よくよく考えたら子供は保育園に8:30-19:00の預けで、長い…
私たち夫婦は結婚式はせず、ウェディングフォトのみの予定です。 撮影は来月行うのですが、今回無料で家族写真も撮れるので 両家を呼ぶことにしました。 予定では、0歳の子供もいるので その後来ていただいた両家に手土産を渡して解散! の予定だったのですが、義母がご飯会はし…
マイホームいくらくらいが妥当だと思いますか? 夫年収800万、私年収500万、世帯年収1300万ほど。 お互い30代半ばで、子供2人の4人暮らしです。 今すぐに現金化できる資産としては5000万ほどあります。 マイホーム用に親から1000万ほど補助あり。 よく夫の年収の5倍と言われてま…
自己都合で退職後のハローワークへ通う流れを教えていただけないでしょうか。 最初の手続き後、初回認定日までに何度どのタイミングでハローワークに行くのか調べてもよくわかりません…。 離職票が届いたので今度初めてハローワークへ手続きしに行く予定ですが、届いた書類には…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…