女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
給食費の無償化について 給食費が無償化したことで、おかずが減ってふりかけご飯になったとか汁物がなくなったとか野菜が少ないとか果物がなくなったとか文句垂れてる方々が理解できません😫 給食費は今まで通りまたは値上げしてもいいからしっかり食べさせてほしい!っていう意…
自己主張が強すぎる頑固な6歳(年長)の息子がいます。あまりにも、自分の意見を曲げない、折れないのは発達障害に入りますか?自分の気の進まないことは嫌と言い出すととことん嫌を通そうとしてきます。保育園では先生相手だからか困り事は言われたことないですが私に対しては本当…
4月から小学校になる息子がいるのですが、児童クラブに預ける為、4月1日から約1週間のお弁当持参が始まります💦 元々、料理もあまり得意ではありません。 自分のお弁当ですら、手作りのものは少なくほぼ冷凍食品に頼っています😣 冷凍食品も値上がりしているし、小学生になるの…
旦那に最後の最後で料理を台無しにされてイライラした経験ないですか? 今日の夕飯では上手に焼けたお肉を盛り付けて最後切るだけのところを旦那に頼んだらボロッボロにされました。 さっきはお弁当用に前日から揚げ物仕込んであとは揚げるだけの段階でちょっとだけ旦那に頼ん…
お弁当に入れるご飯、食べる前にチンできないとしたら、その日の朝炊くしかないですよね? 固くなりますよね😭
近々一時預かりで、お弁当を持って行くのですが、オール冷食だったら引かれますかね?笑
誰にも言えないので、ここで吐き出させていただきます…… ふーんくらいに思ってください。 今8ヶ月の娘がいます。 妊娠中に自宅から追い出されて、実家に戻り 里帰り出産に切り替えて地元で産みました。 妊娠中に、旦那がちょうどクリスマスの日に 元交際相手と連絡を取っ…
明日の朝の予約炊飯を、間違って炊飯押してしまって 30分くらい経ってしまいました💦 57分で炊きあがる機種です! 朝ごはんと息子のお弁当があるので、今炊いてしまうのは難しいですが、途中のやつを冷蔵庫入れて、朝起きたら早炊きして生き返ると思いますか?!
あさって保育園にお弁当を持って行きます! 天気予報では最高気温11℃で寒いようです。 お弁当はお昼まで教室のリュックの中に入れたまま保管だそうですが、この時期保冷剤はなくて大丈夫でしょうか?
素朴な質問をすみません! 幼稚園に通っている子供のお弁当やコップはどのくらいの頻度で買い替えてますか? よければ教えてください💡
通園に使ってるリュックのサイズ教えてください👀📝 2歳で身長は90センチないかな?くらいだと思います 8Lか15Lで悩んでいます💭 持ち物は 着替え1.2セット 水筒 お箸セット お食事エプロン オムツ4.5枚 スモックが毎日の持ち物です。 (たまにお弁当も有ります) 8Lがサイズ…
1歳半〜2歳くらいのお子さんのお弁当見せていただけませんか🍱!!! どんなものを詰めているか説明だけでもありがたいです!
実母に、私のご飯は私が用意するから大丈夫。と伝えて帰ってきたら私の分のご飯も用意してあって「作っておいたのに」「お弁当ばかりじゃ栄養がとれないよ」と言われた。 どうせこれで買わないで帰ったら「買ってこなかったんだ」「私が作ると思ってたんでしょ?」と言われたに違…
1歳3ヶ月で保育園入所するんですけど お弁当箱のサイズはどれくらいがいいと思いますか? 家では ご飯100g 主菜50g 副菜30-40g スープ60g 合計240g前後は食べてるかなと思います!
炒り卵(スクランブルエッグ?)をお弁当に入れる場合どのような味付けにしていますか? あと別件ですが炒り卵の料理のこと、なんと呼びますか?炒り卵?スクランブルエッグ? ちなみに我が家はグチャ玉って呼びます。笑
お弁当箱や水筒などに貼る 名前シールってどこで売ってますか??
毎日のあそびについて、生活リズムについて うちは 午前中支援センターや公園で遊び 昼ご飯で帰宅 時々お弁当でピクニックなど 昼寝 13:00〜16:00頃 夕飯 17:00〜18:00頃 仕事 18:00〜19:00頃 主人の職場の事務仕事へ 帰宅後お風呂と就寝 という生活リズムです。 毎日支…
お昼寝が出来ません😭 朝は7時頃起きて、10時前後に眠くなります。 午前中は支援センターに行く道中で20〜30分寝ます。 家に帰って来てお昼を食べ、その後お昼寝して欲しいのですが、眠くても遊び続けてしまいます。 寝かしつけようにも、抱っこでは寝ず。 おろしても横になってい…
春から小学1年生です。 小学校内の学童に入園が決まっています。 先日学童の説明会がありました。 夏休みの長期預かりの時にはお弁当持参とのこと。 しかし、学童に冷蔵庫がないため保冷剤などで保護してきてくださいと説明がありました。 これって普通ですか? この温暖化が進…
この時期 お弁当にポテトサラダ入れるのって危ないですか?!
春休み、仕事のために学童を利用しているのですが、設備点検で学童が一日だけお休みの日があります。 親子共に仲良くしてるママさんが、「よかったらうちで一緒にみとくよ〜」って言ってくれてるんですが、甘えていいと思いますか?遊びに行ったことは何度もありますが、子ども…
お弁当作りについてアドバイスお願いします😭 来月から幼稚園年少でお弁当作りが必須になります😂 ただ恥ずかしながらお弁当なんてほぼ作ったことがないど素人です… 当日の朝に全部作るのは厳しいなと思っており、例えばハンバーグやそぼろ、きんぴらなど作れるものは前日に仕込…
【1歳8ヶ月 保育園 お弁当】 いつもお世話になっております。 1歳8ヶ月のが保育園に通っています。 毎日基本は給食なのですが、年度末の一週間だけ給食室のメンテナンスのためお弁当を用意しなきゃいけないとのことでした。 一回だけ持って行ったことがあるのですが一週間とな…
初めて行ったお店。 物価高の中お弁当を、1番安いので270円(税込)で売ってくれているお店に感謝😊他にも、野菜、お肉安かった! これから春休み入るから安いの助かります!疲れて作る気ない時、たまにはお弁当買うことあるかも…これからお世話になること間違いなしだわ🥺
今日・明日・明後日の夜ご飯はあります。 月末までの2週間くらいの食費で45000円ほどで やりくりできそうですか?💦 土日もなるべく外食ではなく作る予定で 子供達は保育園で春休みなく、昼間は保育園 旦那と私はお弁当作ってもっていってます! 色々急な出費が重なり、今月使え…
朝からすごく悲しいです😭 今日幼稚園最後のお弁当の日で、息子にドンキーコングのキャラ弁を作ってほしいと頼まれていました。 私はかなり不器用で今までキャラ弁は避けてきたんですが、最後くらいと思って朝早くから頑張って作ってたんです。 でも起きてきた息子が完成したキ…
私立幼稚園に通っています。 新2号です。月の授業料6000円と給食代と毎日預かり保育をしているのが月9000円です。(1日450円×日数分が市から補助あり) 長期休みは初めの4.5日だけ1日2000円で預かってくれます。 この4月から認定こども園になるみたいで、2号認定にした方がお得だ…
4月から第一子が小学1年生で1日から児童クラブに行きます。 給食が始まるまでお弁当を作らないといけないんですが、毎日同じだと飽きますよね? おかずは何を入れますか?野菜を入れるとしたら何がいいでしょう? 保育園は遠足以外、お弁当を作る機会がなかったので、悩んでい…
引っ越しのため幼稚園年少から変わります。 ①だと後々大変でしょうか? ①の園だとママ友ができやすいみたいです。(近場の人がみなさん送迎のため) 1からスタートでママ友ほしい派です😂 今まで全て給食、バス送迎(徒歩でも行けるけど、1歳児の子がいるので雨の日助かる) ①お…
「お弁当」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…