18週です! 男の子か女の子かわかりますか?😭 先生からはまだわからないって言われたんですけど…💦 なんとなーく、っぽいなぁでもいいです!! 教えてください!!
- 妊娠18週目
- 女の子
- 男の子
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 5
18w5dのエコーです。 15wの時は足はそこまで開いてませんが、突起物すらなく、女の子なんだろうなと思い込んでたところ 18wのエコーで小さいですが突起物が見られました🐘 でも👦🏻だとしても小さいし、👧🏻でも突起物は見られたりすると思うので女の子寄りだと思っていました。 です…
- 妊娠18週目
- 妊娠15週目
- 18w5d
- 性別
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 12
エコー 性別 18週のエコーです🤍 このような膀胱が見えるエコーでこのエコーは男の子確定になりますか👦🏻? 同じようなエコーだった方いらっしゃいますか🫶🏻?
- 妊娠18週目
- 性別
- 男の子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1
【胎児ドッグ】について (不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。厳しいご意見などは求めておりません) 18w1dです。特に病院の先生から言われた訳ではないのですが、ダウン症の可能性があるのか不安になってきてしまいました。もちろん、ダウン症でも産むこ…
- 妊娠18週目
- 病院
- 18w1d
- 先生
- スクリーニング検査
- はじめてのママリ🔰
- 6
中期の胎児ドックした方に聞きたいです 18wの妊婦健診で心臓、脳、口唇裂など 問題ないと言われました。(胎児ドックで知りたかった事) あれ?じゃあ胎児ドック行く必要なくね? と思ったんですが、どう思いますか?
- 妊娠18週目
- 妊婦健診
- 胎児ドック
- 口唇裂
- はじめてのママリ🔰
- 2
18週妊婦です。 貧血の影響なのか立ちくらみや気持ち悪さがあります。 病院でもらえる鉄分系の薬ってありますか? それ飲むとある程度は良くなったりしますかね?
- 妊娠18週目
- 病院
- 妊婦
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 5
妊娠18週で結婚式に出席します。 旦那の大学友達の結婚式で、直接の友達ではないのですが、夫婦共々一緒に飲んだりしたことが7回ほどはあります。 妊娠の報告は結婚式の前にすべきでしょうか? 次回健診が17週であります。 報告するとしたら、健診後が良いのですが 一週間前の…
- 妊娠18週目
- 旦那
- 妊娠17週目
- 妊娠
- 結婚式
- はじめてのママリ🔰
- 3
18wですが食後の気持ち悪さがスッキリしません 太田胃酸飲んだら楽になりますが、、、 おすすめの市販の胃薬ありますか?? 病院の薬は効かなかったです😅
- 妊娠18週目
- 病院
- 胃薬
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
18wで腹囲が82cmもあります、、 こんなもんですか?? 妊娠前BMI19.5です、、 腹囲は気にしなくていいものとわかってますが 自分が大きめなのか気になります。。。
- 妊娠18週目
- BMI
- 妊娠前
- 腹囲
- はじめてのママリ🔰
- 6
妊娠19週なのですが、胎動がよくわかりません💦 みなさん18週ころからわかる人が多いって聞いてこの間の健診では順調です!と言ってもらえましたが心配です🥺💦 みなさんはどうでしたか❓ちなみに初産です‼️
- 妊娠18週目
- 胎動
- 妊娠19週目
- 妊娠
- 健診
- みーご
- 6
大阪暁明館病院でお産予定です。 先週2回目の検診に行って助産師さんとお話して、分娩予約の紙も貰いました。 25週までに分娩予約金3万円払ってねー。ということで 次回検診時払いますと言ったのですが お恥ずかしながら、 今月予期せぬ支払いが続き、余裕がありません…。 次回…
- 妊娠18週目
- 病院
- 分娩
- 妊娠21週目
- 妊娠25週目
- ̑̑ෆ⃛
- 1
今日から18w目なりました〜 でも朝から吐き気でしんでます。 髪の毛プリンすぎて汚いから染めたいのに、、体調悪くなかなか気が進みません。 体調あまり良くなかった方、妊娠中のヘアカラーしてましたか?
- 妊娠18週目
- 妊娠中
- 髪の毛
- 体
- ヘアカラー
- はじめてのママリ🔰
- 2
昨日22週の健診でした! なぜかまだ確定にはならなかったのですが、女の子にあたしは見えます笑 上2人は男の子で18週ごろにはがっつり確定でした。 女の子から男の子になる可能性ってありますか?
- 妊娠18週目
- 妊娠22週目
- 女の子
- 男の子
- 健診
- えりちゃん
- 1
食べづわり+眠りづわりで寝っぱなし生活が落ち着いてきて、運動も少しずつ取り入れてるのですが 18週目で+5キロ突入しました… 流石に検診で怒られそう🤯 同じような方いますか?🥲
- 妊娠18週目
- 運動
- 生活
- 検診
- 食べづわり
- りんご
- 3