![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20週6日の妊婦健診でBPDが20週1日と測定され、成長が遅れたのか不安。先生は順調だと言うが、誤差の範囲内か不安。染色体検査やスクリーニング検査では異常なし。
20w6dです。
お腹の張りが気になり、急遽見ていただきました。
その際にBPDを図ってくれたのですが20w1dでした…。
先週妊婦健診を19w4dでした時はBPD19w3dでほぼ誤差がなかったのに急に5日分も誤差が出てしまい、急に成長がゆっくりになったのかと不安になっています😭
先生には順調だね〜って言われたのですが、これは誤差の範囲ないでしょうか?
染色体検査や18wに行ったスクリーニング検査では異常はなかったです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目, 1歳6ヶ月)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
気にしなくて大丈夫と思います!健診に行く度に誤差が広がったり縮まったりはありました。先生によってもはかり方で違ってくることもあるみたいですし、先生が順調と仰ってるなら大丈夫です!
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
私も上の方がコメントされてるように誤差の範囲内かなと思います😊
私も第一子のとき、不安になった記憶があるのでお気持ちはすごく分かります!💦でもエコーの時より300gくらい大きめで産まれました🥰
そのくらい誤差の可能性はあるってことです👍
コメント