女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふたりでゴロゴロ寝かしつけ。うとうとし始めた息子に「ねえ、ママのこと好き?」って聞いたら「…うん!」と言って、ムクッと起きて「ちゅー」と頬っぺにかぶりついてきた。 可愛くて死ぬ!まだ言葉も上手にはなせないのに、一生懸命愛情表現してくれたことに、この子の母でよか…
すみません。 長文になります。 私の家は 旦那、私、旦那連れ子(小5、娘)、我が子1歳半 そしていま妊娠中です。 元々は義母、旦那、連れ子で生活しており そこへ私が来て何年か同居していましたが 何度も喧嘩になる度に 信用して相談した事でさえ 私の両親や旦那に言ってやる…
はぁ、お盆の帰省ってホント面倒くさい。楽しい事もあるし、義兄、義姉、義父も大好きだけど、義兄の子がホント嫌。 子供だから仕方ないとか言う人いるけど、毎回毎回帰省する度に付きまとってくるし、一緒の部屋で寝るって言うし。 子守に来たんじゃないんですけど? 母親が…
最近旦那のことが嫌です。 いっつもわたしのことをブス、デブ、キモい、クサイ、シネなど冗談ですが言ってきます。 いつも流してたんですが毎日となるともうストレスになってきました。 わたしがスキンシップを拒否するようになり、旦那も「なんで嫌がるの?」と聞いてきて「い…
現在二人目を妊娠。6ヶ月になりました。 お盆なので実家に帰省しているのですが、毎日父親にイライラします。 今年の冬に12年飼っていた愛犬が死んでしまいました。病気と戦いながら一進一退を繰り返し死んでしまったのですが、悪くなってしばらく、もうすぐお別れの時が近づいて…
爪噛むお子さんいらっしゃいますか(>_<)? 一時期あって、すっかりなくなったのにまた再発して前よりかなり激しいです😭長い目を見て最悪小学生入学までにはやめさせたいですが、本当は早くやめさせたいです😭 よく、愛情不足とか聞くので私がショックで。。私のせいなのかなと責め…
最近旦那が返事をしてくれなくなりました。 話しかけても相槌もなし、返事もなしで聞いているのかわかりません。 出産前はそんな事一切なかったのに、やはり子供を産むと妻を女として見れなくなるのですかね。。。 この前も3回程問いかけたのに、何も返事をしてもらえず無視され…
最近旦那がセックスしてくれなくなりました。 理由は、もうこんな時期だからなんかあったら怖いから…と。 子宮口も柔らかくなり開き始めてるなんて聞いたら、怖くてできないよ、と言われてしまいました。 旦那の言い分もよくわかるんですが、なんだか寂しくて。 産後もいつでき…
生後7カ月の子供がいます。 今、離乳食は二回食ですが、みなさんちゃんと○gと計って食べさせてる方がたくさんいてびっくりしました。 私は適当な量をあげてました。笑 無理に完食させることはしてません。 神経質に育児をするのがとても嫌で、過保護にもなりたくないし、でも…
結婚してから、私の実家で飼ってた犬と一緒に 住むことになりました(人´_`)♡ ですが、旦那さんが、あまり犬に対して愛情?がありません。小型犬で、何かと吠えたり毛がよく抜けたり、かまってちゃんなので、旦那自身困っているようです(´m`)散歩いってくれたり、ちょっとかま…
まもなく1歳になると男の子のママです。 愛情についてご相談させて下さい。 今私は4月より義父母と同居、仕事復帰をし、子供が8ヶ月の時に保育園に入園しました。 朝の登園は私が連れて行き、帰りは私が仕事で間に合わない為義父母がお迎えに行ってくれます。 家に帰ってきて…
同じ5ヶ月を迎えるママ友がいますが、 その友達はエコー写真を綺麗にアルバムにいれ、毎回コメントを書いたメモを一緒に入れていました。 わたしはそこまでしてなくて…あたしよりも週数は短いのにもうそんな母性湧いてるんだなあと思うと、 自分はいつになったら母性が湧くのか……
妊娠22ヶ月、彼とはまだ結婚しておらず、出産1ヶ月前頃に入籍予定です。が、彼への愛情が全くありません。私自身現在も仕事をしていますが経済的な理由からシングルマザーとして育てることより、愛のない結婚を選択しようと考えています。愛のない(無くなった)結婚をされた方、…
流産しました。 21週5日でした。 子宮頚管無力症。 仕事の都合で旦那と遠く離れた場所で一人暮らしをしていました。 一人暮らしの所から近い産婦人科で検診を受けた時にシロッカーを勧められました。 ですが、旦那と相談して旦那や実家の近い病院に入院することにしました。 その…
正直しんどいです。 すごく長くなります。 母親とも些細なことで喧嘩し 臨月間近で、連絡取れず、里帰りも 手伝ってもらうことも相談も聞いてもらうことも 出来なくなってしまいました… 妹がいます。 妹夫婦は年の差 19歳差、40オーバーの社交的な 明るい優しい旦那さんで …
人見知り?? 昨日で生後4ヶ月になりました。 現在育休中ですが、用事があり職場へ子どもも連れて行きました。 女性が多い職場で、みんな集まってきてくれたのですが、知らない人の顔を見て子どもが泣いてしまいました。 最初20代の人には泣かず、50代のおばちゃんの顔を見て泣…
2歳の息子が指しゃぶりをしています。 旦那に「指しゃぶりはストレスが原因らしいよ」と言われ、悩んでいます。 息子は乳児期から指しゃぶりが始まり、今も眠い時やテレビを観ている時にしています。 私自身も大きくなるまで指しゃぶりしていたので、本人の意思でいつかはやめ…
質問ではないですが、吐かせてください( ; ; ) 8月から仕事(保育士)復帰をしています。子どもも同じ園に通っています。子どもは0歳児クラス、私は1歳児クラスですが、今は生活リズムや職員の関係で同じ部屋で過ごしています。例年来月あたりから部屋が別になります。そして…
母親から子供に愛情とはどう言う事をすれば愛情をあげられてるって言うんでしょうか?
質問させて下さい。二世帯です。二階に私達夫婦が住んでいて、玄関は一緒で二階には浴槽はなくシャワーだけです。他は完全別です。 自営業で旦那と義両親は一緒に働いています。私は妊娠したため、退職しました。 今まで割りきって生活していましたが、生活費のことで揉め(今ま…
いつもの感じにプラスしてみた結果。 朝のお見送り忘れ物チェック 私→さて、忘れ物チェックしまーす。 旦那→はーい。 私→タバコ、鍵、携帯、財布持った? 旦那→ありまーす。 私→赤ちゃんの愛情持った? 旦那→ちゃんと持ってます。 私→妻への愛情持った? 旦那→持ってます…
離婚したくてしたくてどうしようもない!けど、子供たちがパパ大好きだからなかなか踏み切れない😣 同じような心境の方いらっしゃいますか?? ちなみにうちは、昨年夫の不倫がわかり関係修復の方向で話がまとまったのですが日頃の家事育児への協力の無さ、不倫の事実はもうな…
子どもの為にもやり直すことにしたけど 感じられなくなった愛情は元に戻るんだろうか…?
1歳9ヶ月の息子が手しゃぶりをします。 赤ちゃんの頃から指を2.3本しゃぶっていたのですが、1歳2.3ヶ月を過ぎだ頃からあまりやらなくなっていたんです。 なのに1歳半すぎた頃から手を口の中に入れるようになりました。 ご飯食べている合間も、テレビを見てる時も、おもちゃで遊ん…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…