女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳7ヶ月の子が最近寝る前と、夜中起きて立って抱っこしてと泣いて怒ります。 生後2ヶ月の子がいるので赤ちゃん返りなのかな?と思っているのですが、、、 夜中何か言いながら泣いて起きて寝たふりしても、抱っこ抱っこと泣き叫ぶので抱っこして寝かしつけるのですが、なかなか…
ワンオペで2人見てます。 育児疲れました。 上の子にイライラして、毎日怒ってばっかりです。 人前であっても、走らない!ふざけたら危ないよ!ちゃんと手を繋ぐ!とか注意しまくりです。 グズられても抱っこをせがまれても、次はあれしなきゃこれしなきゃ家事や育児が終わらない…
一重ってそんなにダメですか? 自己肯定感を高められるように意識して たくさん褒めてたくさん愛情かけて育ててます。 本当に息子は可愛いです。 ですが残念ながらブサイクなわたしにそっくり 目はとりあえず一重の吊り目 旦那はイケメンなのに要素ゼロ😃😃😃😃 もちろん!親の…
皆さんはどんな時に旦那に大事にされてると感じますか?? 旦那からスキンシップをとってくれることがなくなり愛情表現もなく、しまいには誕生日も忘れられ、大切にされていると感じられません。 喧嘩をしたわけでもなく、仲が悪いというわけでもなく なんというか 娘の母親とし…
今年の4月から小学1年生になった長女のことですが、毎日のように朝学校に行きたくないと泣きます。何が嫌なのか聞いてみると、6年生が今月いっぱい朝むかえにきてくれるのですがそれが嫌らしく、私が朝車で送って行っていてそれがもう毎日になっていて、玄関の近くの駐車場ま…
息子を連れて女友達と会ったのですが、 最初はちょっと人見知りをしていて だいぶ慣れてきて遊んでいる時に 友達、息子、わたし で並んでしゃがんでいて ハトが近づいてきて 怖がって咄嗟に逃げたときに 友達の方にささっと息子が寄って行きました😄💦 初めて会った子だ…
夫の浮気が発覚後、再構築を選択しました。 大好きな夫がそういう事をしたという事実に 毎日苦しむばかりでしたが 最近になって女の事を考える時間も減り ショックだという気持ちも消えてきました。 しかし、それと同時に夫に対しての 大好きだという気持ち、愛してるという気…
自慢話ではなく真剣な質問です。 誰に聞いてもうちの娘は優しい子だと言われます。 それは嬉しいんですがネットでふと調べてみると 親からの愛情不足で親に褒められたくて 周りに優しくする子もいる。と出てきました。 皆さんの周りで優しいと言われている子供の 親ってどんな…
眠くなるときや寝るときTVをみてふときなどに ここ最近指をしゃぶります。 愛情不足とか?思ってしまい不安になってます。
息子の事で悩んでいます。 里帰りで3月の末から義実家に家族で3月の末からお世話になっています。 私の育児としては、常識、挨拶などは厳しくしていました。 例えば、テーブルの上には乗らない。食べる時は座る。お菓子はご飯の前は食べない。ご飯は全部食べる。 などなど 当…
みなさんは旦那さんから、どういう事をされたり言われた時、 愛されてるなぁと感じますか?🥺 わたしの旦那はかなり愛情表現してくれてると思うのですが わたし自身 人間不信すぎて、よくわからないんです、、💧 日常の些細な事や サプライズ的なものまで、 聞かせて欲しいです😊
息子がママよりパパっ子で悲しいです🥲 長男はパパが大好きです。 下の子を妊娠して体調が悪い時期もあったり、出産後はまだ小さい赤ちゃんのお世話もあったりで、息子はパパと2人でよくお買い物や公園、温泉などに行っていました。 夫は誰に対しても怒るタイプではないので、息…
幼稚園の年少さんになり、 ママがいないと寂しい。と朝から大泣きです💦 行きたくない理由は、ママがいないからみたいです。 制服着させるのも一苦労で、 30分かけて着させ、大泣きでバスに乗って行っています😭 ママがいないと寂しい。という理由で幼稚園に行きたがらない子には…
息子の授乳嫌い。。 これはもう娘の授乳が終わるまで治らないのでしょうか。 3歳10ヶ月の息子と生後4ヶ月の娘を育てています。 娘が生まれてから母乳よりの混合で育てているのですが 娘が授乳することが今だに嫌いみたいです。 日によっては嫌だと言わないこともあり、以前よ…
相談というか愚痴です🥲 先輩ママさんアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️ 昨年7月に第二子を出産し 5月から2年勤めていた会社に営業として復帰予定です。 私の入社当初は営業10名の小さな会社でしたが 妊娠発覚後から人が増え今は23名になりました😳 妊娠前までは本気でやらなく…
産後、2歳の娘からの愛情表現が無くなりました。 産後11日目です。 元々パパは大好きでしたが、産後、私が赤ちゃんを抱っこしたりミルクをあげても何も言いませんが、パパが赤ちゃんを抱っこしたりすると泣いて嫌がるようになりました。 また、出産前は寝る時に「ぎゅー」と言…
育休2年あるのに1年弱で復帰せねばあきません。。 2歳児クラスからなら2年休めるけど、多分空きがないし、空きがなかったら仕事を辞めるしかない。。 そのため1歳児クラスからしか選択肢がなく…1歳になってすぐの息子を預ける…今から辛いです(泣) まだ母乳も飲んでるだろう…
もうすぐ11ヶ月になる女の子ですが、あまり笑いません。 あやしてもたまににやぁっとするぐらいで声を出して笑う事なんて今まで2,3回聞いたかどうかです。 おもちゃで1人で遊んでるし、テレビもじっと見ているし、私が遊ぼうとしても1人で遊んでる方が良さそうに無視される 最…
もうすぐ4ヶ月になる双子を育てています! 毎度ママリの先輩ママさんにはお世話になってるのですが、またいくつか悩みが出てきたのでアドバイスいただけたら嬉しいです😊 完ミで基本は140×6回。夜寝る前だけ160にしています。 現在20〜21時までに寝室に行って最後のミルクを飲ん…
【凍結胚の破棄について】 長くなりますが読んでいただけると幸いです😢 体外受精にて幸いにも2人のこどもに恵まれました。 妊娠、出産の経過は2人とも順調でした。とは言いがたく… 1人目の妊娠は出血と28週での破水でトータル4ヶ月ほど入院ののち、促進剤を3日間点滴して出産…
2歳の下の子が上の子の幼稚園の先生に抱っこしてもらいたがります😅 というか、相手してくれそうな女の人に抱っこ求めたりします💦 上の子より明らかに激しい性格で1歳ごろからよく怒ってたので愛情不足?と不安です… でも上の子も赤ちゃんの時一瞬人見知りあっただけで、基本人が…
3歳の娘が最近ママ、ママが激しくて今まで保育園には喜んで行っていたのですが、ママと帰りたいと玄関で大分泣きました(>_<) とても心配です、、 2ヶ月前に弟が生まれてから泣くことが増えたのですがそういう時にどう接していいかわかりません😭 声をかけてもずーっと泣いていま…
こどものご飯中のテレビについて。 1歳8ヶ月の娘、ご飯にあまり執着がなく食べ始めて5分ほどで飽きてしまい、テレビを要求してきます。 食べ終わったらねーと言っても、まだ理解、納得してくれる年齢でもないので、要求が通るまで怒る娘🥲お腹が空くのもかわいそうなのと、まだし…
夜の寝る前に絵本の読み聞かせをしますか? 寝室で暗い中(少し照明があるぐらい)にしますか?🥺 添い寝で静かにしたら子供が勝手に寝てくれているので、 今まで寝る前の絵本読み聞かせをしたことがなかったのですが、 子供が喋れるようになるために寝る前の読み聞かせがいいと聞…
里帰り中両親は娘にたくさん愛情注いでくれるし 私の身体も気にかけてくれて感謝感謝! だけど😭 レタスは洗ってから使ってほしいし 娘の調理用のハサミはお肉切るのに使わないでほしいし みんなでつついて食べたおかずは次の日に持ち越さないでほしい😭😭 普段なら目を瞑れることも…
【同居されてる方に質問・相談です】長いですが、悩んでるのでアドバイスください。 【8ヶ月の娘】と【45歳の旦那】と【73歳義母】と同居してます。 三階建で、【一階は義母】 共有部分は2階にある【お風呂のみ】 私たち家族は2階リビング3階寝室といった感じです。 妊娠後期…
ちょっとだけ惚気させてください🤪❤️🔥 不快に思われる方スルーしてください。 不快なコメント入りません。 出会って7年目で25歳の同い年パパですが、口下手だし愛情表現下手くそだし言わんと気づかんような人で毎度腹立ち言ったら屁理屈言うし性格わる!て喧嘩のたび思って、 何…
2人目について こんにちは。 くだらない質問だと思うのですが、2人目って1人目と同じくらいかわいいのですか??👶🏻 今、1人目の娘が可愛すぎて100%どころか150%?200%?くらいの想いでかわいいなあと思って子育てしています! 2人目欲しいなと思うのですが、同じくらい可愛かっ…
育児って本当に大変 まだ3週間、初心者と初心者が一緒に生活してるんだもん しょうがないよね ずっと泣くし、イライラする自分にも嫌気がさすし 罪悪感。あと1週間外に出れないし はああーーーー 気持ちが上がらない 親とか友人には2人目とか予定あるの とか兄弟いたら絶対後々…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…