※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が巣立った後に離婚を考えている方、心の保ち方や辛さについて相談しています。

子供が巣立ったら離婚しようと思ってる方いますか?
理由は何ですか?
子供が巣立つまで何年もありますが、心はどのように保つようにしてますか?
愛情のない、好きでもない相手と一緒に暮らすの、辛くないですか?
自分も楽しく暮らしたいですよね…
批判等はいりません。

コメント

ママリ

巣立ったら離婚しようかな?と考え中です😂
好きでないわけではないんで別に普段は苦痛ではないんですが共働きなのに育児家事こっちに任せすぎで喧嘩すると死んでほしいと思うくらい憎くなります😅
普段の生活から苦痛感じるくらいなら私なら巣立つまで待たずにお金貯めて離婚するかもです!

  • ママリ

    ママリ

    家事育児任せっぱなしで憎くなるけど、嫌いじゃないって思えるってすごいですね。旦那様に対して愛情があるんですね✨
    私は、率先して家事育児やってくれてますが、本当に最近は口開けば喧嘩で疲れるし、一緒に過ごしてる意味が子供しかありません😞
    昔はそんな性格じゃなかったんですが、年齢もあるんですかね。。。
    ギャンブルとかDVとか不倫とか、決定的なことではないから離婚に踏み切るのは…と思ってしまいます😞

    • 5月28日
deleted user

離婚するつもりです!
理由は色々積もり積もって大嫌いだからです😅
子どもたちが家を出たら旦那のためだけにご飯作って洗濯して…とか絶対したくないです💦
旦那のことはATMと思って私は楽して暮らしているので、つらくはないです!
離婚するまで20年、どんな仕事しようかなとか、離婚後にあわよくば彼氏が出来るように自分磨きもしないとなとか、そういうこと考えながら過ごしています😂
子どもたちの安定が第一なので、今は自分の楽しさは求めていないです😊