「促進剤」に関する質問 (188ページ目)


今38週です。何かあった時以外NSTしない産婦人科なのですがこんなところほんと大丈夫なんですかね。42週まで促進剤もしてくれない。毎日不安です。
- 促進剤
- 産婦人科
- 妊娠38週目
- 妊娠42週目
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




38週ですが陣痛も何もなく焦っています。 予定日同じ子はどんどん産まれてるのに。 自分に余裕がなくイライラしたり。 赤ちゃん次第なのも分かってるけど42週までは促進剤打ってくれないので心が毎日折れそう
- 促進剤
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 予定日
- 妊娠42週目
- はじめてのママリ🔰
- 4











38週1日妊婦です。私の病院では42週まで促進剤してくれません。tiktokで同じ予定日の方が今日出産されていて焦ってきました。子宮口も全く開いてません。42週で産むと死産率高いとママリで聞いてもう精神的にしんどいです。
- 促進剤
- 病院
- 妊娠38週目
- 予定日
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 10


無痛分娩された方、誘発から何日で出産されましたか?? 私の場合無痛の方法は 計画分娩で、朝からバルーン入れて促進剤。陣痛に繋がれば麻酔を入れて無痛開始の予定です。
- 促進剤
- 陣痛
- バルーン
- 無痛分娩
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3

1人目普通分娩、2人目無痛分娩にした方いますか? 1人目が普通分娩で高位破水からの促進剤でトータル15時間かかったし、陣痛中のぐりぐり?痛すぎて叫びまくったのを覚えてるので無痛悩んでます😭💦
- 促進剤
- 陣痛
- 無痛分娩
- 普通分娩
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3



39週4日目の3人目妊婦です。 1人目2人目を促進剤使って産んだので自然に陣痛がつく感じが全然分からないのですが、これはまだ前駆陣痛ですかね?💦 お腹がキューっと張ってそれと同時に腰とお腹が痛くて苦しいです💦💦痛さは全然耐えられますが痛いなーって自然に息を止めてしまう感…
- 促進剤
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 妊婦
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


八尾市立病院で双子を経膣分娩する場合、管理入院はありますか? 計画分娩で促進剤を使うのか、 自然に陣痛がくるのを待つのか、、、 教えていただけると助かります!
- 促進剤
- 陣痛
- 双子
- 大阪府
- 経膣分娩
- ぱぱりん
- 1
