女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【1歳9ヵ月の子供のイライラと暴力的な行動について】 1歳9ヵ月の息子に毎日イライラしてしまいます。 元々癇癪が激しい子だったのですが、イヤイヤ期が来たのか少しでも気に入らないとギャーギャー泣いて暴れます。 ・旦那の膝の上で車のYouTubeを見たい→旦那が仕事なので膝…
もうすぐ1歳の子どもがいます。 みんな、1歳になったら急になんでも食べ始める友達が多くて💦 1️⃣アイスクリーム 2️⃣菓子パン 3️⃣ケーキ 4️⃣ご飯も普通(お米) 5️⃣マクドナルドのポテト etc... 調味料も、今までより適当になると💦 どの程度して良いのかわからなくて💦 アドバイ…
コロナかも…😱 妊娠中ですが、喉の違和感と微熱、なんとなくの頭痛と関節痛があります。息子は元気だったのですが、今日くしゃみと鼻水が出始め恐らく同じ風邪です。 発症前に今月末帝王切開の予定の友達と会ってて、とても不安です。私はマスクずっとしてますが、その子はしてま…
【小学校中学校が徒歩圏内で安心して通学できる場所について】 引越しのオススメの場所はありますか? 子供が小学校あがるタイミングで引越しを考えています。 旦那が在宅勤務なので、住む場所は特に縛りはないです。 最優先が小学校中学校が徒歩圏内で、安心して通学できるよう…
皆さんならどちらで出産しますか? ①希望ですが、距離が遠いです。 無痛分娩で3人目出産予定です。 どちらも初めての産院です。 痛いのは絶対嫌なので無痛分娩希望です。 ①車で1時間。友達が無痛分娩で最近出産経験あり。 施設も綺麗で、ここにしたいという私の希望あり。 計…
昼から夜遅くまで遊べる環境が羨ましいよ。 別に行くなとは思ってないし夜遅くまで仕事がんばってるから息抜きは必要だと思ってる。 でもね。ほぼずっとワンオペだし家事も自分、仕事もしてる。私も同じように遊びたいわけじゃない。ご飯作るの変わってくれたりしてくれるだけで…
高価なおもちゃじゃなくて、1000円以下くらいのおもちゃってどんどん溜まっていきませんか、、?😅💦もひかしてうちだけですか😹? 西松屋行った時についでに小さめのおもちゃ買っちゃったり、お子様ランチのおまけだったり、じいじばあばが遊びに来るたびにちょっとしたおもちゃを…
家族ぐるみでお泊まりしてるのですが 息子が身体熱くて熱っぽいです。 体温計無いから測れないのですが どうしようかなと考え中で… このまま泊まって明日まで様子見で過ごすか 今から帰ってってするか、 みなさんならどうしますか?💦💦 一応友達の家でお泊まりなので ご飯や色ん…
【オムツ不可の注意を受けた対応について】 ため池での出来事です。 友達は、オムツ不可も何も知らずに子供をシャツとオムツにして足だけつけて遊ばせるつもりだったそうです。 ため池に少し足をつけようとすると、すごい剣幕でそこで遊んでいたママが近寄ってきました。 ここは…
【義姉について】 みなさんはどう感じますか?👨 夫には義姉が2人います。 産後1ヶ月経たない頃に 赤ちゃんに会いにくる日がたまたま 義姉①の誕生日だからこちらでサプライズで ケーキを用意してくれないか?と義姉②から夫に 連絡が入りました。 サプライズをこちらでしたい理由…
【漫画棚はどこに置くべきかについて】 主人が独身時代に買った漫画がたーーーっくさんあります😅 壁一面漫画みたいな漫画棚を設置するならどこに置きますか? 普通の建売4LDKに住んでます🏠 1階 リビング+和室6畳(今おもちゃ部屋) 2階 寝室9畳+旦那の在宅勤務部屋4.5畳+…
保育園時代にお友達から噛まれて、腕に傷跡がうっすら残ってしまっていました。 当時はビーソフテンローションをずっとお風呂上がりに塗っていました。 皆さんは噛まれた傷跡はどんなケアしていますか?? 大きな傷跡ではないですが、もう傷跡が消えないのかなと思うと複雑で…
3000円以内で買えるおすすめのご飯のお供みたいなのありますか? おつまみ系でもいいです! 甘いものが苦手なお友達に内祝いとしてあげたいのですが...
明日、実家に帰ってきてる友達と1年ぶりにランチの予定だったのにまさかの子供が発熱、、😭😭 めちゃめちゃ楽しみにしてたのに、、明日のために仕事も頑張ったのに、、つら、、 友達との予定キャンセルしたの何回目だろ、、つら、、😇
一年生の子供が間違えて、友達の絵の具を持ち帰ってしまいました。 手紙を書いて友達に渡すんですけど、先生にも連絡した方がいいんでしょうか?
月曜日から、聴覚過敏のこどもにイヤーマフを持たせて登園させることになりました。 ずっと着けるのではなくて、苦手な音や不安や緊張が高まった時に耳を塞ぐので、そういった場面での使用になります。 イヤーマフのことを珍しく、誤解されたりあるかと思います。 付けられてる…
ここ最近、毎シーズンごとに近場で一泊旅行をしています。 多いと思いますか!?幼稚園の先生とか友達とか呆れてるかな?と気になってて💦
【母の家の汚さについての悩み】 ただの愚痴です。 昔から掃除が大の苦手な母。自分は苦手とは思ってないようですが、わたしは幼少期から家が汚すぎて友達を家に呼んだことないです。恥ずかしくて呼べません。まあ、だからと言って実家にいる時掃除しようとか思わなかったので…
4日に息子がコロナに感染。 そして次の日に私も感染。 旦那はサラッと お前は体が弱いねと そして数日たった今日 また 気合いが足りないから治りが悪いんよと 私がどうして攻められないといけないのか。 友達もコロナにかかり友達の旦那さんも こんな事を言ってたと。 なんか悲し…
【息子のピンク好きについて】 3歳半の息子、ピンクが大好きです。理由も可愛いから😍 子供の意見を尊重したい気持ちと、男の子なのにピンク… ちょっと人の目が気になる…保育園でおかしいと言われないか… ハンカチはぷいぷいモルカーの薄ピンクがお気に入りで、それくらいない…
4.5歳のお子さんで園以外で幼稚園や保育園のお友達に会った時どんな感じですか? もちろん今も仲良ければすぐ打ち解けると思いますが、去年同じクラスで今はクラス違う子であまり喋らなくなった場合のお子さんの様子をしりたいです。 今日、去年同じクラスだった女の子とばった…
【子供の習い事での親同士の付き合いについて】 子供の習い事での親同士の付き合いが本当に苦痛🥲 スポ少だから送り迎えだけじゃなくて親の協力が割と必要なんですがコミュ力無さすぎてずっとぼっちです😂 他の親御さん同士は幼稚園からのだったり近所だったりで元々顔見知りなよ…
1歳半の女の子とママへのプレゼントについてアドバイス下さい🙇♀️!! 来週、友達が子供(1歳半の女の子)を連れて遊びに来てくれます。出産祝いを渡せていなかったので、2人にそれぞれプレゼントを用意したいのですがこの位の月齢の子は何が喜ばれるのか分からず💦近い月齢のお子様…
【夫との関係について、悩んでいます】 なんか…。 夫との事、 子どもの事、 いろいろ考えてたら 消えたくなっちゃった。 死にたくなっちゃった。 参ったな。 内容が内容だけに、 相談なんて、できないんだよ。なかなか。 友達…?いやいや、ヘビーっしょ。 親…?うーん…話せ…
妊娠、出産してから昔からの友達と変わらずお付き合いできている方いますか?? 学生時代の友達で7人グループなのですが、子どもがいるのは私だけです。 1人が新幹線の距離で働いているので全員集まることは1年に一度くらいなのですが、今度帰省するらしくLINEグループが動きま…
今妊娠中なのですが、風邪ひいてしんどいです😭 子どもの風邪貰わないように気をつけてたのですが、まさかの子ども症状なしで私だけダウンしてます😭 喉の痛みというか炎症がある感じと、微熱です。微熱があるから少し節々の関節痛くてだるいです💦 コロナとかない時代なら、まあ…
【友達への失礼な行動について】 最低なことをしてしまいました。吐き出させてください。 先日、友達が出産祝いを持って遊びに来てくれました。 ブランケット、絵本、ケアグッズをいただいたのですが、絵本は全く同じものを持っていまして… それでも「ありがとう!」と伝えたの…
【幼稚園の入園時期についての悩みについて】 幼稚園について質問です! 4月生まれなのでもう3歳なのですが、来年の4月から年少さんで幼稚園に入園を考えているのですが、絶対に年少さんから入れたい!というわけでもなく年中さんからでもいいかなぁという思いもあります。 私は…
【旦那の友達による子供の似ていないという発言についての悩みについて】 完全愚痴です。 先程旦那の友達が息子に会いに来ました。 抱っこしながら 友「旦那には似てないな〜」 旦「だろ?似てないよな?」 しばいたろか?? おめーの子供だわボケ。 その後私がトイレに行っ…
今って幼稚園より保育園に通っている子の方が多いのでしょうか? 4歳の子供がいると言うと、「保育園?」と必ず言われます。 定期的に会っている友達でさえ会う度に「保育園楽しい?」と聞いてきてその度に幼稚園だね〜と言うんですが毎回保育園と言ってきます😂 保育園でも幼稚…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…