

はじめてのママリ🔰
別に何とも思わないです^ ^
大人になれば環境も変わるし交友関係も変わるし、同級生に友人がいなくても、、、
私も地元帰って遊ぶ友達いないです笑🤭
同級生とかよりも今はママ友とかの方が話も合うし楽しいです☺️

はじめてのママリ🔰
1人が楽な人なんだなーくらいで、
自分と気が合いそうだと思います😆

はじめてまま🔰
わたしの旦那がそれです!笑
友達めっちゃ少ないです。。
わたしが友達多い方でよく遊びに行くので、今からでも気の合う友達作って欲しいなと思います。

はじめてのママリ🔰
どんなにソロ生活が好きな人でも、20年くらい会ってないとかでも1人くらいは年賀状とかメールとかで繋がってる友達っていると思うんですよね。
20年会ってなくても、もし会えば楽しく話せるような。たくさんいなくても1人くらいはと思います。
だからそれが1人もいないのはちょっと寂しい人だなと感じます。

おでんくん
同級生ではない友達がいるなら何とも思いませんが、ほんとに一人も友だちいないなら、正直寂しくないのかなあ…と思っちゃいます😳💦

はな
うちの旦那、2人しかおらず、大分長い事会ってないようです。そういう人生もあるよな、という感じで何ら問題ないです。

はじめてのママリ🔰
旦那がそうです。
結婚して8年ですが、友達と遊びに行くとか一度もないです😅
そういうのが気楽なんだろうな~としか思わないです🙂

ママリ
同級生以外にも全くいないのなら、協調性ないのかな?とかマイナスイメージになります😂

ままり
友達いるけど疎遠なだけならなんとも思いませんが全くいないと学生時代イジメられてたのかなって思います。
コメント