
学生のころ他人を傷つけてしまった人はいますか?何十年も前なのに罪悪感…
学生のころ他人を傷つけてしまった人はいますか?何十年も前なのに罪悪感に苛まれています、、
同じような方どう乗り越えられたか知りたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
わかります。
私は気が強かったし相手が傷つくようなことを言ったりしてしまったことがたくさんあります。今も地元に住んでるので思い出して辛いです。乗り越えるのは無理なのかなと思っているところでした。どうしたら乗り越えれますかね😣

はじめてのママリ🔰
わかります💦
中学生ごろとか、ひどいこと言っちゃったなと思う友達がいて、
成人してから、中学生のとき酷いこと言ってごめんね…って謝りました。
許してもらう前提じゃなく、拒絶されても仕方ないと覚悟して謝ったのですが、
友達は、え!?そんなことあった!?
と笑ってくれました。
はじめてのママリ🔰
例えばどんなことでしょうか?明らかに相手の方が傷ついてるとかわかりましたか?🥲
私の場合は不登校にさせたのと、心を病ませてしまったと思います。悪意はありませんでしたが、軽率な発言がそうさせてしまいました...
はじめてのママリ
全く同じような内容です。なので罪悪感というのもすごくわかります。
明らかに傷ついてるというか傷付けるために言ったような発言もありますし、まさかそんなに?というような自覚なく追い詰めてしまった?こともあり大人になってからも発言することが怖いことがあります。。。
私は小学生3.4年生頃のことでそこからの5.6年生頃から上手く人と付き合おうとして逆に上手くいかないし、そんなつもりなくてもこの気の強かった性格が他の人に自分のことも陰で言われてるんじゃないかと思わせていたようで...結局いじめたことある人認定されてるような気がして辛かったです。中学も楽しくは過ごしたけど思い返せばずっと仲のいい友達も2人しかいないしすぐに性格も直るものでもないので自分は人付き合いがついてないんだなと思って生きるようにしてます💦
長々すみません。
ママリさんはどんな感じですか