女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大好きなお友達と離れてしまい大泣きです。 3月下旬にクラス替えがあり泣いて嫌がる日々が続いています。 仲良しの子は男の子1人、女の子1人いましたがうちの子だけ離れてしまったようで、しかもクラス(教室)も変わって担任も変わってしまい不安定です。。 小規模から転園でやっ…
おむつポーチについてアイディアあれば下さい😂 個人的にプティマイン でおしりふき一体型の おむつポーチを購入していました。 着替えポーチも別でお気に入りの物を購入していました。 その後、親友からジェラピケの凄く可愛いおしりふき 一体型のおむつポーチを貰いました😂 結…
1歳9ヶ月の娘がおり2人目妊娠中です。 来月下の子生まれるため連続育休を取得しており、自宅保育中です。 SNSを見ていると今日から保育園、慣らし保育スタートしてる子が多く、なんかうっすら取り残された感?感じる方いませんか?😂 自ら、3歳までは一緒にいたいと希望しているの…
子供が体調不良で仕事を休むたびに罪悪感が、、、 子を持つ母なら誰しも通る道だとは思っているのですが、、、 3歳7ヶ月の男児の母です。 昨日3/31夜中に息子が発熱38.9℃&嘔吐。 今日から新年度ということもあり 仕事に行きたかったのですが 休まざる得ない状況でした。 主人は…
マウント取り合いにならずママ友と円滑な関係を築くには? 赤ちゃん産まれたら、赤ちゃんのことについて話しますよね? また、普段の暮らし、生活全般についても話しますよね? 赤ちゃんも生活も十人十色。かならず差があります。その中で、 どうすれば、お互いに嫌な思いを…
みなさん自分にかけるお金はいくらくらいですか? 髪、化粧、服代など、毎月自分の費用のみいくらくらいになりますか?子育て中の方に聞きたいです 昨日友達と会うことがあり色々話してたら自分にお金かけなすぎて落ち込んだので教えてください😅
入園式(進級式)だったけど、うちの子独りぼっちだなと改めて感じました。 他の子は友達同士で走り回ったりしてるのに。ひとりで遊んでて、私が来るとすぐ寄ってきちゃう。何するにも先越されてるし。 友達が絡んできても、恥ずかしいのか気が大きなこと言ってしまうし。独特の世…
2歳くらいの子の公園での遊び方について。 自宅保育で妊娠中なので、今まで室内で遊ぶことが多くて公園は月1-2回くらいしか行ってませんでした💦 そのせいか?慎重な性格のせいか?公園に行っても遊具ではあまり遊ばず散策したり坂や階段の上り下りが多いです。 今日は一個上の…
2歳3ヶ月の息子、玩具を独り占めしてしまいます。 支援センターで、自分が遊んでいる物を取られると体を震わせるくらい激しく怒り、他の子が近づいてくるだけで押しのけようとします。 「どうぞしてあげよう」「自分だけの物じゃないから皆で遊ぼう」など声をかけてもダメです。…
ママにだけすぐに手とか足が出るお子さんいませんか? 検診なども正常です… うちの子はすぐ叩く、蹴ってくるで イライラしてしまいます. 保育園ではお友達を叩くとかはなく、 旦那を叩くようなこともありません.私にだけです. 保健師さんにはママには何をしても大丈夫と甘えて…
10年以上前からの親友に、怒られました。 私が、「マウントが多すぎる」「相手の意見を暗に否定し、自分の意見が正しいと思っている」とのことです。「それでも、私(親友)も色々な人に対して失礼なことをしてきて、友達を失った経験も多い。だから、あなたを大切な友達だと思…
コミュ障同士ってなかなか友達になれないですよね…💦 自分がコミュ障なので、コミュ障のママ友がほしいです😂
※夜の夫婦生活の話です💦 レスでも仲良い方いますか?このままでもいいんでしょうか? 2年近くレスです。結婚して今3年半です。 結婚後から元々なかったのですが、子どもが欲しいねということで始めて幸いすぐに授かり、妊娠中から産後1年となる今まで全くありません。 夫とはた…
新興住宅地に家を買い5年目の春です。引っ越してすぐに失敗したな😩と後悔していました。家が密集していてプライベートなんて皆無ですし、春夏秋は家の目の前で毎週のようにバーベキューが開催され、、毎朝道端ではご近所のママさん達が毎朝何時間も井戸端会議💦 私はご近所さんと…
まだ先の話ですが(今年少クラス)、子供が小学校に上がって友達ができなかったり、いじめられたりしたらどうしようと不安になります‥ 保育園から、同じ小学校に行く子がいないから余計です😭 どうすれば不安なくなるでしょうか😭 今考えるのは早いのはわかってますが‥
今日から年長さん。 保育園もあと一年です。 最後の一年スタートの初日ですが 先週末より発熱して39℃台。 今日もとっても元気だけど、37〜38℃台で食欲なし。 保育園でインフルエンザB型が3人いたから うつったのかも💦 小児科予約したけど 月曜日だからか予約いっぱいで、受診は…
倉敷市立大高幼稚園にお子さんを通わせてる方、通わせてた方教えてください🙏 現在時短パートのため認可保育園に入れず認可外に通わせています。 不満は全くないのですが、施設が小さく園庭もないし、同じ年のお友達も少ないので来年度から幼稚園に通わせようかと検討中です。 大…
今日から学童の我が子。 案の定、学童着いたら泣いておりました😂 保育園のお友達が来てくれたからなんとか靴脱いで教室入れたけど、お友達いなかったらどうなってたことか😅 お友達のママも一緒に行ってあげてって言ってくれてほんと助かった✨ お友達もお友達のママもありがとう🥺💕
出かけるより家でゲームしてるほうが楽しいとか言われるとムカついてどこにも連れて行きたくない👿 親子で友達いないから誰かと遊ぶこともない。身内も遠い。 長期休みエグい💀💀💀💀💀
長男が今日から年少さんになりました。 認定こども園なので、先週までは普通の洋服、今日から制服です。 息子はこだわりが強く、保育園に着ていく服は毎日同じでした。 なので、今日も制服は着ない!!と朝から大騒ぎ💧(前もって説明はしていました。本人も「がんばる」とは言…
旦那(25)私(23) 生後4ヶ月の子がいます。 呟かせてください。旦那の自由奔放に我慢の限界がきました。 先日 自治会の集まりがあり、昨年お酒でベロベロに酔っ払いで介抱が大変だったので 今回は程々にと忠告したのに20時頃ベロベロに酔って帰ってきました。 吐くためにトイレは…
マックアドベンチャー子供1人とかでも大丈夫ですかね? みんな友達とかと来てる感じですか? あと、マクドナルド頻度としてはあんまり食べてないんですけど楽しめますかね?
いくつか質問あります。 自宅保育してて、今月3歳の息子がいます。 ①散歩で公園に行ったら、何人か遊んでてみんな知り合い同士みたいで名前で呼んだりしてるところへ 私達が入り込む勇気なくて😖 息子は一緒に遊びたい感じでしたが、ボーっと見てる感じだったので歩いて散歩に行…
両親について。 息子が帰省した際に蕁麻疹が出て、アレルギー検査をしたところ犬4と猫4とハウスダスト2のアレルギーだと分かりました。アレルギー検査のクラスは同じでも一応猫の方が数値は高かったです。 実家には犬がいて我が家には猫がいます。 幸い我が家の猫には免疫がつい…
元町、神戸、三宮、で0、2、5歳児みんなが行きやすいランチのお店ご存知ですか? 0歳はBF、他はお子様ランチ食べれるのと大人もなんでも食べれます✨ 今週末帰省してきてる友達家族と会うので大人子供含め5、6人くらいまでで行きやすい子連れ可のお店教えてほしいです(*^^*) どこ…
娘の目が昨日からいつもより腫れぼったいです。 赤くなっていたり他に症状はないのですが、目が明らかにいつもと違います!古田新太みたいな目になってます😂 朝は割と浮腫むタイプなのですが、、にしてもいつもと顔が違いすぎて… 一昨日に友達の家に行き、猫を触りました。でも以…
今は完全に縁を切ったのですが、学生時代の友達がSNSやってて私も一時期していたのですが、紹介みたいな所に、学生時代の友達で優しい人って書いたのですが、その子は私のことを学生時代の同級生ってタイトルに書いて、不思議な人って書かれました😢💦腹黒い友達があることなすこと…
子どもがおそらく心因性の頻尿になってます。 いま8歳ですが、今までも何度かなった事があります。 今回は1番ひどく、何かに集中してると良いのですが、夜寝る前はとてもひどいです。また出そう。チンチンがムズムズする。チンチン取りたい。とまで言ってました。 先日尿検査して…
みなさんに相談です😭 上が5さい、下が一歳半で保育園行ってます。 上のお姉ちゃんが聴覚過敏、物事の順番、予定の見通しがたってないと質問ぜめ、不安になってしまう繊細タイプです。 でも、園の行事は大好き、やってみたい気持ちが大きいけど 実際やってみると不安になる、そん…
第一子が新小学一年生で、今日から学童行ったよー!ってママいますか? 出来れば今まで幼稚園で時間外預かりはほとんどしてなかった方🙋♀️ うちがそうなんですが、今朝送って行った時に学童の教室が結構カオスで思ったよりうるさい&子供が多くて💦 子供も緊張して作り笑いしてる…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…