
2歳の子の公園での遊び方について知りたいです。公園での遊び方が慎重な子供もいるのか気になります。
2歳くらいの子の公園での遊び方について。
自宅保育で妊娠中なので、今まで室内で遊ぶことが多くて公園は月1-2回くらいしか行ってませんでした💦
そのせいか?慎重な性格のせいか?公園に行っても遊具ではあまり遊ばず散策したり坂や階段の上り下りが多いです。
今日は一個上のお友達と遊んだんですがその子が遊具で遊ぶのを下から眺めたり、移動するのを追いかけるという感じで、ニコニコ楽しそうにしてましたがほとんどちょこちょこ歩いて人を観察するって感じでした🤣
2歳くらいだと、みんなガンガン遊具で遊んでますか?
公園自体は楽しそうにしてたし遊び方も自由だとは思うんですが、みなさんどんな感じなのかな〜と知りたくなりました。
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当遊び方って性格でますよ!!
上の子がそのくらいの時は慎重派なので道のちょっと高いとこも乗らないし、公園の遊具も滑り台以外は遊ばずみんなを観察したり、おままごとと言って葉っぱを摘んで木の棒で混ぜて遊んだり、公園だけど静の遊びばっかでした。
下の子は1歳10ヶ月ですが、ぶらんこ、滑り台、鉄棒、登るやつとか一通り遊具で遊んで高いところに乗せてー!みたいな感じでザ公園満喫!みたいな感じで遊んでます。

はじめてのママリ🔰
個性が出ますよね!
うちのコは滑り台4回くらいやったら満足してくれるので私的には楽です🥹
上の子エンドレスで帰りたくない!ってタイプだったので。。
-
ママリ
そうなんですよね、帰り渋りも無いし危ないところも行かないし楽ですよね😂
楽しんでるのか心配になりますが、、
教えていただきありがとうございます🙏- 4月1日
ママリ
性格によって遊び方も違ってくるんですね😳
参考になりました!ありがとうございます♡