女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義父がふざけてけつ叩いてきたのですが、 きも笑笑 むり爆笑
義実家同居するんですが、日中は義父と二人きりになります😅義母はいません。 寡黙な方なので間が持たないだろうな…私ごときの作るご飯でいいのかな…不安だらけです。 同居のメリットって子ども預けられることぐらいだろうけどそれもできないし、周りの親戚はたぶん私が義父をな…
家を建てる土地を探しています。 これまで主人の転勤で県外に住んでましたが、私たち夫婦の地元に戻ってきたので、家を建てようと考えています。 かれこれ1年以上土地を探してて、もう4月から娘が小学生なので校区内で建てたいと考えています。 1つ新しく分譲される土地がありま…
住宅ローンについて、 詳しい方教えていただけないでしょうか。 家を建てたいと思っていますが、 夫から、転職して1年も経ってないから、 銀行は貸してくれないだろうから無理と言われました。 転職とローンの関係というのがあるのか教えていただきたいです。 また、何年経てば…
義母が苦手なんですが、こう思うのは私だけでしょうか? 妊娠中から散々過干渉で困らされてました。 義母も悪い人ではないですが、距離感が掴めなくて空気が読めない感じです。いきなり電話が来たり、連絡がまめだったり。。。 義母には娘がいないので、多少グイグイ来ないと孫…
皆さん、義両親とはどの位の頻度で会いますか? かなり近距離に住んでますが、毎月日1、2回日曜日夜ご飯お呼ばれされますが、正直しんどいです。 ちなみに、今夜もです。 義父から旦那に連絡くるのですが、言い出しっぺの義父は全く動きません。ご飯できるまで座ってお酒飲み…
離婚後、義父母に挨拶は必要ですか? 現在、離婚を考えています。 カウンセリングを受けたのですが、やはり夫はモラハラであることがはっきりと分かりました。 夫と義母から「あなたおかしい」などと言われるのですが、この二人以外から言われたことはありません。 カウンセラー…
上の子に対して怒ってばっかです。笑えません。 批判的なコメントは御遠慮いただけるとありがたいです。 イヤイヤ期がとても酷く、わがままが凄いです。 わたしだけの時は、ある程度聞き分けもいいのですが、旦那がいてたりするとダメです。 特に義父母がいてるときなどは最悪で…
臨月の義両親の訪問遠慮して欲しい、、、。 (長いですが誰か共感してください😭) 現在1歳の娘がいる臨月の妊婦です。 義両親は高速で2時間の距離に住んでいて、関係はまあ良好だと思います。 (義父も娘を可愛がっていますが、月齢が浅いうちから私の目の届かない所に頻繁に連れ出…
昨日主人の家で次男の誕生日会をしました。 行く度に、お義父さんの彼女さんに 体型のことをバカにされます。 平均より太ってるのは承知ですが その時は恥ずかしくて笑って誤魔化すのですが 内心傷ついてます。痩せなきゃとは思うのですが なかなか痩せれませんm(_ _)m 3ヶ月後に…
言われてからもやもやしてるので お時間ある方聞いてくれませんか?義母のことです。 義実家とうちは歩いて15分ほどの距離で 旦那が親離れできてないのと初孫ってこともあり 毎週のように義実家に行っています。 仲も悪くないです。 義父母はまだ仕事しています。 2人目妊娠し…
義父がくれました。 知り合いが作ったと言っていました。 漢字は多分桃の品種か何かです。 みなさんなら食べますか? 一緒にもらった誰かの手作りのマーマレードもこわい。 素性の知れてる身内が作ったならともかく、さらに2020年って…😇 義実家がフルーツが有名な県なので、お土…
義父母からよく色々といただくのですが、現金がいいと思ってしまいます😭吐き出しです… 結婚してはじめての私の誕生日に、欲しいものを買ってあげるからと、義父母と買い物に行きました。やはり欲しいものがあっても値段が高いと遠慮してしまうので、ハンドクリームをお願いすると…
義父が亡くなったと、先程夫から連絡ありました 数日前に倒れ、そのまま意識不明で手術もしましたが、もう手の施しようがなく息を引き取るのを待つだけと医師に言われていました。 私は子供の世話や自分の通院などもあり、夫の実家には全然行けていない状態です。 義父の遺体が…
今、義父母と同居して5年目の年になります。 子供は2歳と4歳です❣️ 私自身、義父母さんとは今の旦那と付き合ってる時から仲良くしていました。これからも仲良くしていきたいなぁと凄く思っていました。 ですが、同居を始めてからはだんだんと嫌だなぁと思う事が増え、今では必要…
会社を継ぐかどうか迷っています😭 みなさんこの状況ならどうしますか?いいねで教えてください。ちなみに義父、義母は旦那が小さい頃離婚していて義父には新しい奥さんがいます。 旦那が義父の会社を継ぐかどうか迷っています。 以前、ヘルニアで無理したら歩けなくなるよと言わ…
東北の義実家に来ています。 うっかりしてリビングの開けたドアをそのまま閉めず忘れてたら義父が舌打ちしながら閉めてました。 それが申し訳なさとなんて嫁だって思われないか心配です。
1ヶ月ぶりくらいに義実家にきました。 長男は疲れて18時に寝てしまい 次男は起きてました。 いつも子どもたち遅くても21時頃寝かせているので 次男を義父が抱っこしていたのですが 「そろそろ寝ようか〇〇〜」と義父に近づいたら クルッと回転して 「まだいいよな〜」と次男に…
曖昧なのですがJAで住宅ローンを借りるにあたって 義父から口座?がないと借りれないから 俺のをあげると言われて3万円10口と書かれた紙を もらったのですがその名前がわからず どなたかわかる方いますか?😭 情報が少なくてすいません、、、、
義父母と同居されてる方! でお仕事してるママさん👩 保育園って入れるもんですか? 同居してると中々の確率で入れないって聞くので。 上の子は今幼稚園通ってるんですが、 下の子をできれは一歳すぎ辺りから保育園に入れれば 入れたいなと思ってはいるのですが、 難しいのかな…
愚痴です 義父ですが、5本ぐらいビール飲んで それで娘の顔に「ふぅーー」っと息をふきかけます。 旦那が「お酒飲んでる時はやめろよ」と何回も言っても「大丈夫だ〜」と言ってきつく言うまでやめません。 腹たちます。皆さんどう思われますか。 気にしませんか? 愚痴を見て…
義両親と食事してて、私に対して旦那の口調がちょっと強い時とか、義母が「もう〜、そういうとこ(義父)にそっくり〜」ってよく言います。私はこういう時どういう反応したらいいんでしょう。 確かに言い方とか似てると思いますが、義父は目の前にいます。肯定も否定もできない…
モラハラ夫を持つ専業主婦です。 一時はモラハラがひどく、おさまっていたと思ったらまた再発したりの繰り返しです。 すぐキレやすい。 説教じみた言葉や質問を何度もネチネチ言ってくる。 それで、やっぱり親から遺伝?ではなく、兄弟にもうつる?のでしょうか? 主人には10歳…
長男が産まれて数ヶ月のときの話ですが、抱っこ紐で抱っこしているときに、義父が孫可愛さに赤ちゃんに頻繁に触れてきました💦 赤ちゃんの脚をさするときに私の脚にも触れるし、赤ちゃんのほっぺをツンツンするときに、ギリギリ触れるか触れないかくらいで私の胸元に義父の手が来…
5月に初めて義父の実家に 子供達の顔を見せに行きます。 自宅から片道3時間半程かかる距離です。 一泊して帰ってくる予定ですが 下の子がその頃には6ヶ月で 完ミで育ててます。 その場合のミルクはどうしたらいいのだろうと思ってしまいました💦 哺乳瓶も洗うのも手間だし、、…
祖父母が孫を抱っこしたい時、何と言ってきますか? 私が抱っこしてると、義父がおいで!と孫に向かって言って、抱っこするのがなんとも言えない気持ちになって… 自ら抱っこされにいくわけではなく私が渡すので… たまにしか会えないのでたくさん抱っこしたい気持ちはわかります…
義理兄からコロナで延期していた結婚式を半年後にやることにしたと義母を介して連絡がきました。 私は宮城県在住、式場は関西です。 義理兄は結婚して5年経っていますし、 何も知らされておらずもうやらないものかと思っていたのもあり、 色々モヤモヤします… 旦那には愚痴れ…
義母が末期がんで先が長くないようです😢 義父は元気で仕事もしていますが亭主関白で家事を一切しません。 うちは義父母の家から車で15分のところに住んでいて主人は次男ですが、亡くなったあとなにかするべきでしょうか? 長男は近くに一人暮らししています。
義実家に行く頻度を減らしたいです。 かなりの近距離に住んでおり、月2回位夜ご飯をお呼ばれされます。 最初はありがたいと思っていて、喜んで行ってましたが、最近は頻度の多さに疲れてきました。 年末になると、クリスマス→大晦日→元旦→そして、1月末です。 旦那が日曜日…
全く貯金ができないどころかずっと赤字です。 出産後私にかかるお金が増えたことも原因だと思います。 目が悪くなりコンタクト、生理痛酷すぎて薬服用、そのお金2ヶ月に一度ですが3万円くらいします。 年子で2人いるのに習い事も無理ですし、子供の貯金もできてません。 上の子4…
「義父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…