![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親に写真を渡す必要がないと言われ、義父母との関係が複雑で悩んでいます。義両親との接し方や写真の扱いについて迷っています。
義両親には、子供の写真をどの程度渡していますか?
上の子が小さい頃までは、普段の写真も渡したりしていたのですが、そんなにいらないと言われて、行事ごとに写真館で撮ったものを渡したりするようになりました。
下の子が先日入園で、また写真館で撮ったので、後で渡すと旦那が聞いたらしいんですが、スマホに何枚か送ってもらえれば、これからは写真はいらないと言われたそうなんです。
もう写真はいらないってことなんでしょうが、何か感じ悪くないですか?💦
実は下の子は、何故か分かりませんが、義両親に全く心を開かなくて、喋りません。(下手したらずっと泣いてる)
(同じような頻度しか会わない私の母には懐いてます)
そのせいもあって、「懐かないから行かない」と言って、全然うちにも来ません。
どのように義父母と接していったらいいか、写真はこれからはあげなくていいのか、分からなくなってます。
義父母は悪い人たちではないのですが、何となくいつも棘のある感じが気になります。
下の子のことも「産まれた時はどうなることかと思ったけど、それなりにかわいくなった」と言われて、それがずっと許せません。
- ママリ
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
両親にも義両親にも渡したことはないです。
みてねというアプリに招待しててそこに載せてます!
![kuku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuku
写真もらっても困るかと思います💦
他の方も仰るように、スマホを使われている方ならみてねとかデータの方が良いと思います💡
現像したければそこから自分でできるので。。
-
ママリ
そうしたいと思います!
それなら、見るか見ないかは自由ですし、いちいち聞く必要もないですもんね💦
ありがとうございます。- 5月3日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちは、スタジオで写真撮らないので、たまに写真を旦那が数枚送ってます!
-
ママリ
そうなんですね✨
旦那さんがやり取りしてくれるなら、いいですね😀- 5月4日
ママリ
なるほど、そういう手もあるんですね!
うちの母はそういうことはできないので、写真を渡すとして、義両親にはこれからはそうしてもらうといいかもです。
ありがとうございます!