女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もー返してよー。 うちの旦那やし。 自分の男の事くらい自分で面倒見て。 子供作ったんは自分らやん。 お義父さんにも反対されて 周りからも反対されてたのに、 んで、男が浮気したからってこんな時間まで旦那連れまわさんといて。 うちかて腹張って辛いんやわ。 いつまでお兄ち…
添い乳ってやめられますか!? 現在8ヶ月ですが家にいるときは添い乳でしか寝ません(>_<) だっこひもで抱っこしていると寝ますが、おろすと起きます(T_T) 添い乳を覚えるまでは完全に寝付くまで何度もだっこして寝かしつけていましたが、腰を痛めてしまい添い乳を覚えました(>_<)…
1才の息子がいます。夫が義父 義母の家にいつも子供を連れて行きます。私は土、日 仕事をしているので その間はいつも向こうの家にお世話になり夕方仕事から帰っても向こうの家でご飯をたべたり一緒に外出したり 平日も夕方からお邪魔することがよくあります。夫は義理母と気が合…
カテゴリ違ってたら すみません。 長文失礼します。 今年の4月に入籍をして、 旦那の親、祖母と敷地内同居を しています。 10月に可愛い女の子出産をして、 12月頭に里帰りを終えて、自宅に 帰ってきました(´._.`) 結婚する際に、私の返事も待たずに 離れを改装して、私達は敷…
みなさん、産後の不安定期に旦那さんとどの様に過ごしていましたか? 私は実家のある沖縄を離れて愛知で住んでいます。初めての出産後、これから実家を離れて育てていかなければならない不安が大きく、旦那のどの様に接していけばいいのか、分からなくなってしまいました。 正直…
おはようございます! 継子のことについて悩んでいます。小学二年生の息子がいます。彼はバツイチ子持ちで決心して結婚したのですが、正直子どもが可愛くなくて仕方ありません。旦那、両親、勿論義父母には言えず、毎日ともに過ごす中で この子可愛くない と思い生活しています。…
産後から旦那のことが嫌いで仕方ありません 旦那の言動、旦那が脱ぎ散らかした服 旦那が一口だけのんだ飲みもの 以前ならそのあともったいないからと飲めたんですが 今は気持ち悪くて飲む気にもなれません(°_°) それだけではなく旦那の家族(義父、義母、兄弟)のことまで嫌いに…
私の義理の父の話です。 この前妊娠報告したら、ご飯食べに行こうってなり行きました。 義父はタバコを吸うので、嫌々ながら行きました。 最初は我慢してくれてたんですが、一本いい?といってきたので、まぁ…といったら 我慢したときのタバコほどまずいものはないよな~ と言…
義実家に来たけど、 お義父さんが息子相手して暇だから 友達が近くに来てるみたいで と嘘ついて出かけてきたーww 気晴らしに買い物してこよーっと\(^o^)/
長文失礼します。 今妊娠6ヶ月に入る18歳妊婦です。旦那の家族と上手くいかず悩んでます。 現在、旦那の実家で義両親と義姉と旦那と私と5人で暮らしています。 義母は家事も料理も殆どしません。 作ったとしても薄切り肉を油でベトベトに痛めた料理だけ。お米も洗わず出来上がり…
先週義父が脚立から落ちて 頭をホッチギスしたらしい。 今はピンピンしてるみたい! でも、なにかお見舞いとして なにか渡すか迷ってます。 渡すべきですか?
今日はストレスしか溜まらんかったので、ここで吐き出させて下さい!口悪いです… 今日は旦那の従兄弟の結婚式に行ってきました。 もとから義母は私から娘を奪い取り、自分で独占しようとする人です。ここで義母の愚痴投稿をしたのを見たことがある方もいるかもしれない…
靴を並べない、食べ方が汚ない(肘をつくクチャラー)、自分らの老後より私たちの生活のためにと常に遺産や保険のお金の話、〜してあげたいの一方通行で私の意見は無視。40うん年働き続けたのは凄いと思うけど、人間的に尊敬できない義父母。痛みや子育ての不安より、親切の押し売…
お祝い返しのことについてです。 旦那側の親戚が、3名ほど旦那の実家に私たちにお祝いを持ってきてくださったそうです。 でも何回か実家に行ってもそのお祝いを義父母は私たちに渡してくれません。 お祝いをくださった親戚たちの娘や息子が結婚した時に義父母がお祝いしてる…
義母から今夜お寿司のお誘いがあり、夫がつい「できちゃったかもだから、今回はなしで」とぺろってしまいました((((;゚Д゚))))))) まだ心拍確認もできてないのに早すぎだろおおおおお、断るにしても他の理由あるでしょ!と突っ込んだのですが、一応義母だけにしか言わないし、まだ…
みなさんは一ヶ月の生活費で 大体どれくらいかかりますか?? 私は今妊娠中で旦那さんの実家で 同居させてもらってます。 さっきお義母さんと生活費の話してて ガス、電気、水道、下水道で 大体5万円くらいだと聞きました。 生活の仕方も関係あると思うんです。 お義母さんは主…
まだ心拍確認前で実家にも義実家にも妊娠報告はしていないのですがいつ頃するのがベストなんでしょうか⁇ 戌の日参りは義実家両親と一緒に行くものなんじゃない⁇と夫に言われたので、そうしようと思っているのですが、以前妊娠前に義母から、私が妊娠したら義妹ちゃんのお下がり…
義父の一言が何気に傷つく(^^;; 子供抱っこした写真を上から撮っては谷間ないとか言うし←まぢどこ見てんだよ!w 今日は化粧薄いとか言うし←落ちたんだよ!w 料理習いなさいとか言うし←できないの分かってるからがんばろとしてるんだし!w 酔っ払いめっ!!!なーんて口が裂けても言…
義理両親との関わり方で悩んでます。 普段は仲良くしてます。 私は切迫流産、早産で5ヶ月から自宅安静してます。 しかし、義母は寝てばっかいないで動かないといかんとか今でも言われます。 義両親が風邪気味で咳をしており、一緒にいたらうつるとおもい会わないようにしてま…
義母への検診結果報告についてご意見下さい。 愚痴で、しかも長いです(;_;) お義母さんは悪阻の私を心配してくれて、10日に一度くらいの頻度で食料品やお料理を一品くださります。 本当に感謝していて、優しい義父と義母に恵まれて幸せだと感じています。 妊娠報告後の妊婦検診…
私は義父、義母、義母祖父母が嫌いです。結婚したての時はまだ普通の仲でしたが、慣れていく内に色々と口を出すようになってきました。家は旦那の実家のすぐ側に住んでいます。 電気がついていなかったら、「どっかいってたの?」とか「普段は洗濯石鹸どんなの使ってるの?」とか…
同居していた方に質問です。去年11月から義祖父母と同居しております。色々事情があり同じ敷地内に義父母が住んでます。今妊娠中で12月には里帰りします!実家からあの家に帰りたくないな〜って今から思ってしまって、、、。義祖父母が土地を持っているので子供が小学生上がるま…
今妊娠7ヶ月です。 お腹も大きくなり、最近よく張るようにもなりました。 私は結婚を機に広島から鳥取へ引っ越し今は旦那の家の近く(車で10分くらい)の所に住んでいます。 旦那の実家には祖父、祖母、父、母、姉がいます。 祖父と祖母は病院が週に一回あり、私が今仕事をして…
明後日旦那の両親がうちへ来ることになりました!遊びに来てくれる事は嬉しいのですが、私はあまり料理が得意でなく、得意料理とかもありません…(*_*)お夕飯どんな物を出したら喜んでもらえるでしょうか(>_<)好き嫌いはなく、お義父さんはお酒を飲まれます。
完全愚痴です。 現在旦那実家にて同居しています。 町営住宅の募集があり、抽選に当選し、 住むことが決定しました。 が、旦那がぐずぐず言いだしました(꒪⌓꒪) 金がないだとか、これからどうするんだとか 当たるつもりなかったとか ぐちぐちと…(´◦ω◦`) イライラして仕方ないで…
お義母さんがまた食料品の差し入れが!!! 寒くなってきたからって、ムートンブーツまで(ノ_・。) 私の実家は離れてるから母にはあまり頼れないけど、悪阻が始まって毎週よくしてくれて本当に感謝…。 私も赤ちゃんも、優しいお義父さんお義母さんに恵まれて幸せ者だ(ノ_・。)
1カ月児と3才児との生活の仕方について。 初めて利用します。 事情があり上の子を家(旦那と、隣に住む義父母のところ)に預けて、私と産まれた下の子だけで里帰りしてます。もうじき家に戻ります。 下の子が1カ月になる手前です。 必要な手続きをしたので、育休中も上の子は保育…
いつもお世話になっております。 戌の日について質問です。 義両親は離婚し、それぞれ別のパートナーと再婚しております。 私の両親は仕事があり一緒に行けない為、腹帯だけ買ってあげると言われております。 今日、義母側から戌の日に一緒に行きましょうとお話しがありました…
おはようございます☀︎ 悩みがあるんですが… 去年の12月にお義父さんが亡くなって、今年の12月で一周忌になります。 12月21日にお寺の方で法事をするみたいなんですが、その時娘がまだ1ヶ月弱なので行かなくてもいいのか行った方がいいのか悩んでます💦 ちなみにお義母さんやダンナ…
お久しぶりです。 22歳で姉妹のまましてます( ^ω^ ) 今3人目妊娠中で 来年5月5日が予定日です( ^ω^ ) 計画出産された方、 促進剤使って出産された方に 質問です。 今行っている産婦人科の先生に 前が早かったみたいやから 今回はもっと早くなる可能性があるから 気をつけない…
「義父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…