



結婚2年目、20代前半夫婦です。 今年私の弟と義妹が成人式です。 やはりお祝いはあげるべきでしょうか? 正直お金に余裕があるわけではないですが、 おめでたいことなのでどうするか迷っています。 ご意見を聞かせてほしいです。
- お祝い
- お金
- 夫婦
- 結婚
- 成人式
- はじめてのママリ🔰
- 3








よく2人目は1人目より食べ物も神経質にならないし イベントも盛大にはしないって聞くんですが 皆さんはどうでしたか? うちは1人目はお宮参りお食い初め、1歳の誕生日など 事あるごとに両家で集まってお祝いしてましたが 2人目からは家族だけで良いかなぁとか思ってます😂
- お祝い
- お宮参り
- お食い初め
- イベント
- 食べ物
- はじめてのママリ
- 4


【コロナ禍の出産祝いについて】 1都3県の地域に住んでいます。 私は現在、妊娠後期に入りました。 旦那の友達の子が産まれて半年ほどになるそうです。 このタイミングで隣の市(お嫁さんのご実家があるそうで)に帰ってくるからと、出産祝いを仲間とイオンに買いに行ってパ…
- お祝い
- 旦那
- 妊娠後期
- 出産祝い
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 2






専業主婦の方に質問です! 自分の物で買いたいものや、友達のお祝いなどの出費がある時、その費用はどこから捻出していますか?? いいねでお願いします!!
- お祝い
- 友達
- 専業主婦
- ★ 3 kids mama ★
- 2







来月、結婚記念日で10周年です。 いつもはケーキ買ってお祝いしてます。 10周年という節目なので、何かしたいなぁと思ってます。 お揃いの服着て家族写真もいいなぁ… 節目の結婚記念日、みなさんは何をされましたか。
- お祝い
- ケーキ
- お揃い
- 家族
- 写真
- ぺぇぇぇぇこりん
- 1

今家を建て替えていて、お願いしている工務店から先日出産祝いとして商品券1万円分頂きました。 そういう会社や企業からお祝いをいただいた場合って内祝いってどうしたらいいのでしょうか? 皆さんで食べて頂けるようなお菓子とかをお渡しすればいいですかね?
- お祝い
- 内祝い
- 出産祝い
- お菓子
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「お祝い」に関連するキーワード