「フルタイム」に関する質問 (101ページ目)






【育休年数と本音】 ワーママさん、お子さんが何歳のときから、 働き方(フルタイム、時短など)始めましたか? 働かれてみての本音(もう少し一緒にいたかった、復職して良かったなど)をお聞きしたいです。
- フルタイム
- 育休
- 時短
- ワーママ
- 復職
- はじめてのママリ🔰
- 2



小学生がいる方教えてください!小さな頃から1人遊びが苦手で誰かと一緒ならおもちゃで遊べる感じでした。ただ今小学2年生ですが、家に帰ってから寝るまでずっとテレビをみています。宿題、自学はきちんとやってあるので自分の好きなことをさせてあげたい気持ちもあります&私もフ…
- フルタイム
- 習い事
- おもちゃ
- 家事
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4






シングルマザー 子育て フルタイムで働いてます。 ただ残業ができないのでパートです。 土日休み、土日は子供と公園とかでひたすら遊んでます。 親の回復する(息抜きする)時間はなくやってます 習い事をさせたいのですが本人は全力拒否。 トイレも拒否。 育て方が悪いんでし…
- フルタイム
- 息抜き
- 習い事
- シングルマザー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3




土日休みのフルタイムで働いてる、最近結婚した友達。 普段は年1会うか会わないかくらいです。あちらからは連絡くることもないです。遠くに住んでいます。 お祝いしたいから会いたい、いつ会える?と言ったのですが、平日夜なら。みたいな感じでした。レスポンスも遅め。涙 土…
- フルタイム
- 旦那
- プレゼント
- 片付け
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日からフルタイムで仕事復帰でつらい、、 もっと育休中子供達ともっと色んなところ行けばよかった、もっともっと沢山遊んであげたらよかったなど考えても仕方のない後悔が沢山でてきて悲しくなります。
- フルタイム
- 育休
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


シングルです。離婚後に不倫が発覚しました。 2歳と4歳。1番大変な時期で今までもフルタイムでワンオペで頑張ってきたのに離婚されました。 もう吹っ切れていますが、たまに泣きたくなります。 子供たちが言う事聞かない時。2人がママを取り合う時。父親(元旦那に限らず…
- フルタイム
- 旦那
- シングルマザー
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2




自分が1番悪い事は承知しておりますので、 どうか厳しいお言葉は避けて頂けましたらと思います どうしたものか…とかなり悩んでいます どうしたも何もなく働く一択だと思うのですが…。 4月に入園したばかりの年少の子どもが1人います 一番の悩みは、 入園したばかりですが …
- フルタイム
- 貯金
- 保育園
- 入園式
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 6

