※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が家の事子育て協力してくれません私もフルタイムで働いていますどうやったら諦め着きますか

旦那が家の事子育て協力してくれません
私もフルタイムで働いています
どうやったら諦め着きますか

コメント

はじめてのママリ🔰

期待しなくなることですかね〜。
少しでも期待してるとイライラしちゃうから、最初から全部自分でするつもりでやってくれたらラッキーくらいに思っとけば少しは気持ち楽になるかもです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期待してないつもりでしたが
    家にいるし、リビングで堂々と寝てるからイライラしてしまいます😔
    邪魔だし何もしないなら
    永遠に出張とか行ってくれたらなぁと...

    • 6月19日
ままり

私は諦めつかなくて
子どもの前で怒鳴り合いの大げんか繰り広げて家事育児分担させてきました💦

あれやってこれやって
なんでこれやんないの?など私が言い
旦那激怒で何年も口きかない
離婚危機
子どもの不安感が増してしまい
可哀想な思いをさせました😢

当時は
家事育児のタスク総量を分かった上で動いてほしい
私の気持ち理解してほしい
など思っていましたが、

今思えばそれは早々に諦めて、
面倒だけど都度都度詳細を具体的に指示し
(一度に◯と△と◇やっておいて!と羅列すると無理😇)
旦那が何をやってもやらなくても決して責めなければよかったな‥と思います。

  • ままり

    ままり


    いろいろあって、

    初婚・正真正銘我が子のパパですが、
    再婚相手 もしくは 親切な他人の同居人 と思うようにしたら、

    血繋がってないのにうちの子の生活費養育費教育費出してくれて、我が子のように(てか我が子なんですがw)可愛いがってくれて、
    なんて良い人✨✨✨

    って思えます🤣

    • 6月19日
  • ままり

    ままり

    離婚して再婚するより
    そう考えた方が手っ取り早いかなと😂😂

    • 6月19日