※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うつ病の可能性を感じている女性が、フルタイム勤務のシングルマザーとして疲労感や限界を訴えています。医師から休むように勧められていますが、自分はうつではないと考えています。

うつ病だと思います。8時間寝ても一日中疲れてる。やることが山積みで辛い。

フルタイム勤務のシングルマザーのため、医師からは休んだ方が良いと言われていますが、自分では鬱じゃないんだ…と言い聞かせて頑張っています。

仕事中、頭がガンガンしてあくびが止まらない.時間が長すぎていられないようになってきた。なと、限界になってきました…

コメント

まっま

病院にはいかれましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年も通院してます

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私もそんな感じで症状出てから3ヶ月働いてたけど、ついに本当に起き上がれなくなって仕事どころか子どもの送迎も自分の日常生活もできなくなりました。

今は休職中です。
病院の、先生から、もっと早く休んでればこんなひどくならなかったと言われました。

色々あるのはわかるのですが、なるべく早く休んで欲しいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご経験者からのアドバイス、とてもありがたいです。
    体からのサインがでたら早めに休んだ方がいいんですね!抗うつ薬も効かなくなってきて症状が進行してるな…と感じました。
    お話お聞きして、早めに休む体制に入りたいと思いました。
    ありがとうございます。ママリさんもお大事にしてください。

    • 6月19日