
私はグループにいましたがその中の1人から言われたくない言葉を沢山か…
私はグループにいましたが
その中の1人から言われたくない言葉を沢山かけられましたその人をAとします
なのでその嫌だったことをAに伝えそのグループからは消えました
そのAがグループLINEで被害者ぶってみんなに慰められてるということを
Aは今ストレスで血圧上がってしまったと言ってる!と
Bから聞かされました😂
Bなんでwww
ちなみに皆さまはどう思いますか?
このような事言われたら、、、
妊娠したことをAに伝えました
Aは安静に過ごすんだよ!!ってちょっと上からなような発言ではありましたがそれは素直に受け取って
私も流産経験があるので無理はしないように自分なりに大事に過ごしてました
ただまた流産してしまいAに伝えたら
『だから言ったじゃん‼️安静にしなって〜
流産癖になるんだってよ〜』
もうひとつは切迫早産で1ヶ月半入院して退院したよと言った時に
『退院しないでまだ病院居たほうがいいんじゃないの?笑』
とりあえずこの2つの発言どう思いますか?😶🌫️
- はじめてのママリ
コメント

きらきら
悪気はなく言う人そうですね😂
良かれと思って言ってそうなので被害者みたいな感じになってるのかもしれません。流産は安静にしていてもなる人はなりますし、身体は大丈夫?とか心配の一言ならまだしも余計な一言が多そうでAさんは今後その失言癖で何かを失いそうです。
退院後の一言はそれってどういう意味で言ってる?と問いたくなりますね😣
ただ、Aさんもママリさんが言い返さなかったり、下に見てそうなので人を選んで言ってそうで抜けて正解です!
わざわざBさんが何か言ってくるのも疑います🤨

oy
そんなの言われたら引きます🤣
Aは何故そんなに上から目線なんですか?何者????笑笑笑
私も2度流産してますが、癖になるってなんですか?腹立ちますね🗯️
退院も病院と決めたことだと思いますし、Aに何か言われる筋合いないですよね😬
Bも、もしこの全ての流れを知っていてその発言だとしたら、今後関わりたくないです!😥
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
今妊娠後期でストレスの元は排除したくて💦
今まであったことを細かく伝えずこれ以上嫌なこと言われたくないから
さようならと消えました💦
流産が癖っていう人なんでしょうね本当に😱
BはおそらくAがいるグループLINEでも普通にやり取りしてるはずなんですよw- 1時間前

はじめてのママリ🔰
安静に過ごすんだよ!
退院しないで〜!
の二つは別になんとも思いません!
癖になるんだってよ〜はイラっともやっとしますね🙄
ただ縁切るなら嫌なところはあえて伝えずにさよならしますね😂
絶対そんなふうにああ言われた!こう言われた!とややこしいことになるので笑
とはいえ、もう切っちゃっていいとおもいます。笑
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やっぱり受け取る側の問題で気になる人気にならない人いますよね😁
すっきりさっぱりします💦
私はしつこいから
しばらくモヤモヤするっていうめんどくさい性格なので
カラオケでも行って発散できたらいいんですが😶🌫️- 1時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
確かにBから教えてもらったのは
A『私はそんなつもりで言ったんじゃないのに🥲』
タラタラと弁明の言葉がありましたが私は読んでませんでした😂
また妊娠した時に
『調子に乗らず気をつけなよ〜』
なんかちょっと嫌味じゃなかったらなんなんだろうか😶🌫️
wとか、!笑
とかかなりバカにしたような語尾ですよね💦
きらきら
もうそのグループの人たち他にも何かこれからありそうで、切った方が良い気がします😂
なんか嫌な事に巻き込まれて余計なストレスを抱えたくないですし😢
学生みたいですね😢
はじめてのママリ
1人だけ本当に信頼できる人がいますが
その人以外はちょっとダメでしたね🥲
私よりひと回り以上みんな上なんですよぉぉぉぉぉ😳笑
きらきら
なるほど🧐
だいぶ大人になりきれてない感じですね😢上ほど厄介です😂
はじめてのママリ
私アラフォーなんです😱
なのでもう相手側が変わるってないですよね💦笑
なんか私が情緒不安定なせいで
いきなり荒れてるって思われてて💦
上にあげた例はまだごく一部でまだまだあるんですよ🤣
産まれてくる赤ちゃんの事まで嫌味言ってきたら
我慢できないと思って縁を切る決断しました😶🌫️
きらきら
そうなんですね!😌
もう出来上がってしまってるので相手が変わる事は絶対ないですね笑
逆にその人たちより下だからそう思われてしまうんですかね😣
ストレスになる悪縁は断ち切るのが一番です😢
はじめてのママリ
そうですよね💦笑
断ち切ってもう私に何も情報入ってこないようにします😗