
今日で妊娠14週なのだが 妊娠悪阻だったこともありげっそり痩せたからか お腹が出てこないんだけどこんなもん? 2人目だから出ると思ったんだけど…… まだ先の話でしたっけ?お腹出るの
- 妊娠14週目
- 妊娠悪阻
- 2人目
- otomama
- 5

妊娠し現在14週です いつもの仕事はデスクワークが多く楽なのですが昨日イベントがあり1日動いていました 体調も良くつわりもなかったので自ら進んで動き夜の帰りも元気でした。 ですが今日寝ても寝ても眠くて、2時間も起き上がれていません💦 しまいにはお腹が痛く下痢(昨日の冷…
- 妊娠14週目
- つわり
- 妊婦
- イベント
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


予定日8月4日の現在妊娠14週です。 一日中続く腹痛が気になっています。 ギューっと絞られるような痛みや重い生理痛のような痛み、 かがまないと歩けないくらいの痛みなど種類は様々です。 安静にしていてもなかなか良くならず、 腹痛で眠れない時や夜中にお腹の張りを感じ起きる…
- 妊娠14週目
- 病院
- 予定日
- 眠れない
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠14週の初マタです。 つわりもそこまでひどくないなーと思っており、10週目くらいで落ち着き終わったのか!?と思っていたら13週に入ってからぶり返したのか胃のむかつきや吐いても2、3日に1回だったのが連日夜に吐いてしまいます。 いまは仕事もしていないので動けない日は1…
- 妊娠14週目
- 初マタ
- 妊娠10週目
- 妊娠13週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

14週の妊婦って体調が良ければ一日中出かけて平気でしょうか? つわりがやっと落ち着いたので旦那と買い物に行きたいです😌 もちろん感染症対策と途中具合悪くなれば休みますが、皆さんどのくらい動いてますか?
- 妊娠14週目
- つわり
- 旦那
- 妊婦
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6

14週で今日妊婦健診に行ってきたのですが、胎盤の端っこに黒い血腫?みたいなのがありました。 先生には全然小さいし問題ないよと言われたのですが、今後大きくならないか不安です... もうすぐ胎盤が出来上がるというのに不安で仕方ないです。 不育症でバイアスピリンを飲んでい…
- 妊娠14週目
- 体外受精
- 胎盤
- 先生
- 妊婦健診
- はじめてのママリ🔰
- 2



産婦人科の不手際のような出来事があり、産婦人科を変えるべきかご意見いただきたいです。 現在14週で家から徒歩5分の産婦人科に通っており、出産直前の検診+出産は別の総合病院で分娩予約しています。(セミオープン) 先生はとても良い人で信頼でき、地域で人気の産婦人科ですが…
- 妊娠14週目
- 産婦人科
- 出産予定日
- 分娩
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ➰
- 1


【妊娠14週4日 お腹大きくならない 胎動ない】 質問というよりつぶやきです😮💨 もう少しで妊娠15週に入ります。 お腹が大きくなってる感じがなく、心配です。 元々細身体型ではなく、おへそ周りにぽっこりお肉が付いているせいなのか…? 検索で同週くらいの色々な方のお腹の…
- 妊娠14週目
- 胎動
- 妊娠15週目
- 妊娠
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠4ヶ月、14週です。 カフェで食べたパウンドケーキがアルコール入りでした。 すごく不安です、かかりつけに連絡したほうがいいでしょうか??次の検診は2週間後です。
- 妊娠14週目
- 妊娠4ヶ月
- カフェ
- 検診
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠帯のサイズについてです。そろそろ15週なので16週に向けて妊娠帯を購入予定です。 ネットで買いたいのですがウエストのサイズとヒップのサイズは今の14週3日のサイズで購入しても40週まで使えますか? ちなみに購入予定は腹巻きのような妊婦帯➕補助ベルトの組み合わせのも…
- 妊娠14週目
- 妊婦帯
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠40週目
- もち。
- 2




現在14週の妊婦です。 つわりがなかなか終わりそうになく 5kg痩せてしまいました。 おすすめの食べ物、飲み物教えてください。 冷蔵庫開けるだけでも吐いてつらいです。 ◇今食べれるもの ・冷たいおにぎり ・アイス ・凍ったヨーグルト ・麦茶 ◇NGになったもの ・炭酸水 ・パス…
- 妊娠14週目
- つわり
- 妊婦
- おすすめ
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 0



妊娠14週でつわりが少しずつ落ち着き、ご飯も三食食べれるようになり、気持ち悪くなった際にお菓子なども食べているのですが体重が減る一方です。同じ方はいらっしゃいますでしょうか。
- 妊娠14週目
- つわり
- 体重
- 妊娠
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠初期の流産後の基礎体温について 妊娠すると、大体14週目頃まで高温期が続くと思います。 14週よりも前の週数(7週目とか10週目とか)で流産した場合、基礎体温は流産した途端にガクッと下がるものでしょうか?
- 妊娠14週目
- 基礎体温
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 妊娠初期
- ゆう
- 1


