女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日の夜、主人と喧嘩。 その後なんだかわけがわからなくなってしまい、ごめんなさい、しか言えなかった。 主人に育児への期待を押し付けすぎたのかもしれない。 娘の父親だから育児をして欲しかった。 積極的にして欲しかった。 子ども第一に考えて欲しかった。 わたしの育児…
もうすぐ一歳を迎える娘がいて 実家で両親と暮らすシングルマザーです。 夜泣きについての質問です。 ここ1週間程夜泣きが酷くなり どうしたものかと悩んでいます。 おとといまでは夜中に数回泣いて 起きる程度だったのですが 昨夜は20時に部屋に移動して しばらく遊んだ後 私の…
現在8ヶ月の子を育てております! 両家の初孫で、両家共に孫フィーバー状態です。 みなさんのお家の孫フィーバーっぷり、どんなのがありますか?? うちは贅沢な悩みかもしれませんが、義両親のフィーバーっぷり、また息子離れが出来なすぎにイライラしてしまいます… 私の両親は…
皆さん、明けましておめでとうございます。 皆さんは年末年始、どこでどのように過ごされましたか? ご実家に帰られた方、旦那さんの実家に帰られた方様々だと思うのですが…。 そこで、親戚やその子どもに困った、義父や義母や義理の兄弟に腹が立った、休みなのに何もしてくれな…
誤字脱字があり読みにくいかもしれません。すみません。 今年結婚式を挙げさせていただく予定なのですが私の両親は離婚してます。 姓を変えるのがめんどくさくて父方の姓で、嫁ぐことを決めたのですが… 母方の兄弟やいとことの交流が多く、子供のときからお世話になってたのも…
玉ねぎ じゃがいもを父親の実家から 貰ってたくさんあります(^ー^;) 玉ねぎ じゃがいものオススメの レシピ教えてください😭
もうすぐ臨月で、男の子ママになる予定です👩 一般的に男の子はお母さん似、女の子はお父さん似! と世間では言われておりますが、皆さんや 皆さんのお子さんはどちら似ですか(^○^)? 私は性格も顔も父似、弟が母親似なので あながち娘は父親に〜という説は 間違っていないのか…
どうすれば良いのか分かりません。 去年の夏頃に実の母にお金を貸していてまだ返してもらっていません。通帳も取られていて 私の祖母にもお金を10万取られました。 母には11万です。 通帳を返して欲しいと何回も連絡入れているのに返してくれません。 そのお金は私の旦那が一生…
里帰り出産や長期で実家にお世話になる方 電気代や食費等払ってますか( ;´Д`)? 長くなってしまいますがよろしくお願いします。 里帰り出産はしませんが、 旦那が長期の出張が多く 去年は5月から12月までおらず 今年は6月から10月まで出張でいない予定です。 その時に実…
新年早々、呟かせてください。明るい話ではないので、不快な方はスルーでお願いします。 実両親が孫をかわいがる姿を見て、素直に喜べないのです‥。 私にはそんな事してくれた事無かったくせに‥とか思ってしまう。 最低な娘ですね😢 元々うちの家族は非常にドライな感じで、父親…
1才2ヶ月の子どもを育てています。 これって私が神経質でしょうか…? 食事の時、自分(大人)の箸でものを食べさせない。 鍋料理の取り分けは一番最初にする。 甘いお菓子やバームクーヘンなどの赤ちゃん用になってない普通のお菓子は食べさせない。 チャイルドシートには泣いてて…
こんばんは(´._.`) モロー反射について質問させてください。 14日で、3ヶ月になる息子がいます。 初めての子育てで分からないことばかりです。 最近 モロー反射?が激しすぎます。 寝てる時はもちろん、遊んでいる時も 大きく目を見開いて 腕が伸び指が開きます。 これは、普…
臨月になり毎日ソワソワしています! 皆様のお子様はお父さん似ですか?お母さん似ですか? できればお子様の性別も知りたいです! 私の赤ちゃんは女の子なのですが女の子だと父親に似るとよく聞きます。迷信ですかね?
実家に帰省するたびに父親と喧嘩になります。 妊娠中に実家に帰ったときは、たまたま皿洗いをしなかった夜に激怒され皿洗いしろと大ゲンカ。 今回は年末に旦那と子供を連れて帰省しているのですが、 私が一歳の子供を抱っこしてたときに、〇〇があるから危ないと言われた際、これ…
質問じゃなくてごめんなさい。 妊娠がわかって以来、遠くて帰れてなかった実家に今度の三連休、初めて帰れることになりました。 父親はメールもできないので写真と電話でしか子どもを見たことがありません。母親はLINEも使いこなしてたけど、亡くなってしまったため父親はひと…
旦那とケンカしました 息子の前で大声出さないでといっているのに聞かずわざと大声だしたり 息子を抱いてる私をおっとばしたり 出てこうとすると追いかけてきて身動きとらしてもらえず大声で物を投げつけようとしてみたり わたしの頭を壁に押さえつけたり、ドアを持ったてを足で…
夫は結婚前から喧嘩っ早く普段からすぐ怒ります。 喧嘩したときは物を投げたり、私を叩くときもあります。 時にはこどもにあたることも....。 こどもは3人いるんですが、イクメンぶってますが、こども達にもよく怒鳴ります。 しつけとしてやっているのかもしれないのですが、父親…
安産、難産は親から遺伝すると聞きましたが皆さんどうでしたか? 義母から遺伝すると聞きました。 義母は安産で、娘(旦那の妹)も安産でした。 実母は他界していて、仲も悪かったのでそーゆー話は聞いたことなかったので、実父に私が産まれた時の事を覚えているか聞いてみました。…
皆さんの旦那さんはいつ頃父親の自覚持ちましたか? うちの旦那は自分が母親の自覚持つ前から父親の自覚持っていって、まだ生まれてないのに「娘可愛い(о´∀`о)早く沐浴とかしてあげたい!」と張り切ってます。 生まれる前は張り切ってたのに、生まれたらやる気無くなったという方…
あーあ、。 せっかくこの正月休みに やーっと娘と旦那の時間ができると思ってたのに 旦那はインフルだし、娘に移って 私と娘っこは入院だし。 結局また旦那は仕事になって 夜寝てる娘の顔みるだけの日々が始まる。 娘が痙攣起こした時も旦那はインフルで寝てたし なんか旦那は…
義家族とご飯に行ったときは誰がお会計しますか? 先日、旦那の祖母が喜ぶと思い、私の娘を義実家に見せに行きそのあとみんなでご飯に行くという、計画をたて実行しました。 私は正直、人付き合いが苦手だし、娘に関してもガルガルしてるので乗り気ではなかったのですが、旦那…
みなさん旦那には立ち会いしてもらいましたか? 友達の話では、出産がどんなに大変か分かってもらったり、父親の自覚ができたりするから立ち会ってもらった方がいいよー!って言ってるんですけど、旦那の周りの経験者たちは見るもんじゃないとか、オススメはしないとか言ってるら…
屁理屈・理詰めな旦那にイライラします! ほんの些細なことも素直にウンと言えず何でもかんでも屁理屈コネて収集がつきません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 今日もありました… 洗濯機の湯取りホースをくちゃくちゃの状態で放置してて「次回からキレイにしまってね」と一言言ったら「あれはキレイ…
ずーっとモヤモヤしていて… 話を聞いてもらいたくて投稿しました。 長文になります…><💦 私が妊娠中に旦那が浮気をしていました。 相手は同じ会社の派遣の子。 去年の8月からしていたみたいです… 飲み会の時に終電逃した、一緒に飲んでた同僚の介抱してる…などといったことで朝…
突然死にたくなる。逃げたくなる。 色々なことが積み重なって小さいことでもおかしくなりそうになる。 前仕事でうつになったときは自殺願望あったけど辞めて休めば少しは良くなった。 今は旦那からのストレスで死にたくなる。 育児も協力的でこどもにとってはいい父親。 でも私に…
私の心が狭いのでしょうか… 世の中の父親を知りたいです。 娘が生まれる前に決めた約束事があります。 平日、父親は仕事、母親は家事育児。 休日、父親は育児、母親は家事育児。 ただいま娘は10ヶ月前。 この約束が守られず、約10ヶ月の間に3回ほど話し合いをしました。 飲み会…
最近質問ばかりで申し訳ないです。 離婚することになると思います そこでお聞きしたいのですが、お子さんがいて離婚された方、子供は元旦那に会わせていますか? 長女が今年から幼稚園に行く予定ですが幼稚園だと父親も参加する行事などあると思いますm(__)m(運動会とか) 去年…
夫が結婚や父親に向かない人という可能性がでてきたら、どうしますか? 夫が2年以上、心身症の症状に苦しみ、1年近く無職(半年は休職期間)でした。 先月中頃から、夫の治療と経済的理由で別居中なのですが、心身症は我慢できているらしいです。短期の派遣でリハビリ的に働けて…
義父のことでモヤモヤしています。 長くなりますが吐き出させて下さい💦💦💦 31 日に義実家で夕飯をいただいた際に、主人の祖母が元気がなく静かでした。いつも元気できっぷがよく、私も可愛がっていただいていています。お義母さんも祖母が体調でも悪いのかと心配していて。また、…
「父親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…