
コメント

yunnan
許せません、、
ほんと、なぜ今からあえて増やすんでしょう(´;︵;`)背中なら普段隠れてるからまだしも、(消すにしても、お金いりますしね!笑)手首まではやめて欲しいです、、

いー
うちも元々、背中にドン!ってヤツと両足のふくらはぎに入っています。
元々入っていたとはいえ、子供が生まれてから、ますます恥ずかしく感じるし、子供には見せたくありません。
ほかの諸々の理由もありますがつもり積もって、こんなパパでごめんねと思います。
-
たとゆり
うちも背中とお尻と足首と…
とりあえず普通に服を着て隠れる程度ですが、手首までとなると夏でも長袖で不自然ですよね。私の父が刺青には猛反対の人で、旦那の身体の事情を知らないのですが、真夏に半袖着てないとなると勘付きますよね…
私の父にバレるのも時間の問題です(´Д`)ハァ…- 2月19日
-
いー
結構入ってますねぇー(*゚ロ゚*)
夏に長袖は不自然すぎますね!
うちの両親は入ってることは知っていますが、見せたことはありません。
嫌がっていますし、見せるべきではないと思ってます。
手首までだと長袖着ててもふとしたときに見えそうじゃないですか?
うちはしゃがんだり前屈みになったときにチラッと見えてたときがあったので…(•﹏•ั;ก)
そして、この先子供が大きくなってお友だちの前でも長袖って、可哀想( •́ㅿ•̀ )- 2月19日
-
たとゆり
先の事を考えられないんですよ…( ´Д`)=3
自分が良ければなんでもオッケー。
子育て意見も全く合わないですしね(-_-;)
自分1番です↓↓- 2月19日

ちゃんはな
なしですね。
何のために入れたいんでしょうか?
元々入ってるのはしょうがないですが、若気の至りでもなく良い歳して家庭も持っているのに、まだまだ偏見のある中、しかも人の目につく箇所ですし… 夏になればさらけ出すんですよね?
や~… 私も離婚考えると思います。
離婚してでも刺青入れたいなんて言われたら悲しすぎますね😭
-
たとゆり
そーなんですよ!!
離婚する!って言うと、本気かふざけてかわかりませんが、受け入れてきたので、コイツはクズやなと思いました。笑
この時は、結婚したこと後悔しましたwww- 2月19日

himawari4
仕事は大丈夫なんですかねぇ(-。-;?
手首までだと普通の仕事だと普段見える可能性が高いですもんね(><)
-
たとゆり
仕事は自営で塗装してるので、周りもそーゆー人たちが多いんですよね(´-﹏-`;)
だから余計におかしい事だと思わないんでしょうね(-_-;)- 2月19日
-
himawari4
なるほど…(^^;)
ちょっと厄介ですね(><)
でも手首までだと夏でも長袖とか着てると入ってるのかなぁ…?とか勘ぐっちゃいますよね(-。-;
子供がいるなら今からならやめて欲しいとおもいますよね><)
小学校とかになるとパパが学校に行く機会もありますからね…- 2月19日
-
たとゆり
そーですよねー。
子どもがかわいそうですよね(;´Д`)
どーいったらわかってくれるんでしょう( TДT)- 2月19日

なおみなと✩⃛
ないですないです。
34歳で新たに刺青を入れる意味が分かりません。
若いならまだしも、ちょっとないですよね。
言っても聞かないなら、私も離婚を考えてしまうと思います。。
-
たとゆり
そーでしょ?
意味わからないですよね!
入ってるものを消せとは言わないですが、なぜあえて今から刺青入れるのか、全く理解できないです!!
彫り師が知り合いだからお金いらないって言うけど、そーゆー問題じゃないですよね(-_-;)- 2月19日

まなも
あくまでも個人的な意見です。
タトゥーに偏見はありませんが、自分の旦那となると少し変わってきます。
まず結婚の話が出た時点で、将来的なことを考え、消してもらうことを条件に出すかもしれません。
やはり世間では、まだ受け入れがたいのが現実ですので…。
海やプールでは上着を着て隠して入ることは可能ですが、「入れてます」ってアピールしてるようなものですし…。
そんな中で更に入れようと言われた日にゃぁ、私なら即刻離婚ですね。
うちの旦那も「オシャレでタトゥーを入れたい」と言い出した時がありました。
「いいよ~」と答えましたが、すぐに役所に離婚届をもらいに行き、「えっとアナタの体に絵を描く前に、こっちに名前書いてね~」と渡しました。
そしたら「いやいや、冗談だよ」と苦笑してました。
結局、1つも入れずに今に至ります(笑)
-
たとゆり
私も、タトゥー入ってる人見て、うわぁ〜!とは思わないですが、父親として刺青入れるのは本気で考えられないですね。。
やっぱり離婚が頭をよぎります。笑- 2月19日

あおい
いやーないですないです!
本人はいいですが、幼稚園、学校、と運動会や入学卒業式など、すべて行かない気なんですかね?
子供の行事に行く気があるなら、白い目で見られるのは子供さんですよねー!!
本人は偏見も気にならなくていいけど、まだ刺青に偏見が大いにある日本で、偏見の目に晒されるのは子供とたとゆりさんですよね!
やめてくれますよう心から祈ってます!説得頑張ってください(´;ω;`)
-
たとゆり
子供のこと考えてって言うんですが、もー自分のことばっかりなんです( •̀ㅁ•́;)
普段から…。
見たいテレビが優先。
寝るのが優先。
父親の資格全くない人です。
ホントに後悔…笑- 2月19日

❤︎+NA
見えないとこならいいと思いますが
手首はなしですねー
私が入っているのでタトゥー否定はしません…
ちなみに、私は若気の至りで入れた物の上にカバーでデザインと1人目の子供の頭文字をアルファベットでいれているので子供が増えるたびに増えてしまっていますが
隠せるとこに入れてます。普段は恥ずかしいともなんとも思いませんが、学校や保育園に行くときには隠せるようにです。学校や保育園は教育の場ですので。周りの目というかお子さんが集まると分かりきった場所では最低限のマナーだと思うので
はっきり言って、もともと入れてる人と分かっていて一緒になられたのなら、そんな事を理由に離婚はどうかと思いますがせめて見えない場所にして欲しいですね…
-
たとゆり
刺青に対して、入ってるものを消してほしいとは思いませんが、半袖が着れないくらいに今からあえて入れて欲しくないんです…。- 2月19日

いけこさん
私も留学中に入れたいな。と少し思ったことがあるので偏見はありません。
但し、人というのは一人ではいきられない以上、自分の価値観よりも世間の価値観を優先させなければいけないことも多々ありますよね。
まだ、世間でタトゥーが偏見の目で見られている以上、旦那さんだけでなく子供も同じように偏見の目で見られてることまで覚悟しなきゃいけないと思います。
そもそもそれでも意味をもって入れられてるのであれば世間体を考え隠すのはみっともないです。
子供の友達のお父さんがタトゥーを入れていたら自分の価値観を優先させる人なんだと思って、ちょっと嫌です!
-
たとゆり
私も刺青に対しては何も思いません。海外ではそれはおしゃれの1つですしね。
日本ではまだ偏見あるものですから、あえて2児の父親になってから入れるのは辞めてほしいです。。
父親になったら子ども優先に考えてほしいですよね。- 2月19日
たとゆり
わざわざ増やす必要ないですよね!!
ホントに自己中だなと改めて思いました(´-﹏-`;)
yunnan
うちの旦那も、結婚してから1度入れたいと言い出したことがあります。そこまで本気じゃなかったのか無視し続けたらいつの間にか言わなくなりました。旦那さんも諦めてくれるといいですね(´;︵;`)周りに入れてる人多いですか?もしそうなら、その影響もありそうですよね😑💦
たとゆり
一番最初に一緒に入れた地元の仲間からの誘いで、また目覚めたみたいです(¯―¯٥)
その仲間も子ども3人いるんですよ(´ε`;)
yunnan
誘うなよー!!いらんことすんなよー!!ってかんじですね、、うーん。ほんとまだまだ日本だと偏見の目で見られますし、手首までだと、夏とか絶対見えますもんね!長袖とか着てても、いかにもって感じですもんね。
私も独身の時に入れました。なのであまり否定出来ないんですが、、消しはしませんが、子供が出来て増やす気にはならないですね(´;︵;`)
たとゆり
消す事は望んでませんが、長袖着ないといけないようにはしないで欲しいです。。
頭抱えます( TДT)