

昨日ママ友と子供が家に遊びに来たのですが 相手がペーパーなので私が行きも帰りも送迎、 娘が使用してるテーブル貸してテーブルに 食べかすついたまま掃除せず、 背中のクッションにケチャップ付けられ 何も言わずスルー。 子供が💩したら息子のベビー布団で何も 引かずにしれっ…
- おむつ
- おもちゃ
- ママ友
- ベビー布団
- 片付け
- 2kids Mom
- 5

生後8ヶ月くらいの方! お子さんの体重と使ってるおむつのサイズ教えてください! うちは7キロちょいでグーンのMサイズ使ってるのですが 最近うんちがちょこちょこ背中漏れしてて サイズアップするタイミングですかねー💦
- おむつ
- 体重
- 生後8ヶ月
- うんち
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 7










ベビーカーでバス乗ってる方に質問です! バスでお出かけするのにベビーカーを持って行く予定です! 初めてのことでドキドキしてます😱 予定では乗る時は抱っこ紐してベビーカーは折り畳んで乗り降りする予定です。 そこで荷物をどうしようか悩んでます🌀 ミルク、おむつ、着替…
- おむつ
- ミルク
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後3週目です 生まれた直後からごねると抱っこするくせをつけてしまったせいか今も、おむつかえ、おっぱい、ミルクが、終わってもごねているときはだっこするように、なってしまいました。 抱っこして寝てくれたらベビーベッドへ下ろすのですが、直後か長くても2-30分で起きて…
- おむつ
- ミルク
- 妊娠3週目
- ベビーベッド
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



4人家族で毎月日用品2万ほどです。 多い方ですかね? みなさんもっと安いですか? 一才のこのおむつが2、3回買うことがあり 洗剤柔軟剤が変に使いすぎてすぐ無くなります。
- おむつ
- 家族
- 洗剤
- 柔軟剤
- はじめてのママリ🔰
- 6

パンツタイプのおむつに変えようと思うのですが、パンパースとムーニーどちらがおすすめでしょうか? 現在はパンパースのテープタイプSを使っています! 6ヶ月で6500gと小さめです👶🏻
- おむつ
- パンパース
- おすすめ
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 2


下の子の育休中、上の子の保育園の送迎はベビーカーでしていましたか?抱っこ紐でしたか? 毎日お部屋の中まで入って靴下を脱がせたり今日の分の食事エプロンの準備やおむつの補充、帰りは自分で汚れたものを回収して靴下を履かせて外に連れて行く…という感じになるのでベビーカ…
- おむつ
- 保育園
- 育休
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
