※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのおむつをテープタイプからパンツタイプに変えるのは早いでしょうか。体重は7500gで、ムーニーのテープLを使っています。おすすめのサイズやおむつについて教えてください。

4ヶ月です。おむつをテープタイプからパンツタイプに変えようと思うのですが、早いでしょうか?
みなさんはいつごろ変えましたか?
いま、体重が7,500gくらいで足がムチムチなのでテープLを使ってます。使ってるのはムーニーです。
おすすめのおむつやサイズのアドバイスをいただきたいです🙇‍♀️よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ頃にパンツLに変えました💦
ムーニーのテープLを販売しているお店が少ないのと
おしっこの横や前漏れが多くてパンツに変えました!

かびごん

寝返りした頃にパンツにしましたが
今体重同じくらいでムーニー、メリーズ、グーンのMパンツ使ってます🫶🏼

はじめてのママリ

娘は4ヶ月でパンツタイプに変えました!きっかけは寝返りを覚えたらオムツ替えを大変になったことです😂
私もムーニーテープ使ってましたが、パンツタイプにした時マミーポコだと太もも周り少し弛めな気がします!ですがうんちが柔らかめだと漏れやすいかもです💦夜だけムーニー履いてますが8.5キロでもMのパンツ履けてます!

パルム

うちは6ヶ月に入って変えました!
寝返りしたい!動きたい!という意欲が凄くテープタイプじゃもう手に負えないので変えました😂

今までパンパース使ってたのですがうんち漏れがあったので今はムーニーのパンツM使ってます🙌

はじめてのママリ

4ヶ月6キロ超えたあたりでパンツのMにしました!
今6ヶ月7.6キロですがまだまだMサイズでいけます🙌🏻
うちはメリーズ、ムーニーでおしっこ漏れてしまったので今はパンパースに落ち着いてます!

はじめてのママリ

寝返りが盛んになってきたらパンツに変えました。今9ヶ月でムーニー背中漏れのパンツM使ってます