![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6キロ超えたらMでも良いかもしれませんね!
Sのままメーカー変えるならパンパースです。パンパースはどのサイズも大きめです!
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
先週体重が5.5キロでした( ˙꒳˙ )
パンパースのはだいちテープS使ってましたが、朝方おしっこが横もれするようになって、夜だけパンツタイプ履かせてます!!
パンパースのはだいちパンツだとMサイズでも5キロから使えるのと、ふかふかしててギャザーもしっかりしてるので今のところ漏れてないです☺️
MoonyのパンツSは、時々漏れちゃいました。
うちの子にフィットしてなかったのかもしれないです。
たくさんおしっこしても漏れない時もあったのですが、その時はたまたま丁度よくフィットさせて履けせられたのかな……?みたいな。
吸収力的にはどのメーカーも良いんじゃないかな?って個人的に思います!!
それより、赤ちゃんにどれくらいフィットするかを重視すると漏れる率減ると思いますよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
あー!昼と夜使い分けもいいかもしれないです😳
そうなんですねー!漏れてる時は結構量が出てて、サイズなのメーカーなのか気になってました笑
色々試してみたいと思います!- 11月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在5.9キロで最近までムーニーのテープS使ってました!
テープタイプは寝返り等で動き出したらどのメーカーもお腹背中漏れしやすいです😂
今はムーニーのパンツS使ってて漏れたことないです🙆♀️
うちは平均より背が高めの細い子なのでSで丁度いいですが、低めのぽっちゃりさんならMサイズをオススメします!!
-
はじめてのママリ🔰
寝返りもう少しでできそうで、よく動くので漏れやすいんですかね?😂
Mサイズのパンツタイプだと大きすぎますかね?笑- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りしかけが1番漏れやすいと思います、、仰向け横向き繰り返されるとどんどんズレます💦
うちの子の場合Mサイズだと太ももスカスカです😭- 11月26日
はじめてのママリ🔰
パンパース大きめですよね!
お店で見てみます☺️