

紙やおむつのテープ部分など、なんでも食べますか? 生後11ヶ月で、動き回って色々なものに興味があるのはいいことですが、なんでも口に入れます。絵本も、手に届くところにあると、自分で出して、噛みちぎり、それを飲み込みます。オムツもテープで止める部分も噛みちぎり、誤…
- おむつ
- オムツ
- 絵本
- 生後11ヶ月
- 誤飲
- はじめてのママリ👶🏻
- 4













フィッシャープライスのおやすみラッコ お持ちの方いらっしゃいますか?ご意見ください! 出産祝いを5000円程度で頂くことになっており、母(私)の希望で気になっていたこちらを伝えようか検討中です。 おむつやお尻拭きなど必要品を頼んだ方がという気もしますが、、あげた側は…
- おむつ
- 出産祝い
- フィッシャープライス
- お尻拭き
- はじめてのママチャリ🚲
- 0

2歳の息子がうんち気張っていて臭いを嗅いで少し緩いうんちかなと臭いで当ててみたらおむつのぞいたら本当に少し緩いうんちでした😂臭いでうんちの状態分かるのうちだけなのかな😂
- おむつ
- 2歳
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



新生児のおむつで、ムーニープレミアムと、グーンだとどちらが大きめですか? 1人目の時はムーニーは小さめでパンパースは大きめだった印象があります。
- おむつ
- パンパース
- 新生児
- ムーニー
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 1




5歳の長男、昼間のトイレは完璧ですが夜だけはだぼだほです!寝る前にトイレに行っても夜用のおむつはだぼだぼで、夜中におしっこが出たと起きることが多い時で2回ほど……😭 どうやって夜おむつを取るべきなのか悩んでます、、、😭😭
- おむつ
- 5歳
- おしっこ
- 男
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2





