
3歳4ヶ月の娘のトイトレが停滞しています。家ではパンツで過ごせるものの、うんちや外出時はおむつを求めて泣いてしまいます。保育園でもパンツを拒否しており、来年度までに完了させたいとのことですが、無理強いはしたくないと悩んでいます。どうすべきでしょうか。
トイトレ停滞中です。
3歳4ヶ月の娘について、
8月からトイトレを始めたのですが、以下のような状況でそこから進みません。
・家で起きてる時はパンツで過ごせる
・トイレでおしっこはできる
・うんちをする時は「おむつでする」と言って泣くので履き替える
・外出時はおむつでないと泣く
・寝る時はおむつ
保育園でもパンツは拒否してるようで「そろそろパンツのまま登園してみてください」と言われたのですが泣いて拒否するので困っています。
「漏れちゃうのが心配なの?」と聞くと頷くので、「家でトイレに行ってから行けば大丈夫だよ」「パンツの上からおむつ履く?」等いろいろ説得しても無理です。
来年度クラスまでにトイトレ完了させて欲しいと保育園から言われていますが、個人的にはあまり無理強いはしたくないです。
同じような経験された方いますか?
どうすべきか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 3歳8ヶ月)

ミニー
キツイ保育園ですね。。。
うんちをオムツでするとか
年中の子でも最近までいましたよ💦
保育園ではあまりトイトレしてくれないんですかね?💦

🧸りっちゃんママ🔰
やっているかもしれませんが、一緒にパンツを購入しに行きお気に入りのパンツを作ってあげると履きたい!と言う気持ちになってくれるかなって思います😊うちはそれで成功しました!

はじめてのママリ🔰
オムツした状態でオマルに座ってもらう。
慣れてきたら、オマル座った後にオムツをビリっと破いて体からオムツを少しはなした状態にしてしまう。
ちなみに私は息子にママなんか今でも漏らすし恥ずかしいくないよ。でもママパンツはいとるよって言ってましたww
実際妊娠中のつわりで腹圧かかって尿もれしてたので。
-
はじめてのママリ🔰
何となくですが娘さんはオムツが大を受け止めてくれるというのが安心なんだと思います。
- 12月13日
コメント