おむつをテープタイプからパンツタイプに変えるタイミングについて教えてください。動きが活発になり、うんちが漏れることが増えています。
おむつをテープからパンツタイプに変えるタイミングはいつですか?
生後4ヶ月で、Sサイズのテープタイプを使っています。
まだ寝返りはしていないですが、最近よく動きオムツを変えているとどんどん上へ動いていきあてるのが大変です。
また遊んでいるとすぐずれてしまい、うんちが漏れてしまいます。
Mサイズにサイズアップしてきつめにオムツを当てればいいのか、パンツにしたらいいのかわかりません。
教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
ふふ
何キロですか?
生後2ヶ月5.7kg頃からパンツタイプです。パンツタイプはどのメーカーもうんち漏れ防止機能がついてるので、さっさとパンツタイプにしました。
ママリ
うちは4ヶ月の時に同じようにバタバタしてテープ部分がうまく止められなくておしっこ、うんち漏れが増えたのでパンツタイプにしました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
今のがなくなったらパンツ買ってみようと思います!!- 12月13日
かなやん
生後4ヶ月でMサイズテープ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
6.2キロくらいです!!
そうなんですね!
今使ってるのがなくなったらパンツ買ってみます!
ふふ
もうパンツを買ってしまって、うんちが出た後は、もううんち出なさそうだからテープを使うなど、過渡期は併用してました。
私はおむつ交換の時はシートを敷いてますが、パンツタイプのウンチを交換するときは、シートの上にあらかじめテープタイプを敷いて、その上に子を寝かせてウンチ交換すると、拭き損ねたものがしたについてもテープタイプが汚れるだけなので、掃除の手間いらずでしたね。
はじめてのママリ🔰
参考になりました!!ありがとうございます!!