







もうすぐ一歳になる娘のことで相談したいです。 心配性を拗らせていて、純粋に育児を楽しめずにいます。 7ヶ月ごろから、発達を心配していました。 月齢があがるにつれ出来ることも増え、心配はだいぶ薄くなっていたのですが、インスタやママリで発達障害のお子様をお持ちの方…
- おむつ
- おもちゃ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 15

毎晩毎晩8時過ぎから何をしてもぐずる、、、 まだ寝ない、、、 毎日のことすぎてもうイライラも限界です😭 ミルクじゃないおむつじゃない 抱っこダメ添い寝もダメドライブもダメ もう何したらいいんや
- おむつ
- ミルク
- 寝ない
- 添い寝
- ❁anemone❁
- 1






買い物行きたいなーと思ったけど また雨降りそうやしやめよ…。 子ども2人もいたら さ、いこかなー思っても結局おもちゃ片付けたり トイレ連れてったりおむつかえたりしてたら バタバタと用意だけで時間かかる🤢🤢🤢 もうお風呂入ろー
- おむつ
- おもちゃ
- お風呂
- 片付け
- 買い物
- ママリ☺︎
- 0



生後2ヶ月の息子なのですが、おっぱいも飲んでおむつも変えて、抱っこしても全然ぐずって泣き止まないのですが、皆さんそう言う時は何をしてますか? 熱もないのでただのワガママ泣きだと思うのですが、、💦 教えてくださいお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- おむつ
- 生後2ヶ月
- 熱
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4







おむつ何使ってますか? ずっとメリーズで落ち着いていたのですが、 動き回るようになり前より細くなったのか おしっこもれが何度かあり……🥲 一応体重8.7kgで標準です🙃
- おむつ
- 体重
- おしっこ
- メリーズ
- 🍼
- 8


